2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
22日午前9時半ごろ、東京都千代田区大手町の地下駐車場で、駐車券を取ろうと車を降りた大田区久が原、会社役員、小林裕平さん(44)が、動き出した無人の自分の乗用車にはねられてん。あらら。小林さんは全身を強く打ち、まもなく死亡したんや。痛ましい!警視庁丸の内署の調べによると、乗用車は左ハンドルで、小林さんは右側に設置されていた発券機から駐車券を取ろうと車を降りてんて。しかし、乗用車が地下駐車場に向かう下り坂で勝手に動き始めたため、止めようと車の前面に立ったところ、はねられたんや。そりゃ無茶や!現場の防犯ビデオに、事故の様子が映っててんて。車のギアはニュートラルになっており、同署はハンドブレーキの引きが甘かったため動き出したとみて調べていねん。本人が一番ショックやろな。
2009年05月25日
コメント(37)
![]()
「Utada」名義で全米再進出したシンガー・ソングライター、宇多田ヒカル(26)が、急性左部へんとう周囲炎の再発で米国でのプロモーション活動を延期することが12日、分かったんや。自身の公式サイトで発表したもので、医師から最短でも2週間は旅行や声の使用を控えるように診断されてんて。宇多田が先週に短期入院。検査を受けた結果、「急性左部へんとう周囲炎」の再発と診断されてん。新アルバム「This Is The One」が12日(日本時間13日)に全米発売され、宇多田は現地でプロモーション活動を行う予定やってん。同アルバムは3月14日に日本で先行発売。オリコンチャート初登場3位をマークするなど、50万枚の売り上げを突破した。先月18日にはTOKYO FMの公開番組に生出演。日本では2年ぶりに公の場に登場し、300人のファンに元気な姿を見せたばかりやった。しかし、医師からは2週間にわたって声の使用を控えるように指示を受け、ニューヨーク、ロサンゼルス、シアトル、サンフランシスコ、ホノルルの訪問の延期が決定。米国での広報担当者は「新アルバムを米国のファンに届けることを楽しみにしていたので、病気で今回のプロモーション活動を延期しなくてはならないことに大変がっかりしている。できるだけ早い時期に、新たな日程を組み直せるように期待している」やて。宇多田は日本時間12日夜、自身のブログに英語でコメントを発表。「米国の私のファンに」と題し、「へんとうせん炎は私の体調が悪いとき、年に1、2度なることがあります。できるだけ休みをとって、少しリラックスして、気楽にやろうと思います」ホンマ、リラックスして、出直してや。
2009年05月13日
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1