PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
December 14, 2017
XML
カテゴリ: 浅草・向島など
​​​​
行きは、時短のため、馬道通り直進猛ダッシュ。

浮世絵堪能してアミューズミュージアムを出たら
二天門が明るい、本堂も。
ライトアップの中、浮かび上がる浅草寺は
昼間の喧騒とは別世界。




浮世絵で見た世界とつながっているかのようで。

帰りは駅まで、ゆっくり帰ろう。だってまだ8時前だもの。
電車の心配はないし。



浅草の夜は早いので、
シャッターに描かれた浅草の風景を楽しめますしね。

11日に来たときは、高麗屋さんのお練り。
青空の下大勢の人でにぎわっていました。

東京の木だから
銀杏は街路樹にも多いから
いたるところで見るけれど







歌舞伎に関係のあるところで見ると、
中村屋!って思っちゃう。
勘三郎さんの内匠頭、勘三郎さんの勘平。



まだ実感がわかなかったけれど、
お正月まで

もう一ケ月、切っているんだものね。


​​ 来年は穏やかで良い年になりますように。

ちょっと変わったものを見つけて、
写真を撮ったけれど

うまく写っているかどうか、
お家に帰って確かめてみようっと。

真っ暗だったので、
見えたまま伝わるかどうか怪しいので。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 22, 2017 01:13:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: