December 4, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







cottaさんのお仕事でサーモスの取っ手のとれるフライパンの撮影、


レシピ開発をさせていただきました♪





サーモスの私のお気に入りポイントは取っ手が取れて重ねて収納できる!


取っ手は取れると省スペースでいいですよね!狭いマンションのキッチンにはありがたい!



そしてこびりつかないのでストレスフリー!IHもガスも両方使える

もちろんオーブンにも入れられる。


おうちで使い勝手抜群なサイズ20.26cmのフライパン、18cmの鍋と24cmの炒め鍋、


蓋2種、専用取っ手、シリコンスプーン、木製プレートのセット






シリコンスプーンは炒める時やすくう時にも重宝します。


金属じゃないのでお鍋を傷つける心配がないのもいいですよね。






今回我が家で一番使う24mの炒め鍋を使って「チキンストロガノフ」を作りました。


炒め鍋は炒めると煮るが出来て毎日使ってます。


ビーフは高いけど(笑)チキンならリーズナブル。


そんなチキンを使って煮込み10分のチキンストロガノフ







デミグラスとか使わず、トマト缶やケチャップやトンカツソースみたいな


普通の家に常備されているような調味料で作ってます。


あっ、生クリームは常備してないかもだけどコクが増し増しなのでご準備を♪


生クリームが余ったらホイップして冷凍もできるので1パックで2回出来ます


サーモスの取っ手の取れるフライパンシリーズをご購入予定の方に朗報!


特別価格になっているのと、エコバッグプレゼントしています






レシピも多数掲載されているのでフライパンを購入予定の方はよかったらチェックしてみてくださいね。








Happy Delicious Bakery にご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチっと応援してくださ~い♪ ぽっ




   cottaオフィシャルパートナーとして活動中です。





レシピブログさんのパンの連載更新しています。





​私の姉妹お菓子ブログ♪


お菓子ブログ.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2020 10:59:49 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: