March 28, 2013
XML
カテゴリ: すごい出来事♪

328ハンバーガー2.jpg

昨日は楽しみにし過ぎておかしくなりそうな

岡崎順子さん

もうワクワクすぎて、朝から子供達のランチ用のパンを焼いておいて、

帰ったらすぐハンバーガーが出来るようにして、

家事もめちゃめちゃスピーディーに終わらせ

10時からの個展に8時に家を出ました。

ここ最近のお雛様展やほかの個展でも一番乗りだったので

余裕かまして1時間前到着。

がしか~~~~し、すでに私9番。。。。

なんてすごい人気なんだぁ~~~~!!

そして9番の私の次から次へとお客様が来て

こんな人が並んだ個展初めて!な光景。

そしたら、 セーラちゃん も遅れて登場(笑)

遅れてって言っても開店前ですよ!でも後ろに並んで後で合流。

店内は写真なんて一切撮る余裕もないほど満員で

身動きすらなかなか取れないほど大盛況。

新作を手にすることも見ることもなく完売!

それでももともとこれが今回欲しいなぁって思っていたものだけでも

おうちに連れて買えることが出来て幸せです♪

328個展.jpg

こちらが私がおうちに連れて帰った器達。

去年の糸島での糸フェスで4人分揃えることができなかった

グラタン皿大小の足りなかった分と、お茶碗4個

コーヒーカップ?マグカップ?とにかくこれが1年前から狙ってたんだけど

2個しかなかった^^;

328個展2.jpg

このコロンとしたフォルムのカップ大好きなんです♪

昨日ね、 mokoさん がうちにあるものをとりに来てくれて

その時このカップでコーヒーとお菓子出して早速2人でお茶しました♪

うちの可愛いぴーちゃんがmokoさんの手の上で熟睡。

mokoさんの手はぴーちゃんの熱気こもるベットとなりました^^

セーラちゃんとmokoさんとのお楽しみ会でも使いたいから来年また

個展にさらに朝早く並ぼうと思います♪

328個展3.jpg

この耳つきグラタン皿超可愛いです♪

グラタンだけじゃもったいないから、サラダやスープや小さなおかずでも

なんでも大活躍してくれます♪

328個展4.jpg

かれこれ少しずつ集めてきた岡崎さんの器だけど

お皿や小物はだいぶ揃ったけど日本人の主食『ご飯』を入れるものがない!

だから今回お茶碗は買おうと思ってたんです♪

手に収まる安定感とご飯の入る量と申し分のないお茶碗♪

なおかつ可愛いしね♪

早速夜使いました^^でも夜はイマイチ写真しか撮れないから撮ってないけど。。

328個展5.jpg

そして裏側もこんな感じでとっても可愛くて、1つ1つマークが描かれてるんですよ~♪

全ての作品にそのマークが描かれていて、本当に手間暇かけて

丁寧に作られてるんだなぁ~って思います。

そんな岡崎さんの器を使ってのランチは

328ハンバーガー.jpg

朝から焼いて出かけたハンバーガー。

グラタン皿にはかぼちゃのスープ♪

この丸い器は前から持っていたのだけど^^;

気持ちは岡崎さんフェアーで♪

いつものハンバーガーが数倍美味しく感じます♪

昨日は大好きな人に会えた1日で幸せ♪

今日からまたがんばってお料理しよ~っと。

やる気が出るので下の2つのバナーをポチっと応援お願いしますヽ(*◕‿◕)ノ"♪

 ↓                 ↓

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

応援してくださってありがとうございます♪

o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆

5000円以上送料無料

バナー.jpg

うちの可愛いぴー子さん♪日記更新しました.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン...

322生後1カ月13日.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2013 05:16:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: