September 23, 2019
XML
カテゴリ: わたしパン教室






クッキー缶憧れているけど、なかなか作れなかったこの缶を今年2回も作りました(笑)


2回も?もっと作っている方いるだろうけど 大笑い


毎月セーラちゃんとmokoさんとうちでお楽しみ会と称して


パンやお菓子を作って持ち寄りランチをする会をしてるけど


今回のお題は『クッキー缶』だったんです。


自分のためにはこんだけ種類焼く気にならないけど


2人のためなら焼けちゃうよね~。


すごくないですか?作った自分たちでも大絶賛(笑)大笑い


正方形のこの缶にピッタリ詰めるには3×3=9種のクッキーがバランスいいと思って

プレーン缶 角 96L








私が事前に4種類は焼いておいて残りの5種を当日焼きました。





こうやって見ると圧巻!きゃ~って歓声わくよね~♪


3人であっちから、こっちから撮りまくり。


それが3人とも楽しいからね、飽きません。





みんなで焼いた絞り出しクッキー






全粒粉の型抜きクッキーにはそれぞれの名前をスタンプ!






こちらはプラリネサブレと紅茶のサブレ。


プレーン生地を作って2等分して半分はアールグレイ


半分はプラリネを。






みんなでフロランタンってカロリーの宝庫やね!って驚いたこれ。


鍋に入った生クリームとバターと砂糖とはちみつ見て驚くよね。


こりゃカロリー高くて当然(笑)





ココナッツサブレ





ストロベリースノーボール


これはスクエア型にしてて詰めやすいです。






抹茶サブレとココアサブレ。



京都宇治抹茶パウダー 雅 30g▲【夏季クール便】

この鮮やかなグリーンはこの抹茶を使ったから。


焼いても色あせないこの鮮やかさは雅ならではです。






セーラちゃん






mokoさん





こちらもmokoさんって感じで自分の名前が入ったクッキー缶を2個ずつお持ち帰り。


クッキー缶を可愛く華やかに見せるならグリーンとピンクが入っているだけで


茶色だらけの中がぱっと明るくなります。






最後は可愛くシンプルにラッピング。



シール シンプルギフト(2色×3片)


このシールがシンプルで使いやすくてお気に入りです。


クッキー缶作りめっちゃ楽しかったです♪


作るのが大変そうと思っている方に朗報。


クッキー生地は冷凍できるから少しずつ作って冷凍して


揃った時に全種類を半分ずつとかにして焼けば


仕込む負担も焼く負担も少ないのでおすすめです。




Happy Delicious Bakery にご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチっと応援してくださ~い♪ ぽっ




cottaオフィシャルパートナーとして活動中です。





フープロ活用術
 ​



私の大好きな型たち





レシピブログさんのパンの連載更新しています。





​​私の姉妹お菓子ブログ♪


お菓子ブログ.jpg



インスタグラムはこちら

Instagram

​​​



よくお問合せいただく私のお気に入り、欲しいものを集めてみました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2019 04:51:10 PM
[わたしパン教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: