2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
春家の梅も無事咲いてるし気づけば白梅までなんか昔 盆栽を庭に移したのが生えてる様だけどなかなか賑やかなことで当然 偏頭痛も朝からきつかったけどねまあ春と言えばツクシ早速 春の幸をいただきました♪ワシは好きなのよこの独特の個性のある味がただめんどくさくてね取る段階からめんどくさいし取る場所も除草剤のかけてない場所でないと体にも悪いしなにより除草剤のかけてある場所では元々ある苦みとは違った独特の苦みがあるのよそして水につけて灰汁と汚れと胞子が自然に抜けるのでそこで笠を全部とって(これがめんどくさい)まずツクシをゆがいて水気無しの肉じゃがみたいに酒と醤油と砂糖 みりん少々煮込んで酒を飛ばしてゆがいたツクシをゆぎりして入れ卵をとじて完成♪独特の味好きな人は好きなんだけどね春の味冷凍しとけば一年中食べれるんだけどねそれでもやっぱり今食べるのが一番美味しいけどね♪独り言星が濁ってきた春は空気が汚れてくるからね月はきれいだったな~ちょうど角度的にウサギが餅をついているような最近とある番組で目が良くなる体操だったかなそれをするようになってホントに見やすくなって乱視がほとんどなくなったのよそれだけでもだいぶ見やすくなったこのままメガネ無しまでできるといいんだけどねワシの右目は悪すぎるのでたぶんレーシックしてもよくならないと思うし頑張ってよくなるといいんだけどね♪Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月28日
コメント(0)
TV局から電話がかかってきて番組名は忘れたけど金魚田をしている金魚屋さんはないかと…あるにはあるのよいちおう金魚田の説明をしておくと稲を植える前の水をはった田んぼに金魚の稚魚を入れて育てると大きくなったら青水の池に戻すというか田植え前に取り出すんだけどね金魚は雑草を抜いたり虫を食べるし金魚の成長も早いのよただ成長が早すぎてちょっと弱いんだけどねなので期間的にも短いかないや~電話がかかってきたときしてる金魚屋さんが思いつかなかったのよあとあと考えてみると3軒知ってるかなただ1件は精神的にちょっと落ち込んでらっしゃるのでそうなると2件田んぼと金魚とやってないとできないしねまあ無くなった理由として鳥害もあるのよ鳥の保護で鳥が増えて田んぼでは飼えなくなったって聞いてるけどね伝統文化の一つなんだけどね~やってるとこは少ないのよホント独り言研究用水槽とりあえず設置完了犬ガードも作ったしねあとは親になる金魚を入れて実験あるのみ詳細は2日に引き継ぎがあるのでそこで役所から指示があるかなあと大事な経費の問題と…研究所長とはいえ個人で勝手に行動できないからね首輪付きは正直自分の思ったとおり動けないのでめんどくさい勝手に実験した方が楽は楽まあ責任感があるぶんやらなければと言うところもあるけど実験魚も用意したんだけどあげてみるとちょっと思ってたのと違うので変更予定それにしても暖かくなって産卵準備あんど池替え準備 今日も魚を少しずつ移動やれやれやることが多くなってきたいよいよ3月だもんね~3月3日はひな祭りなにより大和郡山では金魚の日いよいよ金魚屋も少しずつ動いていかないととくに今年は暖かいので早く動かないと行けないかもCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月27日
コメント(0)
今月はほんとお小遣いを使いすぎた(汗)まあ旅行やらなんやら いろいろあったからねワシお小遣い制なのよ別に誰が決めたわけでもないんだけど自分で決めたしね親父があまりお金に無頓着だったのでそのさいお小遣い制にして制限したのよ人に制限を加えてワシは何もないでは駄目でしょちゅうことでお小遣い制に父が亡くなった今でも続いてますそれまでは欲しいときは言ってもらってましたまあ もともとそんなに使う方ではないけどそれでもそのころは友達も学生でよく遊びに行ったからね(汗)あっ仕事は小遣いとは別よもちろんガソリン入れたり支払いとかはよくするのでそれまでまかされたらなんぼ お小遣いがあっても足りないし逆にお小遣いのほうが気兼ねなくゲームなどすきに使えるしねそれにしても今月使ったな~来月分はカットかな(汗)まあ誰に言われてるわけではないけどねその辺は自重して仕事にはげみます♪独り言このたび金魚研究所 引っ越しますちゅうのも最初に設置した場所兄にバッテンだされたのよ忙しいときに邪魔になると言うことでちゅうことで玄関に移動なんだけど水道と電気と下水の関係で外に良い場所がただうちの可愛い犬たちが悪さしないと良いんだけどやれやれ大変明日は大工さんになって犬から守る囲いを作るんだけどこれって請求書 落ちるのかな??Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月26日
コメント(0)
朝から頭が痛くてやっぱり季節の変わり目にきてるのをしみじみそうそう引き継ぎの前だけど金魚研究道具が来ました♪まあつかわない機材もいろいろ来たけど今回使うのは水槽2台とその周辺機器アンド クーラーちゅうことでタライで金魚飼ったりすることはあったんだけどね水槽では初めてになるんじゃないかな長期で飼うのは短期間だったらお城祭りとかあるんだけどさてさてちゃんと実験になるくらい長く飼えるんだろうかその辺から心配実験魚は高級魚で試したいんだけどやっぱりちょっと不安が強さで行くと和金かなまず第一に猫にとられないようにしないとやれやれちゅうか初めの装置の設置の時点で説明書もないし大変(汗)独り言さてさて設置はなんとかして金魚もなんか自分で用意するようでそれはぼちぼち金魚をあげるのでそれで用意するとして問題は経費まあ ある程度の経費はみてくれるんだけどどこまで見てくれるのやら今度 話し合いにいかないとこれもだいぶ頭が痛いけど上手く幹部に考えてもらわないとCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月25日
コメント(0)
市場が始まった動いてきたな~暖かくなってなんだか慌ただしいワシも明日にエサを炊いてそれでエガエして春の池替えしないとこの陽気のせいか最近 親金魚をよく観察してるんだけどこの間までお腹は大きくなろうとしているが張ってはいなかったんだけど今日 見るとお腹が確かに張り出してお腹の中に卵ができてきてるのがわかるもうちょっと待ってね絶対 寒の戻りが来るからう~んこれから他の金魚屋さんの話しを聞きながら動かないといけないかなり暖かいから今年の産卵期も難しいな~ちゅうか桜は?うちの梅まだ咲いてないんだけど桜祭りに桜が無くなりそうな勢いだし暖かいのはいいがあまり度が過ぎると予定が…独り言あっあまり初市のことを書くのを忘れてた全体的に値段は安めだったんだけど素人目ではねワシ的に言うと高めちゅうのもこの好天で金魚の様子がおかしかったのよそれで休めいいのはやっぱり高かったのよそれよりマスコミがいっぱいワシも映るかな♪ただ今日はオリンピックで真央ちゃんが頑張ったからね~ニュースはそればかり奈良テレビはいつも映してくれるんだけど他の放送でもちゃんとしてくれるんだろうかワシも映ってるかなワシいままで映っていてもでっかいお尻しか映ってないことが多かったからね~しみじみそうそう日本勢が活躍しているときちょうど市場中生で見られなかったよ~明日こそは精一杯応援♪Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月24日
コメント(0)
ちょっと天気が心配温度が高くてほんと桜が咲くころの温度金魚がもう産卵しそうただ金魚自体はまだまだ体に卵をもっている気配はないんだけどちょっと成長したり産卵にあわせて微妙に形が変わってきた気もせめて4月まで持ってほしいんだけど微妙だな~3月後半には このままだと確実に始まりそうなんだけど温度が安定すれば問題なしそれより今年はお城祭りの役員なので昼は役回りだけど夜はほぼ毎日出るちゅうか桜あるの?あっ前ふりのつもりが長くなってしまった(汗)今日は散歩してたのよ知り合いが仕事してるっちゅうのでちょっと高の原と学園前の間くらいに車で行こうかと思ったんだけど西大寺 通るの混むので散歩がてら電車で行こうかと高の原から歩いたのはいいんだけど…やめればよかった地図で見るとわずか数キロなんだけどアップダウンが半端じゃない学園前まで歩いたけどほんと山越えした感じそれよりなにより人口密度たけ~もの凄い住宅街大和郡山も人が少ないわけじゃないんだけど建物が全体的に古いが高の原や学園前は新しめ道路も広いしちょっとあっとうされちゃいましたただやたら起伏が激しいけど知らない町をうろつくっちゅうのもなかなか面白い体験天気良すぎて暑かったししんどかったけどね(汗)独り言暖かくなってきたし心機一転ベルト変えちゃいましたもう一個バックルもってるのでそれとチェンジ前のは遊びようのズボンに使うとして今回 高の原に行った際新しいベルトを買ってきたのよちょっとゴツめだけどなかなか渋いもうちょっとならしてやらかくしないとね格好悪いかもしれないけど夏はTシャツはズボンに入れてますだってバックルが見えないんだもん♪Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月23日
コメント(0)
ノートを手に一日研究の事を考えてた♪って言ってもたいしたことはないのよただ疑問や思いついたことをノートにやみくもに書いて調べれることは調べてまあ それでもなかなか思いつかないしなかなか調べられないけどねどこまでやったらいいのかどうやったらいいのかわかんないしとりあえず大きな目標だけは成功させようと失敗しても細かな情報だけは残していかないととりあえず今回の研究は金魚組合では今年がしきりのようなのであとは引き続き自分では研究する成功はもちろんのことなにより失敗と成功の境が見つけられれば最上そのためにできるだけ細かく情報は記入しないといけないんだけどどの情報が必要なのかもわからないもうちょっと情報を集めないとまあ まとめるのは役所の人が手伝ってくれるようなんだけどね成功失敗にかかわらずうまくいくのか不安で不安で(汗)独り言正式な引き継ぎをしていないので本格的に頑張るのはまだなんだけどなんだか焦るのよ仕事のほうもちょっと止まり気味何から手をつけてよいのかさてさて何からしよあっ婚活のほうも停止気味 トホホCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月22日
コメント(0)
なんとかカメの捕獲機の研究どうにかなりそうと言うかいろいろ調べてるとちゃんとあるのね自分で作ったわけではないからちょっとずるかもしれないけど使える道具なら問題なし金魚池で使えるかどうか問題はないかは実験するしかないし細かいことはただ保護の観点から公表されてないだけで調べ回っていると国の生物調査などである道具が使われているのでようやくメドがあとは前期の研究班と役所に人と相談して進めるとしてやれやれ ちょっと一息とりあえず次の研究に引き継ぎがくるまでこちらはこちらでちょっと進めとかないといけないかもちゅうのもかなり天候に左右される実験なので今年はかなり春の進行が早く早いめに研究しとかないと失敗する可能性が誰もワシが成功するとは思っていないし今年は研究班ワシ1人だからね違うところでも大和郡山内で同じ研究してる団体があることも知ってるしこっちは1人だけど負けないぞ~1人のほうが何かと動きやすいからね多くの実験はできないけどいやいまからいろいろ考えてすればいけるかな?でも夏通るからな~イベントも多いしポジティブには行きたいけどなんか面白いけども大変だな~ポリポリ独り言友達来たけどおっそい時間に来てしかも自転車お腹もすいてたし しかたがないのでワシの行きつけのラーメン屋で食事まあ たいしたことの無い話しでハプニングもなく良いのやら悪いのやらメールで急に話ししたいみたいなのが入ったので何事かと思ったんだけどねホントに話しがしたいだけだったようでとりあえず合コン セッテングするようにと指令まあ期待しないでまっとこCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月21日
コメント(0)
ちょっと疲れ気味ちゅうのもここのとこ行事行事で仕事が全然手につかずなんか疲れてるのよ体重も良い感じで減り気味意図して減らしてるわけではないのでリバウンドが怖いけど…どんどん春が近づいているし何かしないとただ仕事がいったんブチッと切れたので段取りがバラバラでどこを触って良いのやらとりあえず 暖かくなってきたし草刈りから開始とりあえず混合オイル1リットル分を使い切って今日は終了ちょっと広いところだからね疲れた~明日で全部刈り取る予定ここは毎年いらっている休耕池なのでなんとか起動したいんだけどこれも土木作業になっちゃうまあ冬の間にしっかり体をつくっとくと春も楽なんだけどそれよりいろいろ考えることが多くてなんかいろいろと疲労が…独り言友達から遊ぼうメールがまあいいんだけど問題はもちろん男友達だけどワシこの友達と2人で遊んだことはない誘われてるんだけどどこに行くのやら?昔とちょっと性格が変わったしイヤは噂も聞いてるからねまあ変なところに連れて行かれたら気にせずに しばけるタイプの知り合いではあるんだけどある意味面白いんだけどちょっとドキドキCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月20日
コメント(0)
総会の時の新役員の読み上げの時にワシの名前スルーまあそのまま流したれと思ってたんだけどバレてきっちり役員にされたんだけどその後もちょいちょい存在を忘れられて(涙)昔からそうなのよワシ存在感がやたら薄いのよ近所に住んでいた幼小中と一緒だった幼なじみにひさしぶりにあったときに誰か気づいてくれなかったしなんか よくしゃべり賑やかにはするけど存在感が妙に薄いわざと薄くするときもあるけどねいいのか悪いのかちょっと妖怪っぽい…独り言失敗したな~ちょっとこの間 奈良のコンパニオンさんで大学生の女の子ひょんな事からメールアドレスをもらったというかもらった人から回ってきたまあ ワシがちょくでもらったのなら気にもするが人がもらったものを渡されてもねちゅうことでもらう気はまったくなかったんだけど競り競りってちょっとお酒の勢いで悪のり知らない間に回収されてたかな一応 その娘からも電話してって言われたんだけどワシが直接もらったものじゃないからねなんかいや年の差もだいぶあるししまったな~チャンスを逃しちゃったかなワシちょっといらんことしいなとこあるし悪意はないのよ盛り上がればとやってるだけでこれがいかんのだろうね~微妙に人に傷つける気をつけないといけないね~年が離れすぎてるのでなんだけど彼女とはいわず女の子友達作るチャンスだったのにな~あと茶髪の濃いめの女の子ワシ抵抗があるのに初めて気がついたもてないのに なによりごのみしてんだかCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月19日
コメント(0)
昨日書いていたとおり総会があり新役員になりました役職は金魚研究所長ですまあ研究所は無くなったけどね(汗)ある意味実験大好きのワシにあった役職ではあるんだけど金魚組合を背負ってるだけに好き勝手な研究はできないし研究材料も猫対策しないとワシかなりずぼらなところがあるので喰われたらどうしよう(汗)まいったな~まあ役職的には楽なのかもしれないけどなんか強引に決まったからね組合長もうちの元団長小沢ばり幹事長3人が副組合長として全力サポートすると言うことでまあ優秀な金魚屋がそろっているのである意味安心ではあるんだけどねさてと実験はなになに亀対策ワシ困ったことがあまりないのでいまいちピンとこないな~もう一つあってそっちはワシも実験したことがあってしかも失敗してるのでリベンジ自分なりに調べてもうちょっと実験をがっちりするか成功さして驚かしてやるノルマは1年とりあえずチャレンジ期間は2回頑張ってみよっと♪独り言それにしてもまとまってるな金魚組合昨年 同期が早く亡くなって一人減って寂し限りなんだけどそれでも高齢の委任1人のぞいて残り全員来たからねワシ金魚組合にはいってここまでの出席率の高さにビックリまとまり感もあるしそのかわりなんかいろいろと問題もやまずみの用であと嬉しい情報が大和郡山イオンは3月にできるがあとからちゃんと映画館ができるようでそれはワシ的には最大の嬉しいニュースまあ2年間役員として頑張らないと2年か~Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月18日
コメント(0)
やれやれとりあえず今年前半の最後の旅行も終わりゆっくりと仕事のことを考えようと思ったのに明日は行事がそう金魚漁業協同組合総会しかもワシ今年は役員なのよね~2回目昔は1度なったら10年はならなかったんだけどワシ24才のときにしたのでだいたい8年あれっ10年くらいたったね(汗)なんだかな~まあ年々 金魚屋は減っていくからねやりたいって言ってくれる人もいるんだけどやっぱり飛び込みで生活していけない世界だからその辺の間口もやっぱり考えとかないといざ役員になってもそこまでいろいろできるわけじゃないけど考えとくだけは考えとかないとまあ今年は奈良の1300年祭とかお城祭りも60周年か何か節目の年っぽいのでどうもお祭り好きの大和郡山なので動きがありそうなのよなんかいろいろ忙しそうだな~それより役員になるのはいいけどいろいろ役回りがくるのよ組合長は無いと思うけど会計とかいやだな~ ポリポリ独り言あ~総会で市長と会うね~市で合コンでもしてもらおうかしらなんつってなんかいろいろ行事はあるものの仕事でナンパできないし予定も組みにくくなるな~忙しいのをいい訳にはしたくはないけどホントに今年はなんだかんだでいそがしそうなのよ(汗)Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月17日
コメント(0)
いつも通りの旅行の後の休憩日心はしっかりリフレッシュしてるんだけどいかんせん体のほうが乗り物にあまり強くないのよでもバス旅行って何時間も座りっぱなしなのでホントに動いてないのに痩せるまあ一日しっかり休めば完璧なんだけどねしかも留守番だし今度は親が友達と食べに出るのでまあ ゆっくりするにはちょうどいいのよだいぶ回復おかげで今日は一日早かった~ダラダラしてるだけであっという間に一日が終わった感じしかも9時頃にはもう眠いしそれにしても昨日まで旅行でこれでもかと言うほど御飯を食べたのになんで今日もお腹は減るんだろうね~さ~て 明日からがんばろまだまだ奈良は肌寒いけどそれでも池の水は色が付いてきてるしどんどん春めいてきて何から片づけていこうかな独り言婚活のほうは一時期凄い盛り上がってたんだけどね~ことごとく上手くいかずちょっと意気消沈これから夏が近ずいてくるごとに頭は金魚のことばかりになるからね~今の時期か夏が終わるまでどうしようもないんだけどやれやれバレンタインデーも無事?何もなく終わったし寒さも一段落するので少しは寂しさも紛れるかなもう春だもんねワシの春はどこにCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月16日
コメント(0)
ただいま♪バレンタインデーなのでちょっと逃亡…ではなく旅行まあ もともと決まってたんだけどねホントにホントに(汗)まあそれは おいといて今回は消防団の旅行しかも団長が変わったときは決まっている家族旅行前に湯布院に行ったとき以来あのときは家族旅行があったときから4年に1回だったかなそうなので今回はちょっと周期が早いこの旅行は完璧なプライベート旅行金魚関係の旅行も楽しみながらもやっぱり頭の隅にはしっかり仕事があるからね今回はしっかり楽しむ事にただ今回は家族旅行もさることながらこの間行った皆生温泉今回もなのよこれはこれで偶然なんだけど一度 おさらいしたようなものでさすがに新しい場所以外は新鮮さはないがまあ行ってる人が違えば旅行会社も止まってる旅館も違うのでそれはそれで楽しみだったのよいざ始まってみるとさすがは消防団盛り上げ方が半端じゃない一人凄い大酒飲みのお祭り好きがいるので行きしなから賑やかで一人で歌いっぱなしだし今回は子供さんが2人参加大きい子が4才ぐらいでしかもまだ人見知りしないので元気なことバスの中を所狭しと動きまくるおかげで奥さん方が喜んでまあ帰ったらグッタリしてると思うけどワシらも基本面倒見はいいほうだからねわいわいとワシも大きい子に気に入られて昔から子供には気に入られるほうだからね♪それにしてもさすがは消防団の家族旅行食事にこだわるだけあってほんとに半端じゃない一日目の昼からジンギスカンの食べ放題夕飯は宴会 夜食にラーメン次に日は賀露港にある味覚の宿山田屋ここは民宿個々の料理が半端じゃなかった超豪華 仲居さんも口は悪いが切符はいいし優しいし泊まれるなのでなかなかいいかもその先の賀露港の浜下商店前回も行ったおみやげ屋さんここでも金魚組合も凄いと思ったけど桁が違う従業員にうまく社長さんがどこにいるか聞き出すと社長捕まえて値引き交渉してたし初めはんまり仲が良いので友達かと思ったら初めてあったとか凄まじすぎるただ残念だったのはワシ自身体調があまりに悪くお風呂に入っては湯当たりでフラフラになるし宴会では飲み過ぎたからか2日酔いで夜中ずっと頭痛朝にはなんとか治まったけどなにより朝は消防団員のピンポンダッシュで目覚め無茶苦茶だ~(汗)独り言ケンカはね~あったようななかったようなちょっとご意見番役がピリピリして副団長が押さえにかかる場面もあったけどそう言えば新団員の一人が酒乱の噂が自分でもわかってるらしくあまりワシらの前ではお酒自体を飲まないけどそれではちょっと心の距離がね…ただいったん暴れ出したら他のみんなもおとなしい性格では決してないのでどうなることやらワシワシはやられたら力の差を見せつけるかなまあワシよりごついけどCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月15日
コメント(0)
いよいよ冬季オリンピックが始まったねどちらかというと奈良は全然雪が降らないのでウインタースポーツはやらないもののやっぱりイベントごとは楽しい見たこともない競技とかいろいろ見れるしね今日もいろいろ買い物に行く予定があったので行こうとすると親もついてくると言いとりあえずやらなければならない仕事をこなしてそれから行こうと親を呼ぶと今駄目って見てみるとオリンピックの開会式見てるし買う物もあるみただししょうがな待っててえらい時間がたったものでやれやれ昼には阪神のオープン戦やってたしやっぱりスポーツは良いね~冬季オリンピックもじっくり鑑賞しないと♪独り言ワシがエサやりでちょっと外に出ているときに電話がどうも「日本銀行のものですが」って…日本銀行は社会の時間で習った銀行の銀行個人にかかってるくことは絶対にないってそんなのはいらないって問答無用で切ったので問題はなかったけど調べてみると通帳の内容を聞いてくる詐欺のようやれやれいろいろ考えてくるね~ホント電話勧誘はうっとおしいCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月13日
コメント(0)
雨はボチボチと気温も低めとりあえずエサ作りをする前になんとかビニールハウスを改造雨水を入れるシステムにお風呂から洗濯機に水を入れる簡単なポンプをエサ炊き場の雨水溜めに設置してスイッチを入れるとビニールハウスに入る仕組みそれと同時にサーモがわりにエサ炊き場のサイドに鉄パイプをさしビニールハウスの中いやホテイ草の入った水の中まで入れ込みその途中のパイプの部分を保温シートでつつみ温度をビニールハウスの中に入れようと計画鉄パイプが短かったりビニールハウスがやぶれたりその課程ですごい苦労したけどエサ炊く前になんとか仕上げていざ実践…思ったより温度があがらない鉄パイプも何時間もたってからちょっとあったかいかな?って程度まあ直火にはかけてないけどもうちょっと暖まってもいいようなまっいっかでも完成後はだいぶなんか凝っていて見た目は良い感じに連携しているすばらしい♪かんじんのホテイ草は見た目は枯れたまんまだけどよ~く見ると取り出した芽からちょっとずつ根が伸びてるやれやれ早く育たないかな~独り言もう一回旅行があるのでちょっと服が気になって改造の材料を買いにいくついでに服を見に行ったんだけど…やっぱり先取りだね~春物ばっかりで薄いいや~今着るのが欲しいんだけどな~違うとこでも行ってみるかCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月12日
コメント(0)
雨降ってくるのはしょうがないんだけど気温がみるみるうち下がってくるのはどうもこんだけ温度差があると体調悪いのに影響が出そう心配しながら懸垂してるけどね♪ところで気温の変化でふと思ったんだけどこの間 友達の金魚が転覆病にやっぱり気温の変化かな~と思ってたんだけどちょっとまてよとあくまで根拠のない妄想なんだけどね池であんまり転覆病は見ないまあ冬に便秘でお腹にガスが溜まってひっくり返ることはあるんだけどそう考えるとやっぱり水槽だけの病気?病気ちゅうかね~逆さになって10年生きたりするんだから病気というのも微妙なもの金魚はそこまで病気に強くないので支障があるとすぐに死んじゃうはずそれなのに死なないのは病気ではないのかもまあ飼ってる方は見た目があれだけどちゅうのも水の中は浮力のせいで宇宙の練習に使われてる様な無重力のような状態なのでもしかしたら水槽内の環境のせいで上下がわからなくなってるのかもなんて思ったのよ池との一番の違いはまあ温度もそうなんだけど(水量がおおいと水温の変化が緩やかなので)やっぱりエアーかな下からエアーが出るからね普通は上から酸素が混じっていくので鼻上げの時に上に来るんだけど水槽は下からエアーが出ているそのせいかなっと環境に馴染んで上下が狂ってひっくり返るんではないかというのが思ったのよまあ あくまで根拠のない仮説だけどねただ病気の仕組みがわかると治療法もわかってくるのであれこれ考えてるのよいつだってつねに金魚のことは頭の隅にはおいてるのよだって金魚屋だもん♪独り言タイトル仮説シリーズとは書いた物のもともとのタイトルすっかり忘れちゃってとりあえずこんなんだったかなと前もいろいろ考えて書いたけど何を書いたかすっかり忘れちゃった(汗)まあ また日記を整理するときにでも発見するとするかそれにしてもどんなタイトルだったかな~?Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月11日
コメント(0)
ちょっと土木して良い感じで体が絞れたと思ったら現在 もの凄いお腹が減ってますつねにお腹空いたじょうたいこれはやばそう調子のって食べてたらえらいことになりそうただでさえ最近 ろれつが回りにくいのよ元々 舌が大きくよく噛むんだけどそれにしても早口でしゃべりにくくなってきてるう~ん頭でも詰まってきてるのかな(汗)口内炎もできてるしそんなに忙しくはないんだけどね体調はあまりよくないようでおかしいな~そんなに動いてるわけじゃないんだけどね独り言ついにツクシまで生えてきたねホントに春しかももうじき冬季オリンピックが始まるし冬季は時期的にゆっくり見れるのよまあ時差の問題もあるけど夏はどうしてもいそがしいからね見たい競技もなかなか見れないしまあそんなときはスポーツニュースで楽しむんだけど今回メダルどんだけとるんだろ金メダルとれるといいんだけどねやっぱり日本選手が活躍してくれないと♪Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月10日
コメント(0)
いやはやビニールハウス作りも一段落あとはホテイ草の生命力と暖かさにかけるもうちょっと水補給の通路とかすることはあるんだけどさて次は何をしようかといろいろしたいんだけど軽自動車が車検でないので外仕事ができない状況荷物はバンでもっていくんだけどいやはやワシの作業ができない水草の千枚藻も風がふかないととれないしせっかく今日は暖かいんだけどね計画がまとまってなくてもったいないしかたがないのでうちの梅の木が竹におおわれていた場所をさっそく綺麗にして梅の花待ちこれでウグイスも来るだろうとあんまり暇なのでついついゲームセンターに行ってぬいぐるみを取ってきてしまった何してるんだろ…独り言まあ ワシだけじゃないのかなゲームセンターに行ったさいいつもより多く車が駐車場に止まっており珍しいな~なんて思ってたらサラリーマンがいっぱい寝てました暖かかったからねそれにしても暖かいな~Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月09日
コメント(0)
一日中ホテイ草よりしてたんだけどやっぱりちょっとだね~あとは早く大きくなるのを祈るばかりやることはやったからねそれにしても今日は友達が誘いに来たので遊びにまあがっつりではないんだけどね喫茶店でお茶して近況を話すだけこの友達はよくある感じいろいろとスマートな友達である意味 雑いワシとは感性がまったく違うので良い刺激なのよいろいろ勉強になるしねただワシ今日ちょっと太陽に当たりすぎてやっぱり今ぐらいのほうが太陽がキツイのかな顔が赤くてちょっと熱射病気味にちょっと疲れたかなまあ リラックスしてゆっくりできたけどね独り言独身3人組でワイワイとまあ一人はモテるので感性が違うんだけどやっぱりね何かが違うねいろいろとスマートだもん体型はさることながら性格も趣味もお皿を集めてたり盆栽 畑掛け軸も始めようかと言ってたかな書くと爺臭い感じだけどその人が言うとちょっと違うなにが違うのかな~ う~んCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月08日
コメント(0)
ビニールハウスもできたことだし早速 枯れたホテイ草から良さそうなのをよって入れることにまあそれでも新芽が出ると取り出すけどねちゅうのもホテイ草はいったん枯れると再生はしない草なので親株はだいたいそのまま枯れて腐るのよその代わり出てきた新芽が新たに育っていく感じとりあえずは茶色になっていないのを探すけどないので下の部分で少しでも緑になってやつを取ってたんだけどあまり無くなんぼか取っていたときにふと気づいた枯れたホテイ草でもミョウガの様な中心の部分は茎にも根があり(花の咲くとこ)ネバッとした樹液が出ていて上の枯れた葉をめくると新芽の様な若い葉が入っているなので周りの枯れた部分は取り除いてその部分を中心に取っていくことにすると枯れたと思っていたホテイ草のどれも芯はしっかり守られており使えそうそこから生えてくるかどうかはこれからとしてまあ夏頃は脇に生えてきたちょろっとしたやつを株分けしても増えてくるからね水温さえあれば充分いけると思うんだけどこれだと思ったより結構とれそうもうちょっと芽をとろっと手が冷たいけど(涙)あとはビニールハウスの力で栄養はこいつはあまりいらないからね下手に栄養を入れると水のほうがいたんで枯れてしまうただやっぱり手間がかかるな~やっぱり少しくらいだと春初め(お城祭り)にだいたい出だすのでそのぐらいに買った方が全然 楽で安いまあワシは仕事で使うからねいろいろしてるけど今年は上手くいくかな~♪独り言ホテイ草はこのまま商売できるのか微妙なとこなのよよく大量発生とかニュースになってるからね外来種指定をいつ受けてもおかしくないと思うただ一部のお寺などは綺麗な青い花が一面に咲くのでそれを名物にしているところもありできないんだと思うけどこれはちゃんと管理しないと凄く増える水草だからねだって海外ではこれをたくさん増やして浮力が強いので浮かして家建てて住んでる部族とかいるまあ熱帯でないとそこまではできないけど家のまでちょっとだけ増やして楽しむのが一番正しいと思うよもちろん越冬は大変なので毎年買ってね♪Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月07日
コメント(0)
どうも今日はうまくいかないまあ朝から頭痛で不機嫌だったこともあるんだけどなんとかホテイ草ようビニールハウスの骨組み朝から鉄パイプと格闘してぐにぐに曲げてやっとこさ枠組みは完成したんだけど問題がちゅうのも親が前からビニールハウスは2重がいいと言っていたんだけどそれがネック必死で考えてなんとかめどが立ち行動に移すとりあえず昔もらったビニールの大きさを確認…でかい普通にワシの作ったビニールハウスをおおえる大きさ切って使わないでよさそうそりゃそのほうが効果が良さそう♪ただ内側をどうしようか悩んでたところふとこのぐらい大きいんだったら内側も表も使えるかもと早速試してみると…足らなかった内側はできたんだけど外側は半分ほどどうしようかと悩んでビニール追加で買ってきても良いんだけど余ってるのをもらえるかとりあえず親に実家に電話をしてもらったんだけどその話のなかでどうも2重のビニールの意味がないとかビニールの薄さとか空気を入れないといいけないとかさすがに本業でただ まあそれを話す親が「なんかこうなってああなってなんか2重だとなんか」ってまあ 元々わからないことなんだけど親を通したからよけいにさっぱりわからないことに(涙)とりあえず2重は中止 一重に内側はできたんだけどもう一度全部はずしやり直しなんとか とりあえず完成明日から早速ホテイ草をよらないと生きてるのかな~まっ茶色だけど…それでもちょっとだけイライラしてたんだけどその後 税金の修正場所を発見かなり大きな変更なのでもう一度やり直さないとせっかくできたのに…車検も車の税金の紙を無くしたのでまた市役所に取りに行かないと行けないし…水道の水漏れ発見するし修理はしたけどどうなることやら古い場所だからね~なんか失敗というか上手くいかないことばかり物事が進んでるのやら後退してるのやらさっぱりわからないなんかね~独り言季節の変わり目なのかな散歩していると梅があちこちで咲いてるしウグイスも鳴き始めたまあ まだちょっと寒いけどなにより頭痛が始まってるのよ春が来るのはいいんだけど頭痛がね~気が滅入るCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月06日
コメント(0)
ホテイ草池製造計画とりあえず池はできました♪土嚢を一段16個全部で2段32個土詰めて並べてビニールプールひいて動かない様にもう一段16個上に置いて全部で土嚢48個一個30キロとして1トン以上土詰め我ながらよくやった♪水入れ実験も見事水漏れなしちゅうことで次はビニールハウス制作骨組みも一部戦跡からもらってるのよただ本来の大きさとはもちろん違うので自力で鉄を曲げ曲げとりあえず枠は完成あとの骨組みはどうしようかと塩ビパイプを使おうかと思ったんだけど3メートルほどあるので微妙な長さなのよ入り口もどうするかマジックテープ使えないかといろいろ練ってます材料買いにウロウロして農業屋さんによったらそこそこの値段で結構良い大きめのビニールハウスキットがいいな~まあワシのは手作りでなんとか売ってるやつよりは安く押さえないと何してるのかわからないからね独り言ぽにょ~DVDを持ってるのに見てしまった金魚屋としてはもう少し春に放送して欲しかったかなまあ贅沢な悩みだけどそれでもありがたい金魚金魚言ってくれるからね今年も頑張らないとブームのきっかけはいろいろあるんだけどもうちょっとなんかたらんワシらも頑張って火をつけないと♪Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月05日
コメント(0)
X-BOX360のゲームインフィニット アンディスカバリー無事クリアーホント諦めかけたんだけどねシナリオはホント良かったよ新しいFFと言っても問題ないぐらいディスク2枚組だけどほとんどグラフィックに使ってたけどねシステム的には面白いとこがいっぱいあるんだけどいかんせんバランスが悪くおもしろみのスキルを使いづらい状況町が広すぎる隣町に行くまで大変などなど不満が惜しい作品なのよただまあX-BOXの初期作品だし開発期間をあまりとれなかったのかな~と今じゃ中古で安く売られてるしね中古の値段から見たら全然安いぐらいおもしろみが詰まってるシナリオはよかったよ~次は何をするのかは未定北斗無双かなでも期待しすぎるのも怖いものがあるんだけどDSのほうでは「A列車で行こう」これがね~くせ者なのよちょっと前に出たゲームでDSもFFとかゼルダとかしたいのはあるんだけどいかんせんディスカバリーやオブリオンしてたからねちょっとRPGはさけてシュミレーションがしたかったもんでそれにしてもPCでも有名なA列車シリーズなんだけどやっぱりよくできてる何が良いってゲームの説明が凄いわかりやすいのよステージごとにやることが増えていく様にしてあるシステムもシムシティーみたいな感じで交通網を整備して町を豊かにするう~ん どこぞの知事みたいだけど止めどきが無くDSをとじててもゲームを進行させることができるのでちょろちょろしてしまうしまた止めてるときもふとあ~しようこ~しようってアイデアが湧き出てきてちょっといじるこの繰り返しで大規模な投資をして時間がたって黒字にする喜びまあ その辺はゲームなのはわかってるんだけど現実はそのとおりにいかない事はわかってるんだけどやっぱり楽しい数字をじ~と見つめてしまうやばいな~数字の魔力が…独り言この前までリアルに経理してたからねこのゲーム損益表とか貸借対象表とか妙にリアルだからねただ突き詰めていくとどうしてもゲームっぽい現実とは違う理不尽な部分がそれをどこまで許せるかちゅうのもあるけどねCopyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月04日
コメント(0)
なんか知らんがまあ鬼は登場しなかったけど節分はしっかり堪能した感じ朝から頭痛でイヤな感じだったんだけどね昼ごろまで出荷の仕事をして頭痛の時はそれが精一杯昼からちょっと親戚のところに遊びに行ってそのさい巻きずしは買ったんだけど親戚の家に土産代わりにおいていき帰りに最近できた大和郡山では3軒目の鯛焼きやさんで鯛焼き購入して帰宅その後 夕飯で巻きずしというか手巻き寿司のようなものを恵方に向いて無言で食べ近所の神社へないやら節分の行事をしてるようでず~と住んでたけどそんなことしてるの初めて知ったなんか神主さんが何か儀式してたけど寒くてあまり派手な行事でもないし途中で帰っちゃいました(汗)それより炒り豆をもらい温めた笹酒を飲み熱々のふろふき大根をいただき大変満足…しまったな~もうちょっと賽銭はずんどけばよかった次に行くときに多めに入れとかないといつのまにやら頭痛もとんでなにやら邪気が飛んでいった様で帰ったから早速 豆まきちょっとだけどね早速 犬がボリボリ食べてたけどいや~充実なるほどね近所の神社でもちゃんといろいろしてるんだね知らなかったな~ほんと独り言そうそう鯛焼きのことなんだけど新しいところは名前がよくできてる「天然鳴門のたいやき」これで自分の店の売りをしっかり宣伝してるちゅうのももちろん たいやきまあこれは主戦力の商品名だから当然として天然 これはTVで言ってたけど一つ一つ焼くのが天然一回で4つ5つやく型を使うのが養殖天然のほうが手間がかかり焼いた感じも全体的にしっかり火が入っている感じ養殖のほうが綺麗に焼けてるけどね天然 養殖とはよく言ったものでなかなか面白い鳴門は鳴門金時のこともちろんアンコもありそれはそれでしっかりした粗めで豆の感じがして美味しいんだけどもう一つがサツマイモのアンコを使ってるただ練ったのではなく何か混ざってる気もするけどもちろん皮も香ばしくて美味しいんだけどちょっと蜂蜜入ってるかな?生地が結構甘めなるほど なかなか面白いどうなるかな~鯛焼き戦争ともかく一件ちょっと潰れそうだけどねひとごとじゃないけど商売って大変Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月03日
コメント(0)
1時間ほど土木なんだかんだでやっぱりそんなもんだよねそれでも腰がピキピキ言ってたしそれにしても池を作る様に置くのに土を入れたドンゴロス何個いるんだろ思わず他のところに使う予定だった土嚢を使ってしまったあと4つで外枠は完成だったんだけどね~疲れちゃっただいたい深さは2段くらいだしあとはビニールをひいてずれない様にもう一段そして水を入れて漏れないか実験それが最大の難関水は手強い(汗)そこからだね漏れなかったらビニールハウス作りにいけるんだけどそれにしても土木しんど~い泥だらけ(涙)独り言ちょっと奈良に言ってきましたまあ まどろっこしいので言うと婚活の一環でね入会している結婚相談所PRはPCに送ってくるんだけど写真は見に行かないといけないので毎月2回プロフィールが送られてきたら見に行ってると今回はおっなかなか綺麗な子が早速オファーただなかなかあえないんだよね相手さんももちろん写真を見てるしなかなかね(汗)神の一枚とっとかないとな~Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月02日
コメント(0)
朝は霧で凄かったけどまあ雨は降ってないんで重い腰をあげてホテイ草の池にとりかかる日当たりの良い場所で炊き場の近く水道も炊き場に使うのもあるしその辺でちゅうのも一つ閃いたのよ炊き場の余熱をいかしてそこに鉄パイプを差し込んで炊き熱を入れてヒーターがわりにしてみようかとまあ その前にやることはいっぱいあるんだけどとりあえず予定場所を掃除してゴミなどでビニールに穴が空かない様に土をまいてさ~ドンゴロスに土を入れて並べようかと思っていたら冷たい冷たい雨がその後どしゃぶり(涙)せっかくちょっとずつ仕事がのってきたのにその後 固まって出荷の仕事が夜には雨がミゾレになってたしやれやれやっぱり寒いな~独り言この間 昼ご飯を中央の定食屋に食べに行ったのよそこでよく「美味しんぼ」を読むんだけど鴨の事を読んでいるとまあ知ってたんだけどねお肉は腐りかけがうまいって寝かすと脂肪がアミノ酸に変わって美味しくなると有名料理店でも良いお肉をギリギリまで寝かして出すところがあるほどそうそのこともちろん鴨もそうでしめてから10日くらいがいいと目安は目から蛆が出てきたくらいとのこと…いくら美味しくても抵抗があるな~Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2010年02月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1