K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2009.08.10
XML
カテゴリ: 小屋作り

昨日、夜に出た時には大月あたりでは結構降っていました。ところが三つ峠に来ると降った形跡さえありません。さすがに夜中から明け方に掛けては降りましたけどね。ただ、大雨というほどのものではありませんでした。
PICT5805
コンポストトイレが来るまで、雨も小降りになってきたので前回のドアの続きをやります。プラダン・ポリカーボは柔軟性があり、強風には弱そうなので窓枠を追加しました。表側から+状態にSPFで枠を接着し、細釘で止めます。

PICT5809
内部からは横方向のみに補強枠を入れました。これで台風でも大丈夫! かなぁ・・?

CRW_0411
で、ノブだけ付けてあったので受け側を取り付け、ついでにデッドボルト(鍵)も付けます。一号棟と同じく、ブラスのハンドルノブとニッケルシルバーのデッドボルトの組み合わせです。何のことは無い、2組ずつ買ってあったのです。

CRW_0415
大雨どころか、薄日が射してきました。ドアの枠が無塗装だったので、オイルステインで塗装しました。ドアの下半分のOSB部分は、水性ステインで塗りました。同じオイルステインで一回塗ったのですが、材の等級スタンプが透けて見えてかっこ悪いので、濃い色で上塗りし直しです。

CRW_0413
徐々に進んでいる2号棟。今回は窓は出来ませんでした。窓が出来たら、いよいよ外装なのですが、さすがにその時は、しばらく晴れが続いてからじゃないとOSBが乾かないしまずいよなぁ。で、肝心のコンポストトイレですが、明日に続きます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.05 21:51:56
コメントを書く
[小屋作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
☆末摘む花 @ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
K爺 @ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…
☆末摘む花 @ Re:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) 塩水で茹でてから、干して塩をまぶすので…
K爺 @ Re[1]:雪山が見える横浜(03/03) ⭐︎末摘む花さんへ 僕の場合、何処に行っ…

お気に入りブログ

ガーデニングの日 New! ごねあさん

ノートPC &タブレッ… New! ☆末摘む花さん

最悪なことに・・・… New! 空夢zoneさん

*さわやかレモンの… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: