あちきちのつれづれ日記

あちきちのつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

スーパーセールラス… New! はちみつ522さん

makotoの宝石箱 makoto-2007さん
Mie* plus ☆Mie*☆さん
三人目。 なこもちさん
かわいいびより コロリンコロちゃんさん

フリーページ

購入履歴

2017年07月16日
XML
カテゴリ: 子育て


メガネ (2).jpg

4月から息子のために「進研ゼミ 小学講座」に入会しました。
今のってタブレットが付いてるので、ゲーム感覚で
勉強できるのが新鮮で良いですよね!
私も小学校高学年から中学まで進研ゼミにお世話になってました。
なので、息子にも頑張って勉強してもらいたいですが、
親の希望どおりにはいきませんね。(笑)
とは言え、普段からiPadを使ってYouTubeの動画とかゲームしてたり
してたんで、時間を決めててもやはり目が悪くなるんじゃないかと心配でした。

そこで、旦那と相談してPC用のメガネを着けさせることに。
いくつかのお店に行きましたが、子供用のPCメガネってあまりないんですね。
結構需要があるのかと思ってたんですが、そうではないみたいで。。。

私も以前にJ!NSPCというブルーライトをカットするのを使ってたんで、
J!NS SCREENを作ることにしました。
息子の小さい頭に合うサイズってあるのか?と不安でしたが、XSから
そろっててサイズはぴったり!
レンズは長時間使うわけではないので、
25%カットのDAILY USEタイプにしました。
30分くらいで完成。

メガネ (1).jpg

とりあえず、家でタブレットとか使うときだけの使用なので、
息子もそこまで嫌がらずに着けてくれてます。
私としてはメガネ男子が好きなので、将来大きくなったら
伊達でもいいのでかけてくれるといいな~とか思っちゃったりしてます。(笑)


お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月16日 15時50分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: