K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2021.07.27
XML
カテゴリ: 小屋作り
IMG_5930

MDFのバッフル版は水に弱いので必ず塗装を施します。手持ちの塗料で良さそうなのは床用ウレタン塗料があったので、これを薄めて何度も塗り重ねました。とにかく塗料をガンガン吸い込むので何度か塗って防水性をあげます。ラッカースプレーで・・・なんてのもありますが、その方法ですと、浸透せずに表面に膜ができるだけなので強度も上がらず塗膜のない部分から浸水しそうです。ウレタン塗料を浸透させると樹脂が浸透するので、硬化後は強度のアップが期待できます。

で、ウレタン塗料は乾くまで時間がかかるので、この日は取り付けはしません。翌日まで乾かします。

IMG_5931
さて、前回からの宿題です。ウッドデッキの桁を交換しました。午前中にCRC-556を吹いておいたからなのか、ビス抜きも順調に。新しい桁を入れて、新しいコーススレッドで止めて完了です。

IMG_5932
一見大丈夫そうに見えても、10数年雨ざらしになっていましたから腐朽している部分も。すかすかになっていました。まぁ、普通のSPF材ですからよく持ったと思います。クレオトップのおかげでもあるのかもしれません。

IMG_5933
前回、ウッドデッキの幅を詰め、取り外したデッキ部分。一月ほど干してありましたが、特に目立った腐朽部分はないようです。桁と接触していた部分が一番怪しいですが問題なさそう。

IMG_5934
とりあえず、補修用部品として取っておくことにしました。クレオトップを重ね塗りし乾かしておきました。左端に見える古い桁は乾いてからチェックしてどうするか・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.27 07:50:04
コメントを書く
[小屋作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

終わっていた New! ごねあさん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: