きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2005年12月30日
XML
カテゴリ: 食べ物・飲み物
とても美味しい豆です。

虎豆.

「虎豆」の名の由来は豆の表面の模様が虎に煮ているからでしょうか?

タイガースファンの方なら、この模様を崩さないように
つややかに煮あげるのでしょうが、
簡単に作って、あれこれ使いまわしたい派の私は虎豆きんとんにします。


作り方

たっぷりの水に一晩浸した虎豆を火にかける。
沸騰したら、一度湯を全部すてる。
新しい水を加えて、豆が柔らかくなるまで煮る。

冷えてからパルスィートで甘味付け。 パルスィート顆粒(200g)(カロリーオフ。シュガーレス甘味料)

そのままでももちろん、
茶巾のようにしてオヤツにするのも美味しいです。

今年は、ホットサンドの具にして、太郎焼きもどきの物をつくるのと、
ホィップクリーム添えを試そうかと思っています。 シャンテビック 250ml


楽天トップに戻る 

シンガポール日記の  目次へ

きららん日記の  目次へ



ブログランキング ←励みにしてます♪

国内産とら豆 300g









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月31日 01時19分41秒
コメント(12) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おせち料理~虎豆(12/30)  
む~さん63  さん
これも高い山で出来るんでしょうか?
豆を煮るのはゆでこぼしが大変ですね。


うちはこの正月用は花豆を煮ました。
大粒だから沢山は食べられませんねσ(^_^;) (2005年12月31日 12時03分03秒)

Re[1]:おせち料理~虎豆(12/30)  
む~さん63さん ようこそ

虎豆は美味しいのにいつも売っているわけではないので、
見つけたら早目に買うようにしています。
産地が限られている為でしょうか?? 謎です。

白い豆も同時に仕上がったので、次ぎは刻みもの大会にかかります♪ (2005年12月31日 12時11分29秒)

Re:おせち料理~虎豆(12/30)  
お豆大好きなワタシにはたまらないですね!!
甘い煮豆も、しょっぱいのも。+☆ダイ(*・ω・人・ω・*)チュキ☆です!!
ホットサンドの具とは斬新!!
今年は、・:*:・(*ー`*人)。・:*:・アリガトォゴザイマス♪♪
来年もどうぞヨロ(´ェ`*)シクお願いいたします☆ (2005年12月31日 12時33分15秒)

Re:おせち料理~虎豆(12/30)  
お料理上手のきららさん、うでの見せ所ですね。
出来上がりが楽しみです。

今年は仲良くして頂いて、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
(2005年12月31日 16時52分10秒)

Re:おせち料理~虎豆(12/30)  
とら豆って初めて知りました。
いつも、レシピや写真をご紹介頂きありがとうございます。

おせちもきっと美味しいでしょうね^^。
来年も、どーぞよろしくお願いします。 (2005年12月31日 20時34分36秒)

こんばんわ  
* まる *  さん
今日も煮たんですねー!
私も夕方に炒り鶏を忘れてて、慌てて作りまして結局いつも通りの時間まで台所にいました^^;

お正月においしく甘みが染みてますねーきっと♪ (2005年12月31日 21時20分27秒)

おせち・・・・・・  
今年はpandaはおせちお休みです。家族二人で、おせちを作っても毎年余っちゃうんですよね・・。でも売り切れどころか、たりないのは「きんとん」(^0^* おいしいですよねぇ。うぅ食べたいなぁ。
今年はカレーとおでんで3日まで、乗り切る予定のおなまけpandaです。 (2005年12月31日 22時02分44秒)

しょっぱい煮豆  
■゜・*:綾乃☆゜・*:■さん ようこそ
>お豆大好きなワタシにはたまらないですね!!
>甘い煮豆も、しょっぱいのも。+☆ダイ(*・ω・人・ω・*)チュキ☆です!!
>ホットサンドの具とは斬新!!
>今年は、・:*:・(*ー`*人)。・:*:・アリガトォゴザイマス♪♪
>来年もどうぞヨロ(´ェ`*)シクお願いいたします☆
-----
豆きんとんでホットサンド、は挑戦してから「勝敗」のほどをレポートしますね♪
しょっぱい豆・・・最近作ってなかったです。
和風惣菜に仕立てた豆も食べたくなってきました。

こちらこそ、来る年もどうぞよろしくお願いいたしますね♪ (2005年12月31日 22時14分32秒)

ローカロリー仕立てにしました  
呑気のん兵衛さん ようこそ
>お料理上手のきららさん、うでの見せ所ですね。
>出来上がりが楽しみです。

>今年は仲良くして頂いて、本当にありがとうございました。
>来年もよろしくお願いします。
>どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
-----
虎豆はローカロリーをテーマに甘味の殆どをパルスィートで仕上げました。これで小鉢にてんこ盛りにして食べても安心・・・って(^^;?

アイスカチャンで出会って、呑気のん兵衛さんの飲みっぷりに惚れました(^^)
来年も「呑気リコメンド」のエタノール飲料をがんがん飲んで燃焼しようと思います。
新年もどうぞヨロシクお願いいたします。 (2005年12月31日 22時18分24秒)

Re[1]:おせち料理~虎豆(12/30)  
ミントみるくさん ようこそ
>とら豆って初めて知りました。
>いつも、レシピや写真をご紹介頂きありがとうございます。

>おせちもきっと美味しいでしょうね^^。
>来年も、どーぞよろしくお願いします。
-----
年に1度しか作らないメニュー、失敗も多々あります。 でも今年からはこうしてブログでメモしておけるので、来年末のおせちはもっと楽に作れそうです。
いつもお値打ちのもの、楽しいものの御紹介日記楽しみにしています。 買い物上手のみるくさん、と思っていたら、凄腕ネットトレーダーでもあったり!! 新年もまたブログにてみるくさんの「新しい一面」に出会えるのを楽しみにしています。また一年、どうぞよろしくお願いいたします。 (2005年12月31日 22時22分02秒)

昨日飲んだくれたので・・・(^^;  
* まる *さん ようこそ
>今日も煮たんですねー!
>私も夕方に炒り鶏を忘れてて、慌てて作りまして結局いつも通りの時間まで台所にいました^^;

>お正月においしく甘みが染みてますねーきっと♪
-----
昨日は飲んだくれたので、きょうが決戦日。
煮物、刻み物をこなして、最後がいり鶏でした。
大鍋&コンロを占領するいり鶏はいつも最終メニューです♪ さ♪ おせちブログ書こうっと♪
(2005年12月31日 22時24分22秒)

お休みの年も必要、です♪  
頑張るパンダさん ようこそ
>今年はpandaはおせちお休みです。家族二人で、おせちを作っても毎年余っちゃうんですよね・・。でも売り切れどころか、たりないのは「きんとん」(^0^* おいしいですよねぇ。うぅ食べたいなぁ。
>今年はカレーとおでんで3日まで、乗り切る予定のおなまけpandaです。
-----
「おせちはお休み」、といいつつもカレー&おでんを用意しているのがエライですね!!
ワタシもそういえばお節休んだ年ありました。

4人家族でもやはりおせちは余りますよ~。
今年は念願の冷凍庫を買ったので、大丈夫そうなものは冷凍しておこうと思ってます。 (2005年12月31日 22時30分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: