2005年07月23日
XML
カテゴリ: 和食
東大和にある、田舎うどんのお店「古奈屋」で、うどんを食べてきました。
東京都多摩地方と埼玉県の所沢・入間・狭山・本庄方面では、「武蔵野うどん」といって、
地元産の小麦(農林61号)を使用した、無骨なうどんがあります。
讃岐うどんのように真っ白ではなく、灰色と言いますか、クリーム色といいますか、
色に特徴のある薫り高い小麦です。
昔から、冠婚葬祭には必ずうどんが出るところもあるそうです。

0723
・田舎うどん 大盛り700円

基本的には、温かいつゆで豚肉などが入った「糧もり」がポピュラーらしいです。
田舎うどんも、つゆが温かいのと冷たいのが選べるようです。


てんぷら2種(本日の天ぷらは、茄子 と 葉っぱは何であるか不明)と
薬味は ねぎ、生姜、大根おろし、ほうれん草、
そして、天かす がつきます。
(この天かすが、カリカリとして、つゆにコクを出してくれて、いい感じです☆)

うどん盛り右側に、太くて平べったい麺をご覧いただけますでしょうか?
これがまた美味しいのです。
手作りであるが伝わってきて、とても嬉しいサービスですよね。

麺は、歯ごたえのがっしりとした、と言いますか、固くて無骨なうどんです。
とっても美味しくて、大盛りでも、ぺろりと平らげました。

こちらのご主人は、元公務員という、大変珍しい経歴の持ち主です。
今は、地元で愛される、美味しいうどんを毎日作っていらっしゃいます。




クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


- - - - -
<田舎うどん 古奈屋>
 住   所 : 東京都東大和市清水6丁目 交差点そば(新青梅街道沿い)
 電   話 : 042-562-0219
 営業時間 : 月-金 11:00-14:00、17:00-22:00、土 11:00-14:00、日曜定休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月23日 23時43分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Nepali Bhanccha Gha… New! Marketplaceさん

【浅草】Vivaceでラ… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: