暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
KIKIの山行き・・・ 山と山の花
< 新しい記事
新着記事一覧(全1343件)
過去の記事 >
2024.12.17
西広見三角点と物見山・・・瀬戸の海上の森を徘徊
(2)
テーマ:
山登りは楽しい(12684)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
おかげで近辺の里山巡りでお茶を濁しています。
瀬戸の海上の森は色々なコースで歩けて、自分の好きな時間で歩けるので
冬にはちょうど良い散策地です。
今週も天気が今一つなので、近場の瀬戸の海上の森にしました。
先週も歩いて二週続けてなので、今週は豊田市との境界上にある
西広見三角点と物見山のセットです。
まず、あいち海上の森センター本館の駐車場に車を停めて
先週と同じ吉田川沿いを歩いて五差路を目指します。
今日は寒くて風も強いのでさすがに車は先週より少なく
それでもすでに歩いている人が居るのでしょう。
吉田川沿いのここから山に入っていきます。
五差路
物見山登山口
急斜面になったら、登山道から離れてかすかな踏み跡を西広見三角点へ
ここは一番気を遣うところです。
初めて西広見三角点へ行ったときは、吉田川の源流を遡り
笹藪漕ぎをして行ったものですが
そこのルートの入口に通行止めのロープが掛けられ
そのためよけい笹藪がひどくなったので
反対に西広見三角点から物見山へのルートを探し
今回はそのルートを、物見山登山道から外れて西広見三角点へ目指します。
いつもの登山道になりホットしている所
私が名付けたインデアンののろし場
立て掛けている木がだんだん朽ちてきて、狼煙が小さくなったような気がします。
石の門
このルート上にはあまり石が無いのでとても特徴的です。
この後、二差路を左の尾根に乗って
わかりにくい尾根の交わった所を右へ
ピークを一つ越えたら
二つ目のピークが西広見三角点(236m)のピークです。
ここはいつも風が強くて、メチャクチャ寒いところです。
今日も写真を撮ったら大急ぎで下山します。
次の物見山へ向かう途中で暖かいひだまりを探して
そこでゆっくりランチタイム
今日はカップ麺とおむすびとウインナ―炒め。
風も無く暖かいのでゆっくり食後のドリンクも頂いて
冬の散歩はこれが一番楽しいね~~と言いながらのんびり休憩
食後は完全武装のまま物見山へ向かいます。
午前中物見山への登山道から外れて、西広見三角点へ行ったところまで戻って
物見山へ取りつきます。
山頂直下には厩戸皇子の古墳と言われる岩が転がっている所には
きれいなモミジが一本、紅葉の盛りです。
落葉の一枚も無いので、今が最盛期で先週よりも綺麗です。
物見山山頂(327m)
山頂には誰もいません。
私たちを追い越していった男性が二人いましたが
周回するのか、猿投山の方へ行かれたのか・・・
先週は5度でしたが、今日は6度ですが風が強く
体感温度はもっと下です。
名古屋のビル群を見て、今日は同じ道を下ります。
途中で、先週ランチした支尾根を探したりしながらのんびり下山しました。
毎週のように土日の天気が、北の方はあまり良く無いので
瀬戸の海上の森の散歩ですが
山の中の暖かいひだまりを探して、そこでのんびりささやかなお昼ご飯を頂く
それだけで命の洗濯をして、心もリセットできます。
30年もこんなことをして過ごしてきました。
いつまでできるのかわかりませんが、いい趣味に出合えたと思ってます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2024.12.18 19:04:17
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1343件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: