気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2019.09.28
XML
カテゴリ: 寺社
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  一昨日、久富稲荷に寄ったあと……


 思いがけず南下してしまったので、北北東に進路をとるべく新町2丁目あたりの住宅街をウロウロ……


 なにやら匂ってきたので行ってみると……


 お寺発見!……こんな寄り道ばかりだから進みませんが、偶然見かけると嬉しくなるのが私の悪い癖……


 境 内……釈迦堂(左)と本堂(右)


 釈迦堂扁額……


 本 堂……家岳山 善養院 曹洞宗のお寺
 豪徳寺の末社だったようで、たびたびの火災による再建にも豪徳寺の力添えがあったと。現在の本堂は昭和初期に新築されたもののようです。



 ご本尊は釈迦如来像とのことで、世田谷三十三ケ所 20番目だそうです。だそくながら、 30番目の善養寺 ​に行ってからもう1年が過ぎちゃいました。時はどんどん過ぎていきます。(善養寺は、玉川八十八ヶ所霊場でした。2020.10.3 加筆訂正)
 龍雲寺・伝乗寺・慈眼寺・医王寺……世田谷の霊場も結構お邪魔しました。今度、三十三の内 いくつまわったか確認してみましょう。



 本堂前から庫裏……大きな壺は江戸時代に使われていた「壺棺」だとの記事を目にしましたが、ほんとうなのかしら?


 本堂を背にして山門……


 護国塔……


 本堂に向かって左から裏の墓地に行かれますが、墓地手前にありました。巨大鬼瓦? 歌手・春日八郎氏のお墓があるそうですが、基本的に墓地には踏み込まない私なのでここでストップ。


 タヌキらしきも……信楽焼じゃなく、石造り……


 なにを意味するのやら? と思ったら……


 750回大恩忌記念ですって……道元禅師は1253年に亡くなられたようなので、2003年ぐらいに納められたものでしょうか?
​​

 地蔵菩薩像……30体以上あります。
​​

 年代はバラバラみたいですが、よく読めません……私には……


 後ろ姿は萬霊供養塔のようです。
『うしろ姿のしぐれてゆくか(山頭火)』……もうすぐ時雨(しぐれ)の季節です。時雨煮の季節でもあります。



 山門脇においでです。


 山門建立碑……平成元年十一月二十三日とあります。


 本当は、こちらから訪問するべきでした。いつも裏口の多い私……


 比較的新しいものなんですね。


 背の高い高い松の木……倒れませんように……


 こちらの参道も住宅の中でした。


 参道入り口……


 でもって1つ目の目的地 AXIAL さんに到着……とんでもなくスゴイ技術をお持ちの主です。私にとっては「神」……まさに「神ってる」であります。


 Pfalzの田植え用にこれだけ購入……フライタイイング用の糸だそうですが、黒なので塗らなくて済みそうだから使ってみようと……細い細い……しなやかで腰がないのでどうやるか? 糸の先っぽに瞬間接着剤を付けて指でつまむ?こする? 糸に接着剤が浸透するためある程度固まるんだって。実際にやって見せてくださいました。もっと高度な張り線技術もありますが、素人の私はここからです。ちゃんと出来るかどうかは不明ですが……
 タミヤのステッカーをおまけにいただきました。ご教示くださり、ありがとうございました。


 さてさて、今日は何をしましょうかしら?
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.15 19:15:38
コメント(0) | コメントを書く
[寺社] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: