November 16, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





店先には紅玉も出回ってきて嬉しい限り♪


この秋は栗もあっという間に消えちゃって紅玉だけは買わねばと。


そんなリンゴを使って美味しいパンを焼きました♪





リンゴをグラニュー糖とバターで焼きリンゴみたいな煮リンゴして


焼いてるのか、煮ているのかどっちなんかーい!w


このリンゴだけでも美味しくてヤバイやつです。






スライスアーモンドを乗せているのはリンゴが焼いてる時に


上に出ちゃっているリンゴが焼けて焦げないように。


ほんとはリンゴが見えてたらもっと美味しそうな気もするけど


みずみずしいままで焼きたかったのでアーモンドで焦げ防止。


ついでにカリカリアーモンドもアクセントになって美味しい♪


卵黄だけを使ったふわふわ生地でリンゴを包んだ美味しいパン。


今まではちょっと高めで焼くのが好きだったけど


最近の好みはやや低めで焼く優しい色合いが好きです。


そして残り3~4分で天板を前後必ず変えることにしています。


買ったばかりのころのオーブンは焼きムラがあまりなかったけど


もう5年は使っているので焼きムラがまぁまぁ出るのと


高温210度以上だと早く焦げる部分が出る気がして200度以下にしています。


季節で温度が変わると仕込み水の温度が変わるように


オーブンが年を取れば使い方も少し変わってくるのかな~なんて。






Happy Delicious Bakery にご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチっと応援してくださ~い♪ ぽっ




cottaオフィシャルパートナーとして活動中です。





レシピブログさんのパンの連載更新しています。





​私の姉妹お菓子ブログ♪


お菓子ブログ.jpg ​​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 16, 2020 09:16:55 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: