2004年12月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は小学校の学童で工作の先生をしてきた。
わくわくさんになった気分で(?)教えてきたサ。

今日は牛乳パックで作る、「ビックリ箱」とでも言いましょうか・・・。
輪ゴムを使い、箱を開けると中から次々と飛び出す牛乳パック。
ある程度の所までは作っておいたので、子供達は中から飛び出す牛乳パックに色を付けたり、絵を描いたり、折り紙を貼ったりするだけ。
21枚ものパックに描かなければいけないので、1枚にすごく時間を掛ける子や、あっという間に終わってしまう子など、様々だった。
出来上がり、何度も箱を開け、パラパラと飛び出る様子を楽しんでいる子を見ると、来て良かったな♪と思う。

工作の時間も終了し、おやつを頂き、後かたづけをして帰ってきた。

10月からゴミが有料化になり、ガラクタを持ち帰って嫌な顔をされそうな工作で、お母様方には申し訳ない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月08日 21時09分51秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした。  
沼田誉里子 さん
 広場のスタッフだった沼田です。
工作ありがとうございました(^-^)
私も楽しみにしていた工作、一緒に参加できなくてめちゃくちゃ残念でした。
でも、子供らが喜ぶ姿が目に浮かぶようです。
 翼君元気ですか?風邪ひいてないですか?
また本いっぱい読んでいるのかな?
 先日いただいたパンとってもおいしかったです!
お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m
広内さんの暖かい気持ちのこもった味がしましたよ。
ごちそうさまでした。
 あんなに盛大にお別れ会をしていただいたので、気軽に広場へ遊びに行けなくなっています(^^;
そのうちのぞきに行こうと思ってます。
パソコンの苦手なスタッフなので、時々力になってやって下さいね。これからもどうぞよろしくお願いします。
(以前頂いたメールにHPアドが載っていたので開いてみました。) (2004年12月09日 09時57分56秒)

Re:つくってあそぼ!(12/08)  
ラムジー133  さん
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
有料になるのかぁ?ごみ?
結構地方の方がそうなのかなぁ?
まだ東京は業者は有料だけど
家庭のは聞かないなぁあ
う~ん(/-_-\) (2004年12月19日 09時20分38秒)

Re:つくってあそぼ!(12/08)  
comehide  さん
おおっ!KAZZ先生誕生ですね♪
こういう手作りの工作って文句無く楽しいと思う!
そういう機会って子供達もあんまり無いだろうから
すご~~~い有意義だよネ♪
( ̄◇ ̄;)ハッ!KAZZさん地方はゴミが有料化されるの?
我が町でもゴミ処理問題で行政が大きく揺れてます
今は好き勝手にゴミを出しているけど。。。
やがて有料化されるんだろうなぁ。α~ (ー.ー") ンーー (2004年12月27日 15時05分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KAZZ0206

KAZZ0206

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: