K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2018.12.27
XML
カテゴリ:
荒崎の夕日の丘は、富士山、丹沢、江の島、伊豆大島まで見渡せるところです。広場状になっていて気持ちが良いので、荒崎に来ると必ず登ります。

PC212346
大楠山です。大楠山は、さほど遠くないのにやや霞み気味。特に暖かな日でしたからね。

PC212347
江の島はやっと見える程度。よく見ると江の島が浮かび上がる蜃気楼が見えます。海水温と海上の空気の温度差が作り出すものですが、温度差が大きくなるともっと江の島が浮き上がります。

PC212360
亀城根にある亀城礁灯標です。あのあたりは浅くなっているので大型船舶は座礁しかねないのですが、釣りでは有名ポイントなんですよね。

PC212355
なにか見たことのない鳥が飛んでいたのでシャッターを切りました。
拡大して色々調べてみると・・・コクガンでした。北日本中心に渡ってくるようですが、飛来数は少ないそうです。天然記念物に指定されているとか。
荒崎での目撃例は多いようですよ。

PC212361
いつもならはっきり見える富士山もよーく見ないと気が着きませんでした。
カラーで撮るとこんな感じで頂上付近がぼんやり見える程度ですが(肉眼でもこんな感じでした)

PC212361_1


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.27 07:50:05
コメントを書く
[海] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: