K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2022.01.17
XML
カテゴリ: モノ
11月はじめのころに三ッ峠に来た時に、スプルースのまな板の補修をしました。
ただ、その時点で同じくCAPICで買った桐製のまな板を使っていたので、出来上がったものは予備になっていました。

IMG_7235
その桐のまな板ですが、軽くていいのですが、柔らかすぎるというのも弱点で、ご覧のように表面が大分荒れてきました。さすがに使いずらくなってきたので、これまた補修です。¥850ですから、新品買ってもたかが知れていますが、せっかくの2cmもの厚さですから削ります。

IMG_7241
高級まな板はカンナで削るそうですが、高級まな板でも無いし、これをきれいに削れるほどの高級カンナも持っていないのでサンダーで削ります。こういう時に、桐の柔らかさが助かります。
#60のサンダーで徐々に削っていきます。

IMG_7242
ほぼ、傷と黒ずみが無くなりました。この時、気を付けたいのは中央部の傷を削ってばかりいると凹形になってしまいます。上下左右の隅も平坦になるように削ります。

IMG_7243
特に仕上げを掛けなくとも#60で普通に使えるようになりました。木のまな板は、こういった再生が効くのが良いですよね。
今回の三ッ峠での宿題、その1が完了しました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.17 07:50:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

牛蒡料理 New! ごねあさん

狩猟を始めました! みのふさん

長寿寺のヤマユリ & … ☆末摘む花さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: