hanalog

hanalog

PR

カレンダー

プロフィール

hana@t

hana@t

コメント新着

ひ☆か☆り @ お久し振りです しばらくブログの更新がなかったのでやめ…
ネトゲ厨@ '`,、('∀`) '`,、 面倒すぎてネトゲしながらヌいてもらいま…
kan@ いつのまに 幸裕がなんか最近稼いでるらしいわ。 問い…
どりてぃんドリーム@ どりドリ 先っちょのドリル具合がいいって言われた…
李 益男@ 浪費激しすぎw 給料入った!即効使った! と思ったら、次…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2008年01月12日
XML
カテゴリ: 妊娠生活
31週目のエコーで口唇裂の疑いがあると言う事がわかった。

病院の方針なのか、産前の妊婦を心配させてもしょうがないといった感じだ。

だけどもしそうなら産後に向けて心構えや準備もしておいてあげたいと思い、近所の産婦人科に電話をしてみた。口唇裂の疑いがある事がわかったので、先生がエコーを見ながら確認をして説明してくれる病院を探していると言ったら「もちろん出来ます!」とのこと。感じ良く次の週に予約を入れてくれた。病院によってこんなに対応が違うなんて、元々こちらの病院ならもっと安心して出産できたかもと複雑な気持ちになった。

予約の日が来ていざ病院へ、その日は他に用事があり休暇をとっていたダーリンも一緒だ。
だけどダーリンはあまり乗り気じゃない様子。私の気のせいなら良いけどなんか寂しい気持ちになる。慣れない産婦人科へ行くのが億劫なのか、結果を知るのが恐いのか、私だって十分こわいのに。でも色々と知っておいてあげたいし、ダーリンが同じ気持ちになれないのが不思議でしょうがない。何より我が子の姿をエコーで見られるっていうのに興味わかないの?

で、先生が来てモニターを覗くとすぐに言った。

「はい、確かに口唇裂ありますね・・」

やっぱり、と思った。何でかわからないけどきっとそう言われる気がしていたから。


「口蓋裂があるかどうかは産まれてみないとわかりませんね。」

という事だった。
その後テーブルをはさんで説明の時間があった。

「うちの病院だと○○の病院が良いって事で産後紹介してるんですけど、かかっている病院の先生にもよるし、担当されてる先生に従って下さい。」

との事。
予想や心づもりは出来ていたはずなのに、家についたら大泣きした。
自分のせいかもしれない、どうして周りの子はみんな元気に産まれてるのにチビ助が・・?
と、いろんな事が頭の中をグルグル回っていっぱい泣いた。

その次の週、かかっている病院で検診があった。
担当の先生に他の病院で口唇裂が確認された事を伝えた。
先生がちょっと悲しそうな顔で下を向くから、私の方が気を遣って笑顔で


チビ助は口唇裂という疾患を持って産まれるけど、それで不幸せになるわけじゃないし、私だってチビ助のママになれる事が嬉しくって仕方がない。どんな姿で産まれたってかわいいかわいい我が子だ。いろんな想いがあって自分では泣いてしまうし悲しくなったり不安になる事もあるけど、他の人がチビ助の事で少しでも悲しむ姿を見たく無かったのかな。

もうすぐ36週に入るし、産まれてからの事を色々考える。
友達とか職場の人達から何度か「産まれたらすぐ写真送ってね」と言われたけど、口唇裂の事を知らない人をびっくりさせるわけにはいかない。
「産まれたらお見舞いいくからね」と言ってくれる近所の人達も同様・・。
だから写真もお見舞いも取り敢えずは無し。

でも、結局断る時に説明しなきゃいけないよね。。
知らない人に色々心配させたくないし、手術してキレイになるならそれから見てもらいたいって思う。私がチビ助の立場だったらそうして欲しいって思うから。

だけど、どんな姿でもかわいいチビ助の事、何も隠すみたいな事するべきじゃないって気もする。
1人でこんな事を取り留めも無く考えたってしょうがないんだけど。
初めての出産に加えて何をどうしていいかわからないお世話・・だけどそういう事はみんなが通る道だもんね。私だって頑張れる。今一番の心配は他に何か疾患がないかどうか。口唇裂だけならいい。

お願いだから他は元気に産まれてきてほしい。
こんな時に、手伝ってもらえなくてもいいから母が生きててくれて話だけでも聞いてもらえたらどんなに心強かっただろうって考えてしまう。
父しかいなけど、里帰り出産するべきだったかなと今更ながら考えたりする。
そうしたら夜話し相手がいるし一人チビ助の事を心配ばかりして過ごさずにすんだかな。

あーあ、今日は取りとめない。ダメな日!しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月13日 02時23分12秒
コメント(7) | コメントを書く
[妊娠生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: