PR
キーワードサーチ
サイド自由欄
カテゴリ
感無量のファイナルでした
中止になる公演が多くて 関係者の方
観劇を楽しみにしていたのに
叶わなかった方のことを想うと
うかつに感動を口にできなかった
代役をたてて上演はできないのかとか、
追加公演を希望する声もたくさん
あったけれど
幸四郎さんや共演者の方の年齢を思うと
感染のリスクは徹底して避けたい
持病のある方、疲労などで免疫力低下の方
万一のことがあったら大変なので
今、無理をするよりは
全国の白鸚ファン、ラマンチャファンが
観られるようにNHKで放送してくれると
いちばんいいのになぁ
観られることの嬉しさについつい
隣の友人に話しかけてしまったら
斜め前の男性から非常識だと延々と
激しい言葉でお叱りを受け、
本番が初まってしばらくは
心臓がドキドキし、集中できなかった
そんな苦い想い出まで おまけにつきました
この舞台を観るのも最後、
いろんな想いがよぎりました
幸四郎さんはもちろん、
どの方も素晴らしかった
アルドンサを演じた松さん
あばずれの役だけど、
清らかな歌声を聴かせるシーンもあって
染五郎でこの役を始めた頃は
誰も想像しなかったでしょうが
娘と共演でファイナルは幸せなことですね
ひどい目にあって生きてきたヒロインでありながら
聖女のような無垢さも表現できる女優
ああ、松さん 面目躍如
話は変わりますが、
大好きな草笛光子さんも
この役にたいそう思い入れがあるということ
最近知りました
番組で語っていたのを聞いたのですが
毎日、あばずれの役を演じていたら心も荒んで
車の前に飛び出しそうになったこととか
それほど苦しんだ役なのに
他の女優さんに役を取られた時は
嫉妬にさいなまれたことを
昨日のことに語る様子に
草笛さんのピュアさと
この作品の大きさ、深さを感じ
前にも増して草笛さんとこの作品が
大切に思えて来たりして
『ラ・マンチャの男』初演のアルドンサを演じた三人です。
左から西尾美恵子さん、草笛光子さん、浜木綿子さん。
浜さんは香川照之さんのお母様。
気風の良い芸者さんの役が似合う浜さんなので
アルドンサもきっと適役だったでしょうね。

また会える日まで さようなら 『ラ・マンチャの男』
8/28 音楽劇『くるみ割り人形外伝』~鶴… August 28, 2025
8/22 日米合作 ブロードウェイミュージカ… August 22, 2024
8/3 Special Thanks『ムーラン・ルージュ… August 3, 2024