K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2022.06.18
XML
カテゴリ: モノ
上海のロックダウンなどの影響で、到着が滞っていたパワーアンプ基板。やっと到着しました。


電源はACアダプター、アンプはプリアンプとパワーアンプ部で2枚の小さな基板です。これで15W×2出るというのですからねぇ。


内部の配線をしました。基板が小さいので、かえってハンダ付けは細かくてしんどいです。


左側のものがDACです。TVの光デジタル出力からアナログ音声に変換し右のアンプに接続します。
どちらも驚くほど小さいんです。


次は、どのスピーカーに接続するかです。
最初に試したのは上に乗っているYAMAHA NS-10MMです。基本的にサブ・ウーハーを接続するように作られているので低域不足です。
次はマランツ。低域は出るようになりましたが、今一つ。なんとなく癖が強く出るようでしっくりきません。


最後に試したのが、BASE100J。それにツィーターをパラっています。



左右にスピーカー、下にアンプを置いてこんな感じです。いままで、いかにひどい音だったのか、どれだけの情報量が無駄にされていたのか痛感しました。音楽が音楽として鳴ります。TV用サウンドバーを買うといいお値段ですが、自作アンプと手持ちスピーカーだけなので¥3000かかったかなぁ?
ただ、弱点が一つあります。光デジタルの出力はTVのリモコンの音量調整が利きません。まぁ、ほぼ音量は一定なので実用上は問題ありませんが。アンプのボリュームは使えるので、自分が動けば調整は可能です。
念のためHDMI の出力に接続するDACもオーダーしておきました。そちらだとひょっとしたら音量調整がリモコンで出来るかも?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.18 07:50:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

終わっていた New! ごねあさん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: