吉日ヒロコ☆Happy homeの作り方

吉日ヒロコ☆Happy homeの作り方

PR

September 8, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


偶然、その駅に用事ができたので。

「なつかしいな~」
当時の私は人生で一番迷いとか葛藤とかがあった時期なので、思い出も濃い~。

用事は結局、「わざわざ来なくてもよかったな」というようなものでした。
ササッと駅に戻ると、ホームに元同級生のMちゃんがいました。
2人の小さな女の子と一緒に。

Mちゃんは5歳の娘さんがこの学校の幼稚園に入ったので毎日送り迎えしているとのこと。
彼女と会うのは10年ぶりくらいです。

帰りの電車でお互いの近況報告などしながら、共通の知人であるNちゃんの話になりました。

Nちゃんとは、一時期一緒に暮らしたこともあるほど仲が良かったのですが、いくつかの誤解やすれ違いが重なって、疎遠になっていたのです。

当時は人生で一番濃い他人でした。
離れてせいせいした時期もあったけど、今でも時々夢に出てくるのです。
最近は、「幸せでいるかな。どうしているかな~」と思う機会が増えていました。

Mちゃんによれば、Nちゃんは今、シンガポールに住んでいて2人の子供のママとして幸せに暮らしているとのこと。

そして「今、日本に帰ってきてるから連絡してみれば?」と連絡先を教えてくれました。

Nちゃんは実家も越していて、もう2度と連絡が取れないかな、と思っていたのですが、一方で「やっぱり、彼女とはまた会うような気がしていた…」と妙に納得する自分もいたりします。

10数年ぶりに降り立った駅で、数年ぶりに出会った元同級生から、気になっていた友人の連絡先を聞けるなんて、「神様のいたずらってこういうことかな~」と、思った次第です。

実は今日は、朝からプリンターの調子が悪くて、締切スレスレになって冷や汗をかいたり、自転車置き場の自転車をダダーっと倒して全部なおす羽目になったり、「なんで?」と思うような凹みを感じていたのです。

その凹みは、この偶然の再会に向けてエネルギーを集中させていたのか!
と今、ひじょうに納得しています。

いつもと違うことがしたくなったら、それって何かの導きなんでしょうね。
こういうとき、重い腰を上げてそっちの方に行ってみると、今日みたいな不思議なことがあったりします。

フットワークの軽さって改めて大切ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2009 05:41:12 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

吉日ヒロコ

吉日ヒロコ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

吉日ヒロコ @ Re:はっとさせられたわ!(01/10) emiさん ----- そうなの、そうなの。 …
吉日ヒロコ @ Re:なるほど(^^)(01/10) chocolatさん ----- お父様ありがたいで…
吉日ヒロコ @ Re[1]:夫婦円満は家系の浄化装置(01/10) みおさん ----- こんにちは! 私も気を…
emi@ はっとさせられたわ! すばらしいシェアをありがとうございまし…
chocolat@ なるほど(^^) 今日からでも始めたい習慣がたくさん! 年…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: