続々我が家的『下流』生活

続々我が家的『下流』生活

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂922

朝葉晴瑠砂922

カレンダー

お気に入りブログ

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

視聴中ドラマ New! はんらさん

江戸時代のかご屋の… こっこ0321さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

コメント新着

ヨンミョン1029 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) New! おはようございます。夏のメニューのコン…
ちーこ♪3510 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、健在なんですね!! ソルロンタ…
はんら @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、カルグクス以外の麺類は食べた…
ヨンミョン1029 @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) おはようございます。パパさんの心変わり…
はんら @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) え~、パパさん、なんでなんで~ バスの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.05.02
XML
カテゴリ: 猫との共同生活

我が家にキンちゃんがきて1年と3カ月が経ちました。

来た頃のきんちゃん

2013-02-22 20:32:23

そうです・・・

こんな感じでした。

130126_194915.jpg

そのあと

きんちゃんは

どんどんおおきくなり

いまは

DSC_0444.JPG

まーくんがきんちゃんを抱きます。

『・・・重い』

といいます。

朝葉パパが

かふぇを抱いて、きんちゃんを抱きます。

『きんは重いなあ…』

といいます。

きんは大きくなりすぎました。

image4236.gif

きんちゃんとかふぇのご飯は

こちらのサイト御用達です。

http://www.kohnan-eshop.com/shop/default.aspx

4.500円以上で

送料無料で家の玄関まで届けてくれます。

ご飯も近所のスーパーよりもホームセンターよりも

安いです。

ちょっととおいスーパーよりもドラックストアよりも

やすいので

御用達に

そうです。

底値をチェック

日用品は底値をチェックすることに

消費税が5%の時より安かったりしています

それから

そうだ

と再び思ったことがありました。

ゴールデンウィークに大きな本屋さんにいく朝葉

とあーちゃんとさっちん

本屋さんの本は定価でしかかえません。

image4236.gif

いえ・・・・

それはいやです。

定価でしか買えないものを

定価以下でかう

これを現実とするのが

『下流層』の生活です。

そうです

金券屋さんのお世話になることに・・・

DSC_0448.JPG

いつもいく、地元の百貨店の商品券も購入しました。

2,000円の金券は1984円

6000円の図書券は5820円

196円得しました。

DSC_0451.JPG

これで・・・4日には本を買う予定です。

地元の百貨店では

さっちんのすきなほっけに朝食用の鮭をかおうと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.03 04:49:45
コメント(2) | コメントを書く
[猫との共同生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: