うずまき月子の庭

うずまき月子の庭

2007年01月22日
XML
カテゴリ: 徒然・・・・
わたしの行きつけの近所のスーパーは、毎日、夜11時までオープンしているので
残業して帰ってきても開いてることが多いし、とても重宝してます


近所のみなさんも、おそらく同じような感じで利用しているらしく、
夕方仕事を終えて、夜7時とか8時とかにスーパーに行くと
会社帰りらしき方がたくさん、います。


よく、仕事帰りらしきお母さんと、保育園くらいの子どもが、
仲良く一緒に買い物をしている姿が、目につきます。


お母さん、たぶん、仕事終わって、保育園に寄って子どもを迎えに行って、
そのまま、仲良く一緒に買い物してるんだろうなぁ~~





普段、わたしなんかが目もくれない、キャラクターの絵が描いてあるカレーのルウとかに、
子どもたちって、異常に反応してるんですよねぇ。
面白い!!


あとね、これは、ここのスーパーだけなのかもしれないけど、
こんな光景をたくさん見かけるんですよ。。。。


子ども「おかあさーん!!!」


(子どもと母親は、スーパー内でも、お互い姿が見えないところにいる感じ)。


お母さん「ここにいるわよ~~~」


それから1秒くらいしかたっていないのに、また子どもは、


「おかあさーん!!!!」


それも、子どもは、さっきの場所から、全然動いた形跡がない。



お母さん「(懲りずに)ここよ~~~」


そしてまた1秒後。


「おかあさーん!!!!」


お母さんを本気で探したいんだったら、お母さんの声のするほうに動いて
お母さんを探しに行く、っていうのが、人間の正しい学習能力なのではないか?!





たぶんね、子どももね、お母さんに会いたくて、やっと夜に会えて、
うれしくてうれしくて、「お母さん!!」って言葉を、
たくさんたくさん、言いたいだけなんじゃないかな~って。。。。


呼ばれたお母さんも結構楽しそうにしてるんですよ。


「ここにいるってば~」とか言って。


お母さんも、一日頑張ってお仕事終えて、子どもに会えて、うれしいんだろうなぁ。


と、そんなことを思ってしまいました大笑い


2007_0101画像0019.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月11日 20時01分37秒
[徒然・・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: