March 19, 2015
XML
カテゴリ: おうちカフェ


319ロール (2).jpg


昨日はマンションのお友達からリクエストもらってロールケーキ教室でした。

クリスマスのロールケーキの会

みんな12月にそれぞれおうちで作ったけど、

納得いくものにならなかったからもう一度復習したいって言ってくれて。

今回は外巻き、内巻きの2種を作りました。

これ巻きの違いは天板の長さが違うからなんだけど、

基本の生地作りは同じ。

違いは焼く温度で焼き時間も同じ。

私も同じ日に2タイプを作って食べ比べは初めてでとっても勉強になりました。

これもみんなが生地を作って、巻いてめっちゃ上手でしょ^^


319ロール2.jpg


しっとりふわふわな出来上がりのロールケーキの粉は



最近これをよく使っています。

スーパーバイオレットよりはタンパク含量が多いけど、ドルチェよりは少ない

程よく弾力がありながらもふわふわな仕上がりです。

これでみんなもおうちでロールケーキができるようになりました~♪


319ランチ.jpg


ロールケーキ生地が焼けたら、一旦お休みしてランチタイム。

ランチは私が作ったまかない飯です^^

319ランチ2.jpg



メニューは


・マッシュポテト

・ほうれん草のグラタン

・いろいろ野菜のグリーンサラダ

・人参サラダ

・全粒粉のカンパ添え

・カロテンスープ(人参&かぼちゃ)


319ランチパン.jpg


右から

・ライ麦フルーツパン

・紅茶とオレンジピールとホワイトチョコのパン

・全粒粉のチーズパン。


最近こういった雑穀系っていうの?全粒とかライ麦とかがマイブームとなっています。

4人で食べてるんだけど、レーズン苦手なYちゃんには最初出さなかったけど

食べてみたら美味しいって言ってもらえてライ麦フルーツパン完売しました(笑)


319デザート (2).jpg



ランチが終わってロールケーキの巻き作業が終わったら

私が作っておいたデザートタイム。

メニューは

・ピーカンナッツのチョコサブレ

・ブラウンシュガーのマーブルシフォン

・湯煎焼きしっとりガトーショコラ

・とろ~り絹どけプリン

ランチも食べて、デザートも食べて、最後にロールケーキのカットエンドも食べて

めっちゃみんなで食べまくってしゃべりまくった1日でした^^

やっぱりお友達とのおしゃべりはとっても楽しくていい1日だったなぁ~♪

今日からダイエット(笑)








見に来てくださってありがとうございます♪

ポチっと応援していただけると嬉しいです^^

↓        ↓

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

応援してくださってありがとうございます。




6、000円以上で送料、クール代も無料!


f5.jpg




内巻きはこれで焼きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2015 05:26:43 AM
[おうちカフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: