PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
March 31, 2025
XML
カテゴリ: 浅草・向島など






雅子様の桜は、ピークを過ぎましたが
鮮やかなピンクは大勢の人を惹きつけてしました



ご成婚にちなんでプリンセス雅と名付けられた桜
今は、雅桜と呼ばれて親しまれています



ね、お花見らしくなってきたでしょ。

浅草側のソメイヨシノもイイ感じ



ソメイヨシノの並木とは別に いろんな種類の桜が楽しめます




お花見シーズンなので いつもより船が多いみたい





都鳥たち 等間隔に並んでいます




三囲神社の鳥居のそばの桜は地味だなーと思ったら
コヒガンという小さな桜なのでした





ミクルマガエシ?
変わった名前だと思ったら
一本の木に一重と八重の花が咲く「御車返しの桜」
嵯峨天皇が美しさに魅せられて何度も引き返したという
素敵なエピソードがありました。







菜の花もだいぶ 咲き揃ってきましたよ



のんびり座りたい人は そよ風広場で ミズマチもすぐ近く



31日は

傘がいらないくらいの
小雨だったので、

寒そうにしながらも
散策する人が出ていましたが



今日の雨、そして冷え込んだから




銅像の勝海舟さんが
律儀にお江戸を見守っているだけ



まだ まだツボミも多いから 
今度の週末辺りも 楽しめそうですよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 5, 2025 08:17:50 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: