海辺の生活。

April 9, 2023
XML
先週も慌ただしい1週間でした。
今日、やっとひと息ついていますぽっ


尊敬する人生の先輩達のポットラックランチ会にお呼ばれしました。
ポットラックは持ち寄りという意味です。
私はコテージパイを持っていきました。
シェパーズパイとも呼ばれます。
フランスだとアッシパルマンティエ。
ミートソースにマッシュポテトをのせたグラタンです。
ヨーロッパの家庭的な料理で、

優しい味に仕上げていますウィンクハート





コテージパイ

<材料>
☆塩   小さじ1/4~1/3
☆こしょう 少々
☆牛乳   1~1.5カップ
☆好みでナツメグ 少々
オリーブオイル 大さじ1
玉ねぎ(みじん切り)  1個
にんにく(みじん切り) 1片
ひき肉       300g
★トマト缶     1缶
★塩      小さじ1/3~1/2
★こしょう    少々
★ケチャップ  大さじ2~3
ピザ用チーズ等  適量


<作り方>
①じゃが芋を茹でて潰し、☆を加え柔らかめのマッシュポテトを作る。好みでナツメグを加える。
②フライパンにオリーブオイルを温め、玉ねぎとにんにくを炒める。ひき肉も加え炒める。★を加えて煮詰めミートソースを作る。
③耐熱容器にミートソースをしき、上にマッシュポテト、チーズをのせる。
④オーブン220℃で15分焼く。​





ホストはかぶのホットサラダやセルヴェル・ド・カニュ、
スコーン等を用意されていました。
デザートはニューヨーク風チーズケーキです星
器も素敵で、お庭にはバラや芍薬などが咲き乱れていました。
丁寧な暮らしの様子が伝わってきました。








人生の先輩達の山あり谷ありの人生のお話がそれぞれにとても愛おしくて、

私ももうちょっと頑張ろうと思えました。



昨日はワンコイン着物市のお手伝いに行ってきました。
国登録有形文化財の​ 松の杜くげぬま ​に着物好きが集まるイベントです。
もっと着物を気軽に楽しんで欲しいという​ KMN project
私は帯をアップサイクルする仕事のアドバイザーをしている関係で参加しました。





お手伝いしている​ OKAVANGO ​では帯をアップサイクルしてバッグや服、小物など作っています。
今回は制作過程で出る端切れをたくさんお持ちしました。








ツマミ細工のSuzuranCraftさんや。。。





タティングレースの結さんや。。。





古道具の時由地材さん。





フードトラックのVegikoさん。
ちまき最高に美味しかった





毎回着物好きの方々の熱さに触れ、
「好き」の力の素晴らしさに圧倒されます。
ひょんなご縁で関わることになりましたが、
新しい世界と出会いを楽しんでいます



今朝はお天気に誘われて海岸ウォーキングへ
波もそこそこあって、
たくさんのサーファーが海に入っていました。
松の青さが増して香りも強くなりました。
春が終わり夏へと移りつつあることを感じます。
早いですね。








   



明日からも良い1週間でありますように。。。
変化の多い4月ですが、
体調に気をつけて無理せず過ごしていけたらと思いますスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 9, 2023 08:39:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

◆月 New! haruyuutaka141さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: