はじめてのママ日記

はじめてのママ日記

PR

Profile

komataro-1

komataro-1

Favorite Blog

星のラブレター もーり~さん
indigo + blue *** kanamさん
あらをたく ケロ529さん
サスちゃん部屋 sasuchanmamaさん
♪ありがとう♪ ルビィーーさん

Calendar

Comments

あこ@ Re:夏休み終わり(08/31) ほんとに、二人とも大きくなってる~♪ プ…
tama@ 秋だけど、もうすぐ冬だね・・・ けーちゃん元気にしてる??? 久しぶり♪…
あこ@ おめでと~ はるくん、もう2歳なんだね。くりくりい…
komataro-1 @ ケロ529さん 確かに起こってることが何なのかがわから…
komataro-1 @ akoさん akoさんちのお父さんが呼んだというのを聞…
2008年10月09日
XML
カテゴリ: 2人目の出産
ハル坊、9ヶ月にして始めての入院。

やっぱり、まだ乳児だったのね。

昼間は元気だったけど、夜7時ころに38度の発熱。
夜10時ころには、咳き込んで息が苦しそうになる。
夜11時夜間診療に行くが、ただの風邪と。
息が苦しそうと訴えるけど、ノーコメント。
息が止まりそうな感じのゼーゼー呼吸で、車の運転中も気が気でない。
仕方なく家へつれて帰るけど、苦しくてハル坊眠れず。

ずっと抱っこしたり背中さすったり・・・
朝まで待ってかかりつけ医の所へ。
受付で、すぐに呼吸がおかしいとすぐに診察室へ通してくれる。
喉頭炎による呼吸困難が強いということで、すぐに大きな病院へ紹介。
移動中に呼吸が止まったら困るからと、看護師さんまでつけてくれた。
ホントに頼りになります、M先生

大きな病院についてから、すぐに診てもらうようにと伝えてもらってたけど、なかなか診てもらえず・・・
青ざめて苦しくて泣くハル坊抱っこしながら、イライラ。。
何度か受付に訴える。
やっと診察室に通されたと思ったら、普通にどうしたんですか?
だって。

やっぱり紹介のコメントなんて何の役にも立ってない。
だから、普通の順番待ちをしていて遅かったのだ。
もーー。

まあ、とにかくすぐに吸入やら点滴やらして呼吸は落ち着いた。
よかった

いろんなお母さんを見て、ちょっと人生観が変わったかも。。と思う入院生活。
またこの話はどこかで・・・

それにしても、急に悪くなるし、呼吸困難を伴うし、喉頭炎怖いなあ~。
喉の喘息のようなイメージ。

喉頭炎怪しくなってきたら、加湿が一番の薬だそうです。
お風呂の湯気を吸わせるとか、加湿器とか。
喉頭炎特有の咳も覚えたので、今後気をつけないとと思ってます。
(アザラシの鳴き声とか、犬のケンケンとなく声とか色々表現があるけど、実際聞くまでよく分からなかったけど。。)

nyuuinn

↑なんと入院中、食欲はあったし、点滴量は多かったので、1キロもまた太ってしまった・・・ハル君、もうちょっと絞らないと・・・重





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月09日 15時23分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[2人目の出産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: