呑気のん兵衛さん ようこそ
食べているとハム太郎になった気分になるのがミューズリーですが、普通のコーンフレークと比べて栄養&繊維&食べ応え満点!の美容食なんですよ。
最近では、ミューズリーをコンセプトにした国内産の商品も健康&ダイエット効果を謳ってコーンフレーク売り場に続々登場しています♪ 
玄米や雑穀ご飯がお嫌いでなければ是非ミューズリーもお試しを♪

これからも、傷の方大事に大事にしてくださいねー。 (2006年05月14日 08時23分55秒)

きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2006年05月13日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3460)
カテゴリ: つれづれの記
卵を切らしていたので、ひと工夫♪

朝食が遅かったので、お腹をすかせてないこどもたち。
でも、外出する前には何か食べさせておかないと
せっかく出かけたヒッポファミリークラブに参加せずに
会場の近くで何か食べる羽目になってしまいます。

そこで、こどもの目を引くためにおやつ風のランチメニュー。

ホットケーキを焼こうと思ったのに卵を切らしていたので、
ホットケーキミックス + 大目の牛乳 + ミューズリー、
ミューズリーケーキ.


バターを溶かしたフライパンで焼けばできあがり♪
きょうの添え物は 自家製りんごジャム です♪

男子厨房に愉しむ

 ↑アイディアはこの本からもらいました。
そば粉を常備しておくと、水で溶かすだけでパンケーキが作れる、というのです。

きょうの帰り、近くのスーパーで蕎麦粉を探したものの、
100g=300円超だったので買いませんでしたが、
楽天なら こんなに安いっ!

臼搗き そば粉 300g  その中から、お気に入りショップ
「ケンコーコム」のコレを買うことにしました。


ファミリア ビオウース ミューズリー 700g ファミリア ビオ ビルヒャーミューズリー(無糖)  ミューズリーもあります♪



楽天トップに戻る 

シンガポール日記の  目次へ

きららん日記の  目次へ



ブログランキング ←ワンクリックの励ましを♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月13日 20時46分28秒
コメント(8) | コメントを書く
[つれづれの記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミューズリーホットケーキ【画像アリ】(05/13)  
む~さん63  さん
そば粉ですか・・師匠『道場』氏の本なら買わねば・・。
 そば粉も用意します。
ミューズリー・・ハムスターみたいだけど、健康によさそうですね。
 使ってみたいと思います。 (2006年05月13日 22時21分25秒)

Re:ミューズリーホットケーキ【画像アリ】(05/13)  
こんばんは♪
へぇ~道場さんフリークの我が家でも、この本は知らなかったなあ。
ミューズリー・・これも初耳!!でも、美味しそう♪
「グラノーラ」とは、ちょっと違う?? (2006年05月13日 22時58分26秒)

お詫びと訂正っ!!  
む~さん63さん ようこそ&懺悔をひとつ

コメント頂いた後、ふと不安になって、本をぱらぱら・・・。しまったっ!そば粉パンケーキは序章部分だったので「道場師匠の」というのは大嘘でしたぁ!! 本文訂正しました。 そば粉買うのはストップしてくださいませ。m(  )m

この文庫、5年前に買って半端に読んで本棚に突っ込んであったものを再読中。
表紙の人々が1章ずつ著していますが、道場氏の章は、「暮らしの設計」連載ずみの「おかず指南」です。文庫の中で約40頁。ワタシが最も気になる一文は「冬の朝、おかずが足りないときに母が味噌樽から味噌をひとすくい昆布に薄くぬり、網にのせてやいてくれました」という部分。 あぁ、なんという贅沢なんでしょうか!! 

ちなみに蕎麦粉は本日楽天買いしましたので、
いずれ「水で溶いてフライパンで焼くだけでパンケーキ」というのを検証してみますね♪ (2006年05月13日 23時26分48秒)

Re[1]:ミューズリーホットケーキ【画像アリ】(05/13)  
ろみろみ0404さん ようこそ

「著者名」が「編集部」や「編者」で登録されているこういう本ですと、ネットで著者検索してもヒットしないんですよね! ただ、おかず指南からの抜粋ですので、すでにお手元にある1冊かと思いますよ!(出典は、暮らしの設計209号、となっています)

グラノーラに比べてミューズリーは甘み少なくパラパラタイプ、だと思います。 ヘルシー&加工するのにも便利です。 クッキーに加える、というヒトもいました。 輸入食材を扱っている店ですと、大袋で売ってます♪ (2006年05月13日 23時36分30秒)

Re:ミューズリーホットケーキ【画像アリ】(05/13)  
ミューズリーって何だ?
と思ったら、シリアルでしたか。
また勉強になりました。
φ(。。)メモメモ

先日はアドバイス、ありがとうございました。
よく考えて、自分を大切にしますね♪
(2006年05月14日 00時38分50秒)

Re[1]:ミューズリーホットケーキ【画像アリ】(05/13)  

ミューズリー???  
な!!、なんだぁぁ!!フルーツグラノーラみたいのかな?ちょっと興味津々だよぉ。
ヒッポファミリーってよく聞くけど、これっていったいなにをするとこなの??前からきになってたんだぁ。 (2006年05月15日 18時53分10秒)

はいっ!  
頑張るパンダさん ようこそ

スーパーで売っている商品の中ではフルーツグラノーラはほぼミューズリーだと思って食べてます♪
脱穀してない穀物を過熱してローラーにかけてつぶしたものに、ナッツやドライフルーツを混ぜてあるんです。 ほとんど砂糖味は感じません。ぜひ一度食べてみてください!!

ヒッポファミリークラブは、「7カ国語を話す日常がある」をモットーに、多言語同時学習や国際交流、一部では研究をする団体です。
講演会、体験会をお知らせする黄色いポスターを見かけたら是非足を運んでみてくださいね。
めったに出会えない「濃い」人たちと出会えちゃったりします♪ 

(2006年05月15日 22時35分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: