K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2010.06.02
XML
カテゴリ: 小屋作り

PICT1986

さて、続きです。ドアの製作です。ドアはOSBを幅70cmに切ったものに、1×4材で枠を作り、裏側からコーススレッドで止めただけです。簡単な割りにもっともらしい出来上がりですな。
PICT1987

ドア・トリムも1×2で作り(1×4を半分にカットしただけ)ドアを取り付けます。いよいよ物置の表情が見えてきました。
PICT1990

一応、物置らしい鍵なども取り付けます。
PICT1991

前面上部の隙間をOSBでふさぎます。ここまでが30日に出来たことです。
PICT1995

翌31日は薄曇なれど時々日が差します。朝も早くから塗装作業です。ウッドデッキに使った塗料が残っていたので、これを使います。2度塗りでOSBにプリントされたものは見えなくなりました。
PICT1996

前日の夕方、釣りのついでに枝を拾ってきました。それで取っ手を作ってみました。
PICT2002

98%完成です。まだ四隅の角に化粧板を張ったり細かい部分はまだこれからなのですが、とりあえず収納には使えます。
PICT1999

内部の写真です。端材やスノコなどで棚を作りました。電動工具や暖房器具などを収納しました。
PICT2000

脚立も問題なく余裕で入りました。ストックの2×材もキッチリ収納です。これが出来たおかげで1号棟が片付きました。

さて、今回の物置の材料などですが・・・6ft 2×4材が23本(@¥198)

6ft 1×4材が5本(@¥178)

9mm厚 OSBが6枚(@¥698)

タキロンポリカーボ波板4尺が3枚(@¥880)その他小間物で¥13000ほどで完成しました。所要日数は3日ですが、実労2日程度でしょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.02 08:42:32
コメント(2) | コメントを書く
[小屋作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
☆末摘む花 @ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
K爺 @ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: