全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんばんわぁなかなか更新できず、パタパタのリコポです。。。まず、おかげさまで、無事に契約ができたので、新居へは2月14日にお引越ししまぁす選んだわけではないけど、バレンタインデーだわぁって、最終的に今のところを引き払うのは末日なので、それまではパタパタとお引越ししますが夜逃げ状態のお引越し生活。たぶん、前回も前々回も、夜中に台車で荷物を降ろすパパに、イライラと胃が痛む毎日だと思うけど。。。そんなわけで、荷造りも始まり、着々と準備が進んでおります忙しいとはいいつつも、交換していただいておりましたぁお披露目、遅くなってしまってすいません。 まず、1つ目 交換してくれたのは、つぼ16さんこちらからは、キャリーの3WAYが 今期 3WAY130cmなので、すぐにはかいたんが着れるし、来年はかいたん?りっくん?と2人で着れそう何より、中のフリースが好きぃ~キャリーは、ブロバー買いしたものの着せないで、オクに手放したのもあって、また福袋に入ってたのが着せれずにいたので、嬉しい交換でしたぁそして、つぼさん。いっつもおまけありがとうこのふりかけ、おいしくて毎朝かけてるよぉ~お弁当のご飯にもかけてるし(笑) これも、気になってたので嬉しいまだ食べてないんだけど、じっくり味わうわぁ そして、2つ目。 交換してくれたのは、highfive555さんこちらからは、クリフメイヤーの新春福袋のエコバックが何を交換してもらうか、金額もない物なので、お任せしちゃいましたヤバいよ、コレ焼肉のタレなんだけど、ウマ過ぎぃ~焼肉のタレと言えば、エバラだったリコポんち。このタレにパパもリコポもハマり、野菜炒めに使ったりして、2日に1回使ってるかも(笑)あまりにおいしくて、会社で自慢したら、仙台でも売ってることが判明お取り寄せしてもいいと思ってたので、とっても嬉しい~リコポんちの定番になりましたぁカレーはまだ食してないけど、美味しそうなので、じっくり作れる時間がある時頑張りますチョコにティッシュ、本当にありがとう。ウチでは3つもあったから、1つ手放してこんなにたくさんと交換してもらえるなんて、本当に嬉しいです。ありがとうございました 交換、受付しております。って、フリペはあてにしないでね。。。無放地帯です今までのネタバレで交換OKって言ってるのも、だいたいは残ってるんだけど、リコポんちはお引越しをしなくちゃいけないので、次々、オクに出す予定。声を掛けていただければ、オクからの撤去も可能だし、まだまだ出品してないものばかりなので、お気軽に声かけてくださぁいって、減らさないとダメかなぁ?(笑)template-まりもん
2009年01月18日

こんにちわぁ昨日、おとといと、物件めぐりをしていたリコポんち。1つの不動産屋さんで、いっきに7軒も内覧させていただき、もう、決めちゃいました決め手は、利便性です。かいたんの小学校のことはもちろんですが、今のおウチは、駅に徒歩はマズ無理。バスの停留所までも徒歩10分以上。更にバスは1時間に1本なので、車は手放せなかったのですが、新居は、仙台駅からは離れてしまったけど、3駅で仙台駅。更に、本線以外にも電車が停まるので、15分おきには電車もでてる感じかなぁ?朝ならもっとあるだろうし。そこまで徒歩10分以内。リコポの職場まで徒歩10分以内だし。スーパーも別方向に徒歩10分と15分。コンビニまで10分はないし。小学校は大人だったら10分以内かなぁ?距離にしたら800Mくらい。更に、御世話になるであろう児童館も小学校から200M。本当は、小学校とリコポの仕事場を重点に考える予定だったんだけど、リコポ、派遣社員。今は派遣切りって言葉が出る時代ゆえ、いつどうなってもいいように、駅近くもちょっと考えました。更に、あんまりお金使いたくないので、敷金とか礼金とかも重点おいて。で、保証金のみって物件だったんですぅ20万円でおつりくる予定ですぅなので、昨日、かいたんの学習机、買っちゃいましたと行っても、部屋が狭くなるのであんまりドーンとしたのは買えないから、リコポもパパも本棚のついてない机を探してて。その方が安いしねぇ引き出しが2つついてるだけの机、定価5000円っていうのを発見賃貸に住んでる人サイズじゃぁんと盛り上がり、かいたんも、無いよりはいいと思ったか、コレにするぅと張り切ったので、思わず買っちゃいましたそしたら。。。現品限りになってしまったんだってぇ。そりゃそうだ。。。安いもん現品でもいいかぁと値切り交渉なぁんと2割引に成功更に昨日は5%OFF日。5000円3800円になりましたぁ更に更に、実はこの間のランドセルの時に商品券を頂いてて。これで精算ですなので、後はスーツをどうするかってことで、入学準備は完了しそうですぅ細々したのは、ゆっくり考えますそれから、お引越しに伴い、子供たちはそれぞれ1枚ずつの、お布団にすることに決めました。今は、ダブルのお布団に2人でゴロンと寝てるのですが、もう年期が入ってしまったので。。。新居へは持ち込めませんで、皆さんは、子供さんのお布団ってどうしてますかぁ?2段ベッドも考えたんだけど、部屋が狭くなるから、やっぱりお布団?って思うけど、毎日押し入れにしまうか?とか考えると、リコポの体力が。。。(あ、気力?(爆))ウチは、かいたんは2歳から1人で寝てるし、りっくんも2歳からはかいたんと一緒に寝てるので、それぞれ1つのお布団になったとしても、くっつければいいかぁって、思ってます。でも、どんなお布団なのかなぁってとっても気になります。ジュニア布団?それともシングル?ダブルの時は、もちろんリコポと3人でも寝れてたし、たまぁに4人でも寝ちゃってました。なので、シングルは子供には大きいよね?でも、ジュニア布団ってカバーとかあんまり売ってないような。。。だったら大きい方がいいのかなぁ?皆さんはどうしてるか、教えてください とっても忙しくなってくると思われる、リコポ。。。引越しやさんは結局使わない方向になりそう。。。母が、パパと妹の夫、ウチの兄、父の4人も男手があるのに、わざわざお金かける必要ないでしょと。。。たぶん、トラック借りて、どうにかしちゃうと思います。。。なので、荷物の梱包、頑張ります昨日、ダンボール買ってきたし、今日から始めようと思ってたけど、ブリーズ行きたいんだよねぇ荷物増やしてる場合じゃないのにね。。。あ、1枚戦利品を。。。FOインターナショナルのアウトレット方面へ出かけたので、思わず立ち寄ったら、ちょっと狙ってた、JUNKのニットパーカー発見50%OFFになってたので、即買いしちゃいましたぁ1点1500円だもん、お得だよねぇ?本当は2人ともパープル欲しかったんだけど、もう小さいサイズしかなくて。。。ちなみに、かいたん140cm、りっくん130cm着用です。今買うんだもん、来年も着せないとねぇ久しぶりにおソロでゲットした気分で、嬉しかったわぁ~他に、内側が★柄のベストわかるかなぁ?フード付の中綿ベスト。これが2000円だったのよぉ~欲しい!ってサイズみたけど、130cmしかなくて。。。かいたん130cmはすでにジャスト。140cmじゃないと、すぐに着れなくなりそうだし、泣く泣くおいてきました。。。近くのブリーズには在庫が無いのを確認してもらったんだけど、どこかに140cm、残ってないかなぁ~って、増やしてる場合じゃない?はぁ、今日はこれからどうしよう。。。 template-まりもん
2009年01月12日

こんばんわぁ今日は、楽友ちゃんのところのクリフの着画に刺激され、ウチも着せてみましたぁりっくんが120cm、かいたんが130cmです2人ともアウターとパーカーは一緒。りっくんは中にサーマルT、かいたんはトレーナーを着せてます。もう1種類ロンTがあるんだけど、白が多いので、かいたんは1年生になってから着せようかなぁ。かいたん、130cm着用で、パーカーは袖はちょっと長め。( お風呂上りなもので、裸足で失礼って、お布団の上だから埋もれてるぅ。。。 )もちろんボトムも長めだけど、これは折り返しできるからOKりっくんもボトムは同様。着せてみて気付いたけど、アウターのお袖のところ、内側にもう1枚あるのねぇ!ってコレを何て言うの?薄手アウターだけど、あったかそうでいいわぁ~かいたんだけで言えば、ポチャ系かいたんがランドセルを背負うことも考えて、バッチリかなぁとリコポ的には考えたりこれからたくさん着せまぁす 予 告 ぅ リコポんちも気付けば、もうすぐ100000HITカウプレを考え中ですプレゼントはまだ決まってないし、どういう形式にするかも考え中ですが、現在お気に入り登録させていただいてる、楽友ちゃん限定にて行う予定でおりますというか、リコポをわかってくれてる人限定(笑)今は引越しで頭がいっぱい、常にパタパタ生活なもので、気長にね一応、100000HIT踏み踏みをしてくれた楽友ちゃんが居たら、是非、ご報告くださぁい特別賞も考えます詳細は、また決まり次第UPしますので、また足を運んでやってください そうそう最近パパの愚痴が多かったリコポ今日からパパ、やっと?大型連休スタートです。と言っても、飛び石なんだけどねぇ。。。6,7とお休み8は出勤、9,10,11とお休みして、12は出勤。で、13,14とお休み。変なお休みでしょ?で、今日は初日だし、当てにしないで朝もしっかり保育所へ送ったリコポ。起こしもせずに家を出たんだけど、14時過ぎまで寝てたらしい。。。でも今日も残業だったリコポ。子供たちは、ばあばとじいじがお迎えしてくれて、会社まで送り届けてくれたんだけど、おウチに帰ったら、ご飯が出来てたぁもう食べるばっかりに自分がおなかすいたから作ったとか言ってたけど、今日は茶碗も洗ったみたいだし、洗濯も取り込んでくれてたし、大満足次の3連休は物件めぐりするんだけど、1日はまた、ソリ&スノボ(子供たちだけだよぉ~)に行く予定。仙台は、金・土はマークがついてたから、日曜日が最適かなぁ?リコポも3連休あるんだけど、13日は、早いもので ばあちゃの1周忌。法事は3月のお彼岸にするんだけど、お墓参りもあるから、パタパタと終わってしまうだろうけどねぇ。。。そんなわけで、パパに感謝した日でしたぁ明日も期待しちゃう?イヤイヤ、今日だけって思っておこう(独り言) template-まりもん
2009年01月06日

本日2回目の更新です。【お出かけ】年末から昨日まで、いろいろ出かけてました(*^^)vの続きですぅ~ そうそう、年末に受け取っていた、りっくん120cm かいたん130cm。どっちもブラックのアウターの方で大満足ですあ、そんな2人のクリスマスの写真。これまた毎年お馴染みのパパ会社のケーキです。選べませんそして、年越しをしたリコポんち今年最初のビックリなのは・・・・・・・・・なぁんと年末ジャンボがあたりましたぁリコポ、たまにしか買わないんだけど、今回は買っておりました。10枚ですがで、300円以上は当たったことがなかったんだけど、ビックリ 3000円、当選ですぅ~これだけで、もう嬉しいリコポ。夜中に絶叫しておりました興奮冷めやらぬままに寝たので、朝もすっきりお目覚め6時過ぎに起きて、実家近くの神社へ、元朝参りです。6時台の空気って、ピーンとした感じで、まだ薄暗くて。昔は、毎年行ってたんだけど、結婚してからは、初めてかなぁ。ちゃあんとお払いをしてもらえるので、気持ちも一心した感じでした。リコポの目的だったので、大満足。お払いが終わって、ちょっとした森の中を出ると、初日の出とってもスッキリしたに、これまたいい気分でした。消防団の小さい消防車と一緒に今年初めてのになりましたぁそして、実家へ戻り、おもちを食べて、今度は、実家の神社の大きな方?竹駒神社へ。パパと兄と父にそれぞれ抱っこしてもらい、大満足の3人。そして、念願だった、ランドセルを購入しに、エアリへ。じいじに、ランドセルを買ってもらいましたぁ画像UPしたかったけど、引越しもあるので、実家へ預けてきました。イオンオリジナルのが、一番かいたんにフィットしたので、他にもいろいろあったけど、コレに決定です29000円のなんだけど、この日は、27000円になっていて、更に2000円の商品券がついてましたぁ元々30000円をじいじからもらってたぶんで、1割増しのカードを買ってたので、残った分で、じいじが欲しがってたセーターをそれから、靴屋さんへいったら、瞬足が2足で3000円だというので、かいたん用とりっくん用で、イロチで買っちゃいました。春になったら履かせるつもりで、大きめ購入。1年生になったらピカピカの靴履かせたいしねぇ~これでパパのお休み終了で、おウチへ帰ってきました。で、2日は仙台初売りへ~と言っても、毎日遊びすぎて、疲れが。。。遅くまで寝てしまったので、出発はお昼から。。。一応、アウトレットパークへ行ってきました。何気に通ったクロックスのお店で、福袋を発見120・130cmだという混合福袋が残っていたので、思わず買ってしまいました気になる中身は。。。カウチンと薄手ニット、半袖Tシャツ2枚、パンツ2枚、靴下3足に、コレなんていうの?かかとだけの靴下?それに、レッグウォーマー?かな?コレで、いくらだと思いますかぁ?パパは5000円と言いましたがぁ。。。なぁんと3000円でしたぁりっくんにだったら、コーデュロイもOKだし、使える福袋で嬉しいわぁFOインターナショナルにも行ってきて、5枚で1000円だっていうので、選べるし、思わず買ってきた、左上だけ、りっくん用のLサイズボクサー。後は、かいたん用のブリーフですぅそれから、ミスドの福箱を。これも毎年恒例です。ミスド大好きファミリーなものでそんなこんなで残すところお休みも後2日となった、リコポ。今日は、ゆっくりおうちで過ごす予定でした。まったりとブログ更新してぇ~って。パパのクリフもやっと受け取れたし。パパはブルーの方でした。。。でもパパは大満足のようですぅ~パパが早くお仕事終わって、お昼に帰ってきたので、またとか言いましたが、今日はこれからちょっと出かけて、早いところ帰ってくる予定で、お出かけしまぁす。もう16時過ぎたけどで、明日はお休み最終日。かいたんとりっくんが楽しみにしてる、ゴーオンジャーショーを観に、実家近くのホームセンターへ行ってきます(笑)これで、リコポんちのお正月は終わりそうですぅ~ホントは、ダブルBのネタバレもあるんだけど、画像撮ってなかったし、全部は着せるつもりがないので、オクに出しちゃう予定です。。。特にロンT、パンツはいらない。。。欲しい人とか居たら、買取大歓迎なのでお声掛けくださいねぇ120と130あります。画像UPしまぁすtemplate-まりもん
2009年01月03日

あけまして おめでとうございます今年も、リコポんちを、どうぞよろしくお願いいたします年末からだいぶ、ご無沙汰しておりました最後の更新後、本当に毎日パタパタが続き、気付いたら今日でした振り返れば、12月26日に、リコポんちでもクリスマスが。はパパにも喜ぶ姿を見せたくて、25日の夜に枕元へ。。。26日がお休みのパパも朝から大喜びの子供たちを見ることが。サンタさんからのは、かいたんが、ハイパーレスキュー3号。りっくんが、ご希望だったミニカー。ミニカーって安くない?そうそう、りっくんは大きい物をせがまない子でして。。。毎度のことですが去年はパズルバースデーもパズルそして今年はミニカーそんなわけでミニカーのセットと、大きいのも。。。と、ハイパーレスキューの、4号(子供たちの呼び名です(笑))を。本当は何て言うんだったかなぁ。。。りっくんに聞いたら、「ハイパー4号」って言って、やっぱりわからない。。。消防はしご車みたいな?で、思いがけずにもらえたプレゼントに、もう大喜びでしたぁ(リコポんちのハイパーレスキュー勢ぞろい(笑))何気に、りっくんの方が高かったけどねクリスマスパーティーは、この間行きそびれてしまった、仙台 光のページェントへ行くことに予告しておりました通り。。。寒くて0℃の中での外出でした。普段はクリスマス前にしか行かないんだけど、1日過ぎただけで、もうお客さんも疎ら。。。それも仕事納めの人が多かったのか、街の色が変わっておりました今年はやめようと思っていたのに、パパが、こんな時はケンタッキーとか言うから、ピザとか用意してたんだけど、街のケンタッキーで外食出店がいろいろ出るだろうから、いつも食べてる、おいしいラーメン食べようとか言うから、軽くケンタッキーしたら、もう出店もやってないんだよぉビックリでした。今年は、スケート場もあるんだってぇって期待してたんだけど、今日から撤去作業が始まってます。。。って状態で、全然遊べず、大きなサンタさんももう撤収済みでした。。。で、こんな感じあまりの寒さに、撮るのが精一杯とりあえず車に乗って、初めて、クリスマス後のページェント行ったけど、今年からは、クリスマス前に行こうと決めたリコポでしたで、どうにか27と28日はお休みが出来たリコポ。大掃除で頑張りました29日は仕事納め。30日からお休みになりましたぁ子供たちも保育所が29日はお休みだったので、実家へ前日から預け、その分?29日の夜から、甥っ子のハルがリコポんちに。大暴れの3人を連れて、屋さんで昼食。ここのお店、キッズラーメンは280円。ジュースにおやつもついてるの更に、キッズカードがあって、2回目は無料偶数の回数は毎度無料それもおいしい花月っていうんだけど、全国区だよね?31日と1日はパパもお休みでしたぁパパは毎度の事ながら、お休みはゆっくりしたい。。。でもリコポは1年の慶は元旦にありと思うので、実家の近くにある、神社へ朝早起きして元朝参りをしたい。。。ってことは、年越しは実家で。。。どうにかパパを説得して実家にお泊り決定午後になって出発した大晦日。それなのに。。。それなのに。。。パパはに行きたいと。。。大晦日ですが?何日か雪の日が続いてたし、この日も夜中からの雪で積雪ありだったし。。。ウチのワゴンRちゃんで行くと雪山へみたいな。。。もう大晦日に大喧嘩でしたぁ。死ぬ気覚悟でしか行けないよと、一度実家へ荷物を置きに行き、(通り道なんだけど)そこから出発でした。で、着いたのが16時過ぎ。。。そりゃ、みなさん帰り足ですわぁ。。。かいたんは、毎年恒例のそり滑りを楽しみ、りっくんは、スノボに挑戦です結構、上手ですぅ~転んでもへこたれずに何度も何度も滑っておりましたまたゆっくりと行きたいわぁ~って、結果オーライ?その後、温泉に入り、そんな訳で実家に着いたのが19時過ぎ。そこからは実家でみんなで年越しできましたぁ長くなったので、年明け後は次の日記で template-まりもん
2009年01月03日
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
