パソコン修理屋のぼやき

パソコン修理屋のぼやき

PR

Profile

ケンリア

ケンリア

Calendar

Comments

夏色とんぼ @ Re:とんでもないバーベキュー(10/09) お疲れ~。 お肉残念だったね。 バーベキ…
アミティエのあみちゃん @ リサイクルショップによく行きますが・・・ 一番見るのは洋服・・・? たいてい500…
アミティエのあみちゃん @ Re:WindowsXPにさよならができるか?(09/19) ごぶさたしています。 私は、自宅の部屋で…
夏色とんぼ @ Re:Windows8とはなんだったのか?(09/17) なんだかお久しぶりですね。お元気ですか…
December 14, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お客さんの中にもWindows7搭載のパソコンを買った人が増えてきました。
Vistaを敬遠したので、新型OS、Windows7購入に対する嫌悪感も少し低いようです。
実際、そんなに悪い評価も聞かないので良いOSなのかもしれません。

私は、修理屋という立場上あまり新型OSのお勉強はメーカーの保障期間が切れた頃にはじまるのでまだまだよくわからんなぁ。とのんびり構えています。

発売前にベータ版を使って遊んでいたので、まったくわからんという程でもないですけどね。

僕の自分のメインパソコンもそろそろ天国からお迎えが来るかもしれない頃なので、(コンデンサが少し膨れはじめています。)次こそは新しいパソコンを組もうと思っています。
Vistaの時にも同じことを思ったのですが、やっぱり完全に壊れるまでは使いたいですものね。

そうそう、インクジェットのプリンターを新しく買いました。
CanonのMP560で18000円くらいでした。

ネットで探しまくったとかではなく、普通に量販店で買った値段です。

無線LAN内臓なんで、プリンタサーバーとして使っていたパソコンの電源がOFFでも他のパソコンから印刷ができます。パソコンとプリンタを近くに置く必要もありません。 遠くに置く意味もないだろうと思いますけどw

しかし、すごいですねぇ。 18000円ですよ! 安すぎますよね。

プリンターに関してはあまり知識もないので、店員さんに「なんでこれこんなに安いんですか?」と素直に聞いてみますと、去年の型のマイナーバージョンアップ版なんで、製作にお金がかかってないからです。 と言っていました。
鵜呑みにするわけではないのですが、なるほどーと思いました。
インクコストが高いのでしょうか? たぶん高いのでしょう・・・・

まぁ 安いものにはなにか裏があるものなのでその辺は覚悟しておきます。我が社は書類印刷はレーザープリンタがするのであまり問題ではないかもしれませんし。

しかし、年末はプリンター系の障害依頼が多いですね。
年賀状作成で叩き起こされたプリンターがグズっているようです。

1ヵ月に一度くらいは、印刷してあげないと調子悪くなるらしいんですけど、バイクじゃあるまいし、そんなことしてる人なかなかいないですよね。

プリンターが動かなくなった人はMP560どうですか? 安かったですよ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2009 01:27:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: