全2件 (2件中 1-2件目)
1

ヾ(。'(エ)'。)ゞドモドモ♪またすっかり更新を忘れていました。暑い日が続いていたり台風がきたり、雷雨などなどもあったり体調を崩していませんか?月末に友人と一緒に予約して、いつものように成分献血予定だったのですが行く前に依頼献血のお手紙が届きました。Σ(・ω・ノ)丿 えええええええええ。どうしよう?でも1カ月間のアバウト指定なので、次の予約をこちら該当してもらえばOKかな?とりあえず受付で聞けば良いかって感じでした。新しくなってから、時間も少したったので落ち着いたかな~?って思っていたのですがまた8月から血液の検査を20人分を一緒にしていたのを1人1人ずつしっかり検査する為に違うシステムが切り替わるのとかがあるそうです。あと指紋認証システムで、前回人差し指で登録してあったのですが中指に変更になったみたい?で、登録しなおしでした。それ以外はスムーズになってきているようでした。今回はお手紙がきた依頼献血の予約じゃなかったけど、受付した時に今回も依頼献血扱いみたいにすでに使われる場所が決まっているようで、そういう予定になってますと言われました。今回冷房が一番当たる場所付近になった為に寒かったです。隣の女子は寒い~!で毛布かけてもらってました。私も貸して貰えばよかったかな途中センター長さんが笑顔で挨拶しにきてくれてびっくり!覚えていてくれたりしてありがたいですが、今日も笑顔が素敵なナイスミドルなおじさまです。次の予約をルーム内で取るとお菓子とか景品貰えるのですがお菓子は別のボランティアショップさんに帰宅途中で立ち寄った時に中学生?夏休みでボランティア活動をされてる学生さんが3人来ていたみたいなのでおやつ用にあげちゃったので、画像なし。依頼献血のほうとルーム予約のほうは、別々のセンター機関管理なのでルームスタッフさんにお願いをして、センターのほうに連絡して調整をとってもらって次も同じルームで依頼献血が受けられるようにしてもらいました♪この辺のシステムが非常に面倒な気がするのと、センターの依頼献血の連絡方法がレトロで手紙で届いて、お返事がハガキ返送かFAXか電話しか対応してくれてませんまたルームでもセンターに電話をしてやり取りしてからになるので、意外に横の繋がりというか連携がうまく出来てないように感じますし、無駄が多い気がします^^;せっかく新しいシステムでペーパーレス化を進めたはずなのに、センターの連絡システムが変わってない手紙で依頼したり依頼予約確認も手紙で届く予定です。終わると直筆の手紙とかでお礼状が届いたりもします。丁寧だし嬉しいけど、その手間時間と郵便代金を別のボランティア活動などに使ってもらいたいと思うのは私の個人的な考えだと思うのですが、とりあえずメールとかwebシステムでやり取りや登録した人には省略しても良い気がします。今回ポイントが20ポイント以上になっていて、頂いたプレゼントがこちら!ショルダーバッグがワンコの散歩バッグになりそうだなって思ったのですがパスケースにしてみました!色も光沢のあるブルーと艶消しのブラウンタイプがありました。けんけつちゃんとキティちゃんのコラボデザインで、とってもかわいいです!しかし・・・・・・パートナーさんが帰宅してから、これかわいーでしょー?って見せたらなんかブランド物?ヴィトンとかそういうのにこんなデザインあったよね?って言われた瞬間に若干パチモンみたいな感覚になって残念デザインみたいに見えちゃうじゃないですかー!夏休みはパスケース利用する学生さんなども増えるから、こういうかわいいのは嬉しいですね!また来月に予約が取れたので、依頼献血に行く予定です。ルーム内で入口で受け付けの案内をしたり、終わった人にカードを返却したりボランティアさんは常に募集しているようですが、夏休みで学生ボランティアさんが来てました。献血出来なくても別のボランティアとして活動出来ることもあるので、時間に余裕のある方や献血出来る方などは、協力してみて下さい。そういえば、献血川柳みたいなのも公募されていたので、川柳を投稿するのも楽しいかもしれません
2014年07月31日
コメント(8)

ヾ(。'(エ)'。)ゞドモドモ♪台風が近づいてきている関東です。すでに日本にいますから、現在被害があったり避難してる人もいますよねこれからくる予定の我が家も気をつけなくては・・・・さくらと遊んでくれてるワンコ友達のママさんがお誕生日だと当日の朝に聞いて何かしたいぞーーーー!って考えまして、あれこれと楽しく考えた結果お花好きで前も喜んでくれていたので、家にある物とお庭にあるお花たちとで素人アレンジ!春や秋みたいにお花の種類が豊富で盛り沢山ってわけではないのですが、とりあえず思いついたら即行動♪ 即実行♪ やりたくなっちゃう私です。数は少ないけど2番花の薔薇があってよかった! ピエール・ドゥ・ロンサールです♪薔薇側から撮影。次は反対側 桔梗や季節のお花で咲いてる綺麗めのを色々入れました。上から見た構図ちょっと離れたところから両面撮影お花以外のアクセントにふわふわのグリーン『朝霧草』まとまる白銀の葉【6か月枯れ保証】【下草】アサギリソウ 9.0cmポット 【あす楽対応】価格:250円(税込、送料別)スッキリした香りでうつ病などの改善にも使われたりリラックス効果のある『レモンバーム』【葉にレモンの風味と芳香!最高のハーブティー!】タキイ種苗 【タキイ】【メール便対応】[ハ...価格:150円(税込、送料別)こちらを自宅にあったラッピング素材でラッピングをしました。Σ( ̄⊥ ̄lll) ラッピングするところなど、いつもなら写真に残すのに急いでいたから1枚も撮影しなかったまぁ いっか・・・・。ラッピングが崩れないように紙袋に入れて、散歩がてらに突撃サプライズプレゼントしてきました!喜んで頂けたようなのでよかったです!ちなみにアレンジは【あす楽対応】◆◆◆安心の日本製&高品質フォーム!◆◆◆花と地球にやさしい☆吸水性スポン...価格:162円(税込、送料別)こういう切り花を挿せるスポンジがあるのですが、こちらを使ってスポンジが隠れるような器などを使えば剣山を使ったりした生け花みたいにしないで、小さいお子様やご年配の方々おっちょこちょいな方でも手軽に怪我をせずにお花をアレンジしてグサグサするだけで、かわいいアレンジが出来ますよ!なんたってずぼら園芸の素人な私でもこのように出来ましたから!O(≧∇≦)O オススメでーす。ご近所の方などは、薔薇とハーブゼラニュームなどやレモンバームなどをあげたらお風呂に入れて、香りなどや見た目などお子様と楽しんでくれたりしたそうです。株を弱らせないようにお花がまだ咲いていても切り落としたりしちゃったものを色々使って楽しむのも良いですね!
2014年07月09日
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


