吉日ヒロコ☆Happy homeの作り方

吉日ヒロコ☆Happy homeの作り方

PR

September 6, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


出会ったころは私が29歳、彼が41歳でしたから、年月の流れを感じます。

3人で誕生会をしたあと、彼と出会う前の自分を思い出したりして、私の結婚って、当初夢見ていたものと違うところがたくさんあるな~と思いました。でも、幸せなんだけど。

たとえば、こんなようなことです。

・オシャレなマンションに住んでオシャレな暮らしているはずが、中古の一戸建てに住んで、近所のお年寄りと毎日井戸端会議するような生活。

→やってみたら楽しかった。というかきっとこの方が自分に合っている。

・旦那さんは自分と同い年くらいの人で、家のローンは定年までに終わっているはずが、実際は12歳も離れていたので、定年後もローンが終わらない。

→資産運用で乗り切ることを決心。本気で勉強&実践中。
 もし資産運用がうまくいかなくても、「彼が定年したら、私の苦手な家のことをやってもらって、いざとなれば私が働きに出ればいい」と考えたら全然問題ないことが判明。

 ムーミンは家事が得意なので、その方がおいしい料理が食べられるし、彼の定年が早いことで、家族みんなで旅行に行ったり話す時間が増えて楽しそう。と今は思っています。

 というか、一生賃貸だって何も困らないのに、持ち家があるってだけでも、ものすごいありがたいことだ、と「周囲の人から言われて」気づきました。
 世間知らずのあまちゃんな私です。はい。

・私を引っ張って行ってくれるような人にあこがれていたが、実際の夫は「どっちでもいいからヒロコちゃん決めて」タイプ。

→これは「オレの言うとおりにしろ!」と言われるよりずっといいと頭を切り替えて乗り越えました。でも今でも、「あなたが決めてよ!」と思うこと、あります(^^;)

他にも、一家で海外に住んでみたいとか、いろいろあったんですが、海外に住むのなんて、本気なら自分でお金を貯めて将来ロングステイすればいいよね。と最近は思っています。

なんというか、結婚前に「こうなればいいな」と思っていたことは、誰でもあると思うのです。

そしてその中には、無意識のうちに結婚をセミリタイアと考えて、相手に「与えてもらうこと」を求めていた自分の甘さが隠れていたりします。
(私の場合は完全にそうだったと、今になって思う)

大安さんがいつも言っているように、幸せは与えてもらうものじゃなく、二人で築いていくものです。
大切なのは、相手の持っているもの、もしくは持っていないものではないはずです。

受け身な気持ちでいると、相手の持っているもので自分の幸せが左右されると思いがちです。
でも、実際は違います。

幸せを左右するのは、相手の愛情です、誠実さです、おおらかさです。
これは2回結婚している私と大安さんが、心から実感していて皆さんに伝えたいことです。

受け取る結婚から、自分も築いていく、一緒に作っていく、という気持ちに切り替えることで、相手の選び方が変わります。

そして、その覚悟を持って結婚するかしないかで、そのあとの幸せ感もずっと違ってくるんじゃないかな、と思っています。

注意!
「だめんず」を推称しているのではありません(^^;)
自分がおんぶしてもらうのも、相手をおんぶしてあげるのも違う。
二人で築いていくという感覚が大事かなと。

☆追記
先週の月曜日、グアム旅行から帰ってきました。
3泊4日ってアッという間だと思ったのに、すごーくのんびりできて、2週間くらい休んだ気持ちになれました。

英語だと目に入っても耳に入っても脳が余計な情報処理をしないので、仕事回路が自然とヒートダウンしてリラックスしていくのがわかりました。

コロスケも大喜び。ムーミンも海で泳げておおはしゃぎ。
(私も海外ということで家族サービスにかわいい水着を着ました(笑)
海外旅行が自分にくれるエネルギーを実感し、行って良かった~と何度も思っています。

次回に向けて、海外旅行貯金を始めようっと。

ところでムーミンはグアムでもパソコンと携帯電話で仕事していました。
彼のがんばりがあっての旅行です。
感謝感謝です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2009 09:23:40 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

吉日ヒロコ

吉日ヒロコ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

吉日ヒロコ @ Re:はっとさせられたわ!(01/10) emiさん ----- そうなの、そうなの。 …
吉日ヒロコ @ Re:なるほど(^^)(01/10) chocolatさん ----- お父様ありがたいで…
吉日ヒロコ @ Re[1]:夫婦円満は家系の浄化装置(01/10) みおさん ----- こんにちは! 私も気を…
emi@ はっとさせられたわ! すばらしいシェアをありがとうございまし…
chocolat@ なるほど(^^) 今日からでも始めたい習慣がたくさん! 年…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: