つれづれ日記

つれづれ日記

PR

Profile

ちゅうさん4506

ちゅうさん4506

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

玄関花
稲穂1
2024/06/26
XML
カテゴリ: 植物
​     スノーフレーク
                          ものも咲いた...。           

   ヒガンバナ科レウコユム属 耐寒性秋植え球根
   [原   産] ヨーロッパ~イラン
   [花   期]  ​4月(すでに終わっている)​
   [別   名] スズランスイセン

  スイセンの花にスズランの花が咲くという和名がぴったりの花姿。 1本の茎に
 多い時で8輪も花がつくという 。花弁の先端に緑色のが入るが、秋咲き種は真っ白
 な小型種。今年は、暖かいせいもあるのだろう花の咲きかたが早い。

  わが花壇のチューリップは満開。ほかツルニチニチソウも以前から咲き、満開に
 なってきている。ボタンのツボミもだんだん大きくなってきている。我が家の花壇の
 ものも以前より花数が増え咲いている。

< 名前の由来 >
    雪の結晶、ひとかけらの雪の意味。ギリシャ語で「白スミレ」の意味を
    もつ属名は、 スミレのような花の香りから。

           < 花の名前事典 永岡書店参 >
 自宅花壇のものも咲き始めた....。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/26 06:06:34 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: