PR
Keyword Search
Calendar
あなたのてつおさんComments
Freepage List
・こんなに難しくて、本当にいいの。
平成22年10月21日 (水) くもり
割烹の宿 美鈴 わかさま。
話をしていると、いつも元気を頂ける。

素敵な友です。
農業危機を理解していただき、支えていただける。

シェフ自らが収穫をして、新鮮野菜の収穫をする。

味を確かめ、収穫時期を見極める。

今の夢は、美鈴さんと連携して 新商品の開発を。

その商品によって、地域を元気にしたい。
地域を元気に。
割烹の宿 美鈴の若 さま
■森上 亜希子さん■
昨日、またまたテレビに出ました。
なんと、生中継。
BS-2 で、月曜から金曜日まで、
朝 8時 から、15分、やってます。
とても有名な宿です。

【日時】 2010年10月31日(日)13:00~17:00
【場所】 名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー(名古屋市千種区不老町)
【交通】 地下鉄名城線 名古屋大学駅3番出口から徒歩3分
1.日本で活躍する農業起業家の講演 農業起業家の方による基調講演をおこなっていただきます。
2.パネルディスカッション 農業起業家に日本農業についてのパネルディスカッションを行っていただきます。
3.学生による一次産業活性化活動のプレゼンテーション 農業をはじめとした一次産業で活躍している学生に活動紹介を行っていただきます。
4.農業起業家と学生、市民、農家との交流 農業起業家との交流の場を設けて、意見交換や親睦を深める機会を用意します。(参加費1,000円)
5.各企業・団体の紹介資料配布による活動報告・情報交換 各団体の紹介資料を配布し、イベント終了後でも繋がる機会を残します。
◇出演農業起業家リスト(予定)
1.農事組合法人伊賀の里モクモク手作りファーム
飲食店など多角経営をおこない、成功のモデルケースとなっている。
2.株式会社マイファーム
遊休地の貸し出しによるビジネスを展開中
3.株式会社禾の人
農業継承への貢献を理念とし、農家の営業マンとしてビジネスを展開中
◇出演学生リスト
1.名古屋大学ベンチャーサークル
米を始めとしたネット販売、農家と共同で商品開発を実行中
2.株式会社 Canal Square(大阪市立大学院生)
一次産業に特化したコミュニティ・インターンシップを開催
3.三重大学ベンチャーサークル
地元の農家に行って農作業の手伝いや、地元企業と商品開発に挑戦
◇司会進行 武田経営研究所代表 武田 秀一 氏
名古屋学生マルシェ公式サイト
http://www.chubuventure.com/2010farmers/marche.html
公式ブログ
http://meidaiventure.della-nagoya.jp/
奥川 克巳 ( おくがわ かつみ )
tel 05974-7-1961
fax 050-7001-4864
携帯 090-2611-7972
E.mail katsumi-okugawa@zc.ztv.ne.jp
・ 奥川ファーム自然農業体験・ホームページ
http://www.zc.ztv.ne.jp/katsumi-okugawa/
・ 奥川ファーム自然農業体験・ブログ一覧
http://plaza.rakuten.co.jp/katsumi71/diaryall
三重県北牟婁郡紀北町の第二、第四土曜日… 2011.03.02
農業の分岐点、食糧自給の分岐点、未来の… 2010.11.06
名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリ… 2010.11.05