April 29, 2010
XML
カテゴリ: 掲載

6月号調味料レシピブログ用.jpg

パン作りバナー.gif ポチっと応援していただけると嬉しいです*^^* 

今日は今月初めに猛烈に試作したお料理達を^^

久しぶりに雑誌『Mart』にちょっ~~~ぴり登場 (笑)

「そのままいけちゃう調味料」っていう特集です。

私は福岡にある『茅乃舎』さんの3点を使って。

・焼きにんにく醤油

・だし塩

・生七味

カツオのたたきにんにく醤油カルパッチョ.jpg

『カツオのたたき にんにく醤油カルパッチョ』

茅乃舎さんの「焼きにんにく醤」と「生七味」っていう調味料を使ってます。

今食べるラー油が流行ってるけど、今度は生七味かも^m^

生七味をちょっと使うだけで、印象ががらりと変わるんです♪

生七味効果で魚が超さっぱり♪

コクのピーナッツ白和え.jpg

『コクのピーナッツ白和え』

これは「だし塩」を使ってます。

白和えの衣も厚揚げを使って、豆腐の水切り時短^^

厚揚げの皮はヒジキと油あげ代わりに煮ちゃいました。

白和えのころもをねりごまじゃなくて、ピーナツバターで^^

なぜかって?なかしましほさんのクッキー用に家にあったから(笑)

ピーナツバターで白和えも美味しいよ♪

だし塩香る和パスタ.jpg

『だし香るパスタ』

「だし塩」っていうダシと塩が一緒になった調味料を使った

和なパスタです♪

だし塩香る和パスタ2.jpg

温泉卵を乗せて、くずして、卵と絡めても美味しい^m^

和なんでしめじや大葉、三つ葉を使ってます。

具材はなんでも美味しく出来ると思います^^

だし塩茶漬け.jpg

これだけタイトルがついてた^^;

だし塩をごはんにかけて、お湯を注いで

薬味野菜やごまを入れてます^^

本はシンプルにだし塩だけですが。

だし塩があったらお茶漬けのもといらないかも^m^

とこんな具合でお茶漬け以外は1日で全部作ったのでした^^;

調味料特集料理美味しそう♪って思っていただけたら

ポチっと応援していただけると嬉しいです♪

褒めて伸ばしてやってください゚+。(o・ω-人)・.。*

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ファイブスタイル ブログランキング

今月号







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 30, 2010 05:03:16 AM
[掲載] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: