K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2020.11.04
XML
前日にレンズキャップを落としたので再び探しに向かいます。

IMG_4551
と、言いつつも、やはりクリ拾いに興じてしまいます。
これがまた結構拾えたりするんですよねぇ。

IMG_4554
で、肝心のレンズキャップも回収できました。
前日、このあたりかなぁ・・・と思っていた場所とは全く違って、思いもよらないところに、枯葉に埋もれることも無く普通に落ちていました。

IMG_1370
落とし物を無事回収できたので安心して富士吉田へ向かいます。
2日目にしてやっと富士山の姿が見れました。スッキリとは晴れていないものの何とかなりそうな雰囲気?

IMG_1372
稲の天日干しというやつでしょうか。この後脱穀されるんですね。最近では刈り取りと脱穀が同時というパターンが多いそうですから、伝統的な方法ですね。

IMG_1368
降ったり溶けたりの富士の積雪。徐々に増えつつあるようです。

IMG_1376

すると、初めて見る車両が来ました。富士急行線開業90周年記念車両だそうです。なんとなく「和」の雰囲気がありますね。

IMG_1380
いつもの桔梗屋農園ではソバの花が終わり実りの季節。

IMG_1384
すぐ脇をJRからの直通車両が。
この車両、どうにも周囲の風景から浮いています。都会じゃともかく、この地では自己主張の強すぎるデザインは、風景を壊します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.04 07:50:05
コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

低体温:お金がない New! ごねあさん

美容院に行ってきま… New! 空夢zoneさん

庭の花と、カレーに… New! ☆末摘む花さん

狩猟を始めました! みのふさん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: