全13件 (13件中 1-13件目)
1

yukariさんのところからバトンをいただきましたので・・・つないで行きたいと思います Q1 犬を飼うきっかけは?(購入方法) なかなか子供が出来なくて病院通いにも疲れて犬を飼う事に。 シュナウザーが好きでネットをウロウロしていた時に見つけたのがミニチュアダックスのワイアーという種類! 一目で気に入りネットで子犬探しをしていて出会ったのがyukariさんのHPでした。 子犬を見に行って一目惚れで一人目を決定! 年明け早々に我が家に来たのでした 幸運な事にこの子はコウノトリならぬコウノ犬だったらしく我が家に来てすぐに子供が出来ました ちなみに、この子と夫婦(これ重要!!)で遊んだところには子宝が出来るんです!! Q2 ワンコの変なクセは? 子供の泣き声を聞き分ける事! 少しでも甘えた泣き方なら絶対動かない!近寄らない!気にかけない! お陰でこちらも対応が楽です Q3 ワンコの名前の由来は? 色々付けたい名前があった中、共通して付いていたのが「WIN」という文字! 男の子だったし、響きもいいので決めました。 Q4 あなたにとってワンコの比重は? 200%癒され支えてもらってます! ダンナより頼りになってたりして・・・・ Q5 次に渡す人への質問は? しつけで困った事は? Q6 バトンを渡す人へのメッセージは? 訪問&バトンを受け取ってもらってありがとうございます。 いつまでもワンコと良いパートナーでありますように・・・ バトンを受け取っていただける方、募集しています! ワンコとのきっかけを教えてくださいね。
Feb 26, 2008
コメント(1)
もうすぐ5000HITに到達しますひとえに訪問していただいた方々のお陰です感謝ですありがとうございます!何か、キリプレを考えますね気に入っていただけると嬉しいのですが・・・・。これからもつたない事ですが日々頑張って書き込んでいきますのでよろしくお願い致します
Feb 25, 2008
コメント(1)
今日は初めてのお遊戯会!劇あり歌あり合奏あり、とても楽しい時間でした各学年、2クラスずつしかない小人数の幼稚園なので各学年を午前、午後のクラスに分けてありました。我が家は午前だったので朝早くから幼稚園へ。さすがに場所取りもあるため皆さん早かったビデオ撮りに夢中だったので写真は後日、もう一日参観できる日があるのでその時にアップします!手を振ったりはしましたがちゃんと並んで一緒にやっている姿には感激でしたそして思い出した事・・・入園前の3月にあった体験保育の事。幼稚園の流れを知るという趣旨で卒園式が終わって少し経った頃に2日間、親子で半日幼稚園に行きます。朝礼で、上の学年の子が整列してきちんとやっているのを見て「あんなになれるのかしら???」と不安になってましたが先生たちのお陰でここまで出来るようになりました!!ホント、感謝です親から離れて集団生活するって成長に大切な事なんだ!信頼して預ける事って不安が多いけどきちんと見守る事も必要なのだと思いました。あと2年、楽しみです
Feb 24, 2008
コメント(0)
明日、お遊戯会なので半日幼稚園がありました・・・。親としては初めての発表会なのですご~~~~く心配!!!!今から緊張している次第で・・・・今晩中にカメラ、ビデオの準備して・・・防寒具も入れて・・・。昼から風がすごくて超寒い!!関東では春一番が吹いたと言いますが台風並みの強風ウチの辺は伊吹おろしが吹くので冬も風が強く、また我が家はマンションの上の階。洗濯物も物干し竿ごと倒されていましたワンコ達も寒いらしくベランダに出してもダッシュで戻ってきます特に寒がりのWINはその後はヒーター前から離れなくなりました・・・これで、暖かくなってくれるといいのですが・・・。春が待ち遠しいです
Feb 23, 2008
コメント(0)
悪戯にしても酷すぎるメールが出回ってますね(>_<)ウチの弟も引っ掛かり私に送って来ました。後から「ゴメン。チェーンだった…」と入ってましたが…(-_-#)何これ!?て言う様な内容だったので載せますね。『私の知人の三歳の子が急性リンパ性白血病になってしまって、昭和医大に入院してるそうです! RHマイナスB型の血液不足にて手術受けれない状態で、誰かRHマイナスB型の方いませんか!?・・・・・以下省略 』何なんでしょう(;_;)本当に家族が病気で大変な人もいるのに…。テレビ番組のチェーンメールも困りますがもっと悪質です。ちなみに今日の夕刊(中日新聞)にも載っていました。病院にもかなり迷惑をかけているようです・・・。みなさんもお気をつけ下さいm(__)m
Feb 23, 2008
コメント(4)

ちょっと、遊んであげられなかったら・・・・。そこで寝てて痛くないの??この頃箱が少し潰れてる!?って思っていたら犯人はあなただったのね・・・・パパが踏んだにしては潰れ方が違うから・・・子供をちょっと疑ってみたりしていたんですが・・・。 はいはい・・・取りませんよ。でも、ティッシュを取り出したりイタズラしないから許したげるわ
Feb 18, 2008
コメント(2)
今日は少しお日様が出ているので2人をお風呂に・・・ダンナは風邪気味のようで・・・私1人でちょっぴりお怒りモードです!まずはWINを・・・と濡らしたら・・・・気付いてしまった。アンタくびれがなくなってんじゃんちょっと太ってきたとは思っていたんだけど・・・やっばいじゃん!いびきも気になっては来てたんだけど・・・反省KITを1回食に戻すとまた空腹時にゲーゲーすると困るのでWINには手作りダイエット食を考えますわ・・・。ママと一緒に頑張ってやせようね!ママも少し増加中なので・・・頑張るぞ~~多分ね・・・夏までには・・・頑張ってみようかなぁ・・・・
Feb 17, 2008
コメント(2)
今日は幼稚園のPTA倶楽部活動の日でした!いつもは卓球ですが今日はお遊戯会前で場所が使えないのでみんなでボーリングへ♪d(⌒〇⌒)b♪子供が産まれてから行ってないのでメチャクチャ不安…(;□;)!!また、罰ゲームありなのでメチャクチャ緊張です(^_^;)最下位争いに加わりながらも何とか罰ゲームだけは逃れる事が出来ました\(^O^)/写真はゲームでベッチだった年中さんのママ達がピンの着ぐるみでハイ、ポーズ(o^-^o)v久しぶりに大笑い、大騒ぎの時間でした☆さて、筋肉痛はいつ来るのかしら!?怖いわぁ~(>д<)
Feb 15, 2008
コメント(2)

雪が降ってますお陰でベランダに出してもらえない2人 リビングを走り回って最終的にソファーの上で始まりました・・・元気ねぇ・・・・。 WINは尻尾を!KITは後ろ足を狙って攻撃しかけます そろそろ止めんとまた怪我するよ!!いい加減にしなさ~~い後から「痛いの~~」と言って来ても知らんでね!
Feb 14, 2008
コメント(2)
今日は幼稚園の英語参観日!毎週火曜は英語の先生が来て授業があるのでその見学です。年少さん2クラスが交代でありました幼稚園での様子が垣間見れ楽しかったのですが、ママ達が居るので子供は落ち着かず・・・・ねぇ、ねぇ、大丈夫かね!?ちゃんと先生の話を聞いてますかぁ~~???母は心配です・・・・率先して答えててお友達のママにはほめられたけどそれはECCの先生のお陰です我が家では特にやらせてないし私は学生時代、英語は低空飛行だったし・・・パパの血だよね。私はどっちかって言うと理系だしぃ・・・・英語で話しかけられると後退りしちゃうの・・・先に先に答えを出すせっかちさは私譲りなのかも・・・・お話は最後までちゃんと聞こうね
Feb 12, 2008
コメント(0)

今日は祝日なんだけど、子供のスイミングはありました・・・・。当然お2人はお留守番・・・帰ってからずっとこんな感じ・・・・。 遊び足りないのでパパにおもちゃで遊んで・・・って催促してますが気付いてもらえず・・・・眠そうですでもね、いつもの事なんです。パパが帰宅してソファーに居る時は片足ずつ太ももに頭を乗せているのが大好きな2人 温かいけど動けないとぼやくパパ・・・。私なら「ちょっとごめんよぉ~~!!」ってな具合に動かしちゃうけどね父ちゃん、まだまだ甘いなぁ~~
Feb 11, 2008
コメント(2)

こちらでも今年初の積雪!!今日はパパの脱いだ服の上に巣作りしてっと・・・・脱ぎたてはぬくぬくで大好きなお2人 パパいわく「ちょっと脱いだだけだぁ~~!!」と言いますが置いてあったら僕のものとばかりに前足で整えて・・・・完成でも最終的にぶんどられるのでした・・・・パパってケチねぇ
Feb 9, 2008
コメント(0)
今日はお稽古の日なのでお迎えに・・・。 いつもなら元気に走ってくるので今日は・・・あれ!?泣いてる??お友達のMちゃんいわく「ママがいい~~って言って泣いてるよ!」との事 それだけなのかなぁ???まぁ、冬休み以降ちょっとしたことで泣くようにはなっているからしょうがないかって思っていたら・・・違うじゃ~~ん!「お帰りの整列の時、お友達と遊んでいて話を聞いていなかったので叱ってしまいました」と先生が・・・先生は謝られましたが違いますよぉ~子供が悪いんです!!この頃おチャラ気が多すぎるんですピアノ教室でもふざけて先生をてこずらせてます先生は優しいから「面白いし、楽しくていいわぁ」と言ってくれるのですが・・・・母の心の中はハラハラドキドキイライラと複雑なのだぁ・・・・。きちんと出来るようになるのかしら!?母は行く末不安です・・・・
Feb 7, 2008
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
![]()