PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
October 17, 2007
XML
図書館で赤ちゃんとママ達向けの

「おはなし会」の日しいたけ


前回は雨で赤ちゃんは少なくて
意外や、職場訪問の中学生の参加という
サプライズのおはなし会でしたね

くいしんぼうのありさん
今月、絵本はねりらくさんに任せ、
私は今月もパフォーマンス担当!

と言えば聞こえがいいけれど
遊びの係です。


お行儀よく座っているのに飽きたころに
タコさんのように体クネクネしたり

最後は「ドングリ キノコ オイモ」しいたけ




みんなで立って ドングリの時は頭に

キノコは肩に オイモは腰に手をやって

歌いました。

みんなすぐ覚えて上手、上手。



三回目は「ドングリ、キノコ」の後を

「オイモ」にしないで

アットランダムに取り替えちゃう。



さ、次はナニかな?って。



「ドングリ、

キノコ、


ドングリ!」


とかね。



慣れてきたら


「シャックリ!」「ビックリ!」なんて

即興で叫ぶと


みんな

「へ!」って


混乱してオモシロイ!




そして



「ドングリ キノコ」の後に

みんなが固唾を飲んでいるトコで



「フェ、フ、ファ・・・ヘークション!」


と大きなクシャミして

「さぁ、クシャミが出たところで

風邪ひかないうちに

サヨーナラー!」とエンディング。しいたけ

👇 私が参考にした「ケロポンズ」さん。
当時はCDだったので
図書館でお借りして 説明文や写真を見て
必死に覚えましたが

今はいろんな方が、手遊びの動画をあげていて
ウラヤマシイ。





しいたけ
終わった後、


参加してくれた親子さんとの会話がまた楽し♪


「ドングリ、キノコ、家に帰ったら
おにいちゃんにも教えてあげようね。」


そうか!

赤ちゃん相手のおはなし会なので

読む本も限られて

読み手はつまらないのよって、

他の読み聞かせの方から聞いてたけど・・・



こんな楽しみ方もあるんだなって。

おかあさんも覚えてくれて

家に帰ったら

他の兄弟と一緒に遊んでくれるなんて

ワオ!じゃない?

しいたけ

「一人目なんです。遊び方がわからなくて」なんて

話しかけてくれた
若いおかあさんもいましたね。


絵本は素晴らしい、
読み聞かせのいいところはたくさん。



でも読み聞かせする親が立派で
しない親がダメなわけじゃない。


大人が子どもにいろいろ与えてやれることもあれば

読んでやることで
子どもから元気をもらうこともあって

読んでやる余裕がないときは

お風呂で体洗いっこでもいいし

くすぐりっこでも 何でもいいじゃない

ツルツル― とか デタラメの歌といっしょに♪



疲れ切ってたら

「今日はあなたがママの役。

ママは赤ちゃんの役だから
早く寝なくちゃ。」

って
早寝しちゃっても いいじゃない?



って、私はよくそうやって ゴロゴロしてたけど(^^ゞ



赤ちゃんとしかできないことを
楽しもうよ。

来月も何か 面白い企画 考えておくからねo(^o^)o!


あ、もちろん

ねりらくさんの正統派読み聞かせが
あったればこそ!

の お遊びですけどね!!
(追記 2025/9/27 再編集)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 27, 2025 03:18:08 PM
コメント(3) | コメントを書く
[絵本・読み聞かせ・音訳他ボランティア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どんぐり きのこ おいも で遊びました(10/17)  
あいマイ  さん
かわいい手遊びなので、お友だちにも教えました。
そういえば、子供が赤ちゃんの頃、夜泣きがすごくて、
1日でいいから寝かせてといったら、その日は寝かせてくれたわー。
なんか思いだしました。 (October 31, 2007 08:27:07 PM)

Re:どんぐり きのこ おいも で遊びました(10/17)  
ねりらく  さん
じぇりさんはなんでこんなに楽しい歌を考えついちゃうんだか。
いつもその才能に敵わないなぁ、って思っています。
私は言葉が下手だから、絵本がないとダメなのよ。
じぇりさんは自分の言葉で思いを伝えられる。
素敵だな、っていつも思ってます。 (November 1, 2007 08:37:12 AM)

Re[1]:どんぐり きのこ おいも で遊びました(10/17)  
ききみみや  さん
あいマイさん、いつもありがと。

>かわいい手遊びなので、お友だちにも教えました。

赤ちゃん相手の人に役だつとウレシイです♪
季節感があって、すぐ覚えられるからいいでしょ。

>そういえば、子供が赤ちゃんの頃、夜泣きがすごくて、
>1日でいいから寝かせてといったら、その日は寝かせてくれたわー。
>なんか思いだしました。

お。経験者でしたか(^ー^)
けっこう、赤んぼって腹を割って話すと
通じるんだよねo(^_-)O
(November 2, 2007 02:47:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: