フルートの庭

フルートの庭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鈴のフルート

鈴のフルート

Calendar

Comments

鈴のフルート @ Re[1]:えべっさんに行ってきました。(01/11) MAP1115さ こちらこそブログではじめま…
MAP1115 @ Re:えべっさんに行ってきました。(01/11) ブログではじめまして! 私もこの飴、こ…
鈴のフルート @ Re[1]:お花見!(04/06) 家庭訪問、片付け。。ふぅ。。 リビングか…
choco7933 @ Re:お花見!(04/06) お嬢さん 小3なんですね~一緒だ♪ 生活…
鈴のフルート @ Re:シャーリーのセールに(01/03) コメントありがとうございます。 シャーリーの…

Freepage List

2007.04.06
XML
カテゴリ: 子育て
春休みを利用しての里帰りも年々短くなってきました。今年は五日間。
まだ長いほうなんでしょうけど。。。

きょうだいも多いし(四人きょうだい!)同性で近い年齢ののイトコも多く、またその子供たち(マタイトコっていうのかしら?)と子供たちも仲がいいのでその辺のメンバーと遊んでいるうちにあっという間に五日過ぎちゃいます。。。同級生とも帰ったら連絡するワー、といつも言っているけど気がつくと四日目の夜。。。実家の隣の家の子は娘と同い年、三軒隣もひとつ上の男の子、この子達ともすぐ約束してしまうので、いつもスケジュールはパンパン!の帰省です。

で、昨日戻ってきて今日は朝から小学校の離任式。帰ってきたその足で小学校のお友達親子四組でお花見に行って来ました!

歩いていける近くの公園はお城もあってリスもすんでるセントラルパーク?的な公園。芝生広場で待ち合わせしてお弁当(コンビニ弁当だけど。)を広げるのが、ここに住んでる幸せを一番感じる一瞬かも?大縄やバシミントン、フリスビーで遊ぶ子供たちを眺めつつ持ち寄りのお茶会。時々子供に大縄の参加を強いられるのがつらいけど。。。

イースターも近いのでハーシーズ製のイースターエッグカプセルを芝生広場の桜の木たちに隠して遊んだりもしました。こんもりしたサツキや大きな庭石。ちょうどいい大きさのウロのある木もあって隠すのに事欠きません♪このカプセルはキスチョコが入っているパステルのエッグで春気分を盛り上げてくれました♪

二年の時の担任の先生は他学校に転任です。どの先生が受けもちになるのか親子でわいわい盛り上がりました。月曜から新学期♪よい一年になるとい~ね~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.09 09:19:47
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お花見!(04/06)  
choco7933  さん
お嬢さん 小3なんですね~一緒だ♪
生活科から 理科+社会になるし 小3は楽しいことたくさんあるみたいです!!!(小6息子談)
そろそろ家庭訪問が始まるので 家の中を片付けなきゃ~と焦ってます。。。 (2007.04.17 09:33:30)

Re[1]:お花見!(04/06)  
家庭訪問、片付け。。ふぅ。。
リビングから丸見えの二間続きの和室があって、いつも奥の間にガーっとかくして一間だけ「いつもきれいにしてます♪」って先生をお通しするんだけど、
なぜかいつもこの時期にピアノの調律さんが来るんですよ。ピアノは奥の間なので、調律さんが来る日には手前の間にガーッと隠さねば。。どっちが先に来るのかなあ。。。(旦那さんには根本的解決を迫られてるけど。。出来ない。。)
(2007.04.17 09:54:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: