謙一日記

謙一日記

PR

Profile

kenichi3366

kenichi3366

Comments

kenichi@ Re:専門 >iwasa お疲れ様☆ そうだね、みんながみ…
iwAsa @ お久しぶりです! 地震、嫌ですね。。。 災害には直接関…
kenichi@ Re:日記 >イワサ☆ 富山も行ってみれば、結構近い…
iwAsa @ おつかれさまです。 こんばんは! 富山ですか・・・遠いで…
kenichi@ Re:チャレンジウオーク >イワサ 疲れたイベントでした。 体調不…
Mar 22, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの会社に新入社員を一人いれた。


キャリアなどから結構使えると見ていたが、検討違いだったかも知れない。


仕事の雑さがどうしても目立ってしまい、怒ってしまうのだが、「教わってなかったので」「誰々に確認してもらったつもりだったのですが」「最初からそう指示して貰えればそうした」などいらない反論が多い。

失敗は仕方ない。
最終的には「頼んだ俺が悪い」っていう結論になるんだろうから。


が、しかし。
自分なりの考えがあり、俺に対し説明つくような話なら別だが、通常「はい、申し訳ありません」とか「すぐ直します」とか「指摘ありがとうございます」とかが普通じゃないか?

学生、社会人と比較的厳しい世界にいて、先輩に反論出来ない世界を経験してきている俺には新入社員の頭ん中がどうなってるんかわからん。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2010 01:13:42 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: