K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2023.02.14
XML
カテゴリ: グルメ
三浦野菜を買ってきたら、さっそく漬物作りです。特にこの日は天気がいいわけではなく、とっとと帰ってきたので時間に余裕がありました。


タカナ3把はもともと良く洗ってあったのですが、根元部分に砂があったりするのでもう一度きれいに洗っています。
その後数時間風に当てて水分を除きます。


漬物樽に5%の塩分で漬けていきます。株元の部分が厚いので、少しずつずらしながら詰め込み、唐辛子を数本一緒に。
タカナは多めの重しをしておきます。水分が上がってきたら減らしますが、軽いと水分が上がってきません。


さて、白菜です。1株4Kg ありました。全部漬けても良いのですが、白菜漬けは冷凍保存しないので半分だけ漬けて、残りは調理用に回します。まぁ、また買っても良いですし。(そろそろ終盤ですが)


綺麗な白菜ですね。それこそ白菜漬けの場合こそ、半日ほど干したりしますが僕はカットしたら即座に付け込んでいます。


1/8サイズまでカットして平坦になるように樽に詰め込みます。
柚子1個、唐辛子2~3本を入れて重しを乗せておきます。白菜のほうが水が上がるのも、漬けあがるのも圧倒的に早いですね。


自家製漬け物ができるのも、もうちょっとの時間ですね。気温が上がってくると作らなくなります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.14 07:50:05
コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
☆末摘む花 @ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
K爺 @ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…
☆末摘む花 @ Re:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) 塩水で茹でてから、干して塩をまぶすので…
K爺 @ Re[1]:雪山が見える横浜(03/03) ⭐︎末摘む花さんへ 僕の場合、何処に行っ…

お気に入りブログ

ガーデニングの日 New! ごねあさん

ノートPC &タブレッ… New! ☆末摘む花さん

最悪なことに・・・… New! 空夢zoneさん

*さわやかレモンの… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: