K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2013.05.06
XML
カテゴリ: モノ

さて、続きです。いざ始めてみれば簡単なんですよね。昔やった障子貼や襖貼より、はるかに簡単です。


R0013935
ローラーで押えゴムをクルクルとおしこんでいきます。一気に簡単に作業が進みます。さすが専用工具です。



R0013936
スタート地点の対角線上まで来ました。ここから先はネットを引っ張りながらの作業となるので平らに寝かせて行いました。

R0013937
こんな感じでちょっと外側に引っ張る感じです。引っ張りすぎると押えゴムが飛び出してしまうので加減します。それと思いっきり張らなくても、押さえゴムが溝に入ると、その分張ることになるので大丈夫です。それでも弛んでいたらやり直しがきくので安心です。

R0013939
ぐるっと一周しました。押えゴムをカットして溝に押し込んだら出来上がりです。ここでネットの張りの最終チェックをしてください。ネットのはみ出し分をカットしたら修正不可能ですから。



R0013941
カッターで余分なネットを切り落としていきます。角部分が切りにくいので丁寧にやります。切れていないのに力で引っ張るとネットが弛んだり押えゴムが飛び出すかも・・・・



R0013942
完成しました。これは既製品の網戸でしたけど、三ッ峠の小屋にも網戸つけたいんですよね。その場合は網戸そのものを作らないとなぁ・・・。なんとなく頭の中で構造は完成しつつあるので実行あるのみです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.06 07:26:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

牛蒡料理 New! ごねあさん

狩猟を始めました! みのふさん

長寿寺のヤマユリ & … ☆末摘む花さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: