PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
August 23, 2025
XML
カテゴリ: 浅草・向島など
特別展「よみがえる名所 押上西教寺とその周辺」



ちょうど少し前

歌舞伎座で松緑さんと神田松鯉さんの
『無筆の出世』を観たので

この話は実話なのか、モデルはいるのか、
この押上のお寺は実在するのか、
今でも残っているのか

興味津々だったので 
タイムリーな講座だと






発掘調査の話が主でした。
申し込んだ時、発掘じゃなくて
特別展と同じテーマだった気がしますが
勘違いかもしれませぬ





残念ながら『無筆の出世』のことはわかりませんでしたが
発掘調査のほうは、歌舞伎にもよく出てくる早桶、
埋葬などについて勉強できて収穫でした。

少し前にシェアサイクルの登録をして はじめて電動アシストの
自転車に乗れるようになりました。
墨堤(隅田川の向島側の川沿い)は自転車があると便利です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 14, 2025 11:01:20 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: