全8件 (8件中 1-8件目)
1

2日間のお休みも、はや日曜日です…最近は、フルタイムのお勤めも「もう疲れたなぁ~」と思うことがあり2日程度のお休みでは疲れがとれません……ヾ(`□´)ノ〃ウガー………合わせて、年末は、やらないと落ち着かない‟やる事(別にやらなくてもいいけど)”が結構あります…(汗)昨日は(先日書いたとおり)、一年間撮り溜めた番組の保存版を‟Blu-ray”ディスクに、ダビングするという作業に一日を費やしました…保存する番組は、主に「発見!タカトシランド」北海道出身のお笑い芸人‟タカ&トシ”が、主に札幌を街歩きする北海道のローカル番組です札幌は、学生時代に自分とカミさんが住み最近までは息子が学生&就職生活を営み、娘も大学、今は結婚生活を送っており、色々と思い出のある大好きな街なので、札幌のあちこちで撮影されるこの番組を贔屓にしています…(= ̄▽ ̄=)エヘッ毎年、この作業をしていると暮れも押し迫ってきた感がするのですが、今年は、同じく撮り溜めていた‟志村けんの追悼番組いろいろ”なども保存版にしておこうかと思っています……(-∧-)合掌・・・フジテレビさん…借用しましたm(__)mさて、これも先日書いた‟暮れの散財生活”で、購入した「リフティングテーブル」が届きました我が家の居間に思いのほかマッチしたためパチリです…(≧∇ノ■ゝ☆パシャッパシャ☆この後は、豪華三冠馬対決・史上最高と云われるJCです…その前に………先週の東京2歳Sは散々でしたが阪神最終が引っ掛かりました…(-。-;A ...このレース、カミさん押しの馬(◎ドゥーベ)を軸に、自分の推奨馬(ミッドサマーハウス)を対抗○にして、3連複(◎軸流し)&3連単(◎1着固定)を購入したところ1着・2着はヒモ馬△で3連単は外れ……(≧◇≦)乂ダメ!しか~し、3着はカミさん馬◎と自分馬〇ともう1頭が横一線の入選で…TV映像から自分の馬○が有利なように視えてカミさん押し馬◎は、明らかに5着に視える…(|||_|||)ガビーンもっと自分を信じて○軸にしておけば……(>_<")カミさんなんか信じなきゃよかった…( ̄‥ ̄)=3 フン………と思いながら、TV画面を眺めてボーっとしていたら…((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーーなんと3着は、横一線の3頭が同着でカミさん押し馬◎軸の3連複が引っ掛かりました…3着に3頭が同着となるのは8年振りのことらしいです…w( ̄0 ̄)wワオッ!!超ショボショボ馬券ですが、当たらないよりはマシ…( ̄^  ̄)bウンただでは終わらない‟カミさんの視点”恐るべしです…\(◎o◎)/………という訳で、今日もカミさんのパワーを借ります…Σ人≧δ≦;)頼む!! 東京12R ジャパンカップ(G1) ◎デアリングタクト ○アーモンドアイ ▲コントレイル △カレンブーケドール △グローリーヴェイズ △ユーキャンスマイル △キセキ 阪神12R 京阪杯(G3) ◎レッドアンシェル ○タイセイアベニール ▲カレンモエ △シヴァージ △アンヴァル △フィアーノロマーノ △ジョーカナチャンよろしければポチッと応援をお願いします…ε-(;ーωーA
2020.11.29
コメント(2)

今朝は7時過ぎの起床…(_ _)(-. -)(~0~) ファ~~~ヽ(^O^)ノハァ~♪外は雪がチラついていますが、朝食後、家の前で車を洗いました…拭き取りは、カーポートに入れてしましたけど…( ̄^  ̄)bお向かいさんは、雪の中で車を磨く自分に…きっと…「○○さんのご主人、暇なんだねぇ~」と思っていたことでしょう(笑;)そう………「我慢の三連休」の最終日の今日は、……暇なんです…( ̄。 ̄)~゜゜ボー(笑)昨日……11月22日「いい夫婦の日」の夜は、カミさんと………近くの焼肉屋に行ってきました先日迎えた34回目の結婚記念日のお祝いです…( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )お祝いと言っても、GOTOイートのクーポンを使い安上がりでしたけど…( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり……カミさんが、写真を添えて…札幌の娘のメールしたところ、「うちらは、(結婚記念日)来月だよ~~~」……との返信がきたとのこと。娘の昨年のドタバタ劇から結婚に至りもう一年になります早いものです………(〃 ̄ω ̄〃ゞ・・うーん昨日、納戸を整理中にフト…若い頃のアルバムが目に留まりました34年前のカミさんも若かった………(爆)若かりし頃のカミさんの「脚」です写真をスマホで写したものなので画像が荒いですが、当時、‟脚のモデル”として大きなポスターになり、札幌地下街ポールタウンにある柱にしばらくの間掲出されていました…w( ̄0 ̄)wワオッ!!カミさんによると、その「掲出された写真も2人で撮りに行ったはず…」とのことですが、納戸からはその写真は見つけられませんでした……w(☆o◎)wガーンそれにしても、当時、そのポスターを一枚貰っておけばよかったと、今さらながら後悔しています…(x_x;)シュンさっぽろ地下街を管理する「札幌都市開発公社」に保存してないものかなぁ~・・・( ̄  ̄;) うーん無いだろうなぁ~~~……(-。-;A ...アセアセさて、昨日のお馬はダメダメでしたが…(≧◇≦)乂ダメ!、嬉しいことに今日もお馬があります…昨日は、カミさんの視点が鋭かったので(特に12R)今日は「脚」に敬意を表して、カミさんの視点に乗ります…(^人^)オ・ネ・ガ・イ 東京11R 東京スポーツ杯2歳S(G3) ◎ドゥラヴェルデ ○ジュンブルースカイ ▲レインフロムヘヴン △ダノンザキッド △タイトルホルダー △モリノカンナチャン 阪神12R 3歳上1勝クラス(芝1400) ◎ドゥーベ ○ミッドサマーハウス ▲オメガハートクィン △ムーンライト △スワーヴドン △アミークス △ヴェルザスカ よろしければポチッと応援をお願いします…(*´ェ`*)ポッ
2020.11.23
コメント(4)

今朝は朝寝坊………(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ午前8時まで寝てしまった………(。-ω-)zzz. . . (。゜ω゜) ハッ!こんなに寝坊したのはすんごい久しぶり……(-ω-;)ウーン朝食後…郵便局とホーマックへ用足しに行くともうお昼過ぎです………一Σ(゜◇゜;) ゲッ午後から家の前で車を洗おうと思ってましたが、あいにくの雨です………:::::┐(∀∀)カミさんは、納戸から‟Xmasツリー”を出して飾り付けましたこの‟Xmasツリー”を飾るのは、もう29回目になるそうです…w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!まだ11月ですが、あと一週間もすればもう師走です毎年、この時期になると………物欲が増すのか財布の紐が緩みがちになり出費が嵩みます………(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)この間、突然壊れたため買ったプリンターは仕方がないとして先日には‟加湿器”も新たに購入しましたこれも今のコロナ禍を思えば…まぁ~良しでしょう…( ̄^  ̄)b新旧2台………吹き抜けの居間の上と下で頑張っています…(>▽<)b OK!!カミさんは、年末に帰省予定の娘夫婦のために、羽毛布団のセットを購入していました今まで、我が家の客用には重たい綿布団しかなかったので、まぁ~これも良しでしょう……(≧ω≦)b OK!!さらに………我が家では、基本的に居間でソファーに座って食事をとっていますが、センターテーブルが低くいため、ソファーから腰を曲げなければならず……年々とこれが辛くなってきており…予てからほしかった‟リフティングテーブル”を購入してしまいましたこれは数日後に届く予定なのですが、こんな感じで………こうやって天板を広げることができるので子供達が帰ってきた時にも重宝しそうです…(⌒^⌒)bうん………で、ころもまだギリギリ良しとして…_(゜ー^*)_セーフ!今………購入を迷っているのが、この白い‟コンパクトステレオ”です…(ーΩー )ウーン居間には…もう20年にはなろうかというCD・MD対応のコンパクトステレオがありますが、だいたい今やMDなんて聞かないし…⊂((・⊥・))⊃でも、MDどころか、普段、居間で音楽なんてかけることはまずなく、せいぜいラジオを聴くくらい……特に、ファイターズの試合…途中で消すことも多いけど……( ̄‥ ̄)=3 フンしたがって、これには優しいカミさんも少々呆れ気味で…ε=(-o-;)はぁ~「いいんだ………自分のお小遣いで買うんだから…」………と強がっていますがこっちに期待しています……(>人<;))タノム~~~!! 阪神11R マイルチャンピオンS(G1) ◎サリオス ○グランアレグリア ▲レシステンシア △インディチャンプ △サウンドキアラ △スカーレットカラー 阪神12R 妙見山特別3歳上2勝クラス(ダート1400) ◎ケイアイターコイズ ○ドウドウキリシマ ▲モズレジーナ △シティーポップ △ロジシルキー △ロングファイナリー よろしければポチッと応援をお願いします…(--;)ウッ
2020.11.22
コメント(0)

三連休の一日目です………\( ̄▽ ̄)/ワーイ!!北海道は今日も200人を雄に超える感染者が出たようです…もう北海道の200人超えは連日ですから、たいした驚かなくなりましたし………( ̄- ̄)フーンもう誰がかかっても不思議ではありませんね…( ̄‥ ̄)=3 フンそんな訳で………我が家の今日一日ですが、まず、朝一番、前に注文していた「朝取のホタテ」を受け取りに行きました漁協さんの企画物で、まだ2年貝と少し小ぶりですが、1箱に40枚も入っていて、なにより驚きの格安です…w( ̄0 ̄)wワオッ!!世間的には「我慢の三連休」と言われていますが、5箱も購入したものですから、カミさんの実家に1箱………((((((/_ _)/□ド~ゾ次に、弟宅へも1箱………(^-^)_∠□ プレゼント♪そして、自分の実家へも1箱……w(゜o゜*)w キャー!アリガトォ!!持って廻ってきました実家には昨日から継母の次男さん夫婦が横浜から来ておりちょうど札幌の長男さん夫婦も駆けつけたことから、(こんな時ですが……)新鮮なホタテを食べてもらいたいというのもありました昨日のうちに「置いたらすぐに辞去するから…」連絡を入れており、あまり長居するつもりはなかったのですが、継母が、昼食にと豪華ネタの手巻き寿司を用意しており、「折角だから食べていきなさい」とのことで………馳走になってきました………(´~`)モグモグ継母のところは、長男次男さんがまだ幼少の頃に前夫が早くにお亡くなりになたっため、継母が女手一人で2人を育ててきたことから…2人ともたいへん親孝行で……(≧∇≦)ъエライ!特に次男さんの方が母親思いのところがありますしたがって、札幌はもとより、横浜も感染者が増えていますが次男さんは、早くから予約を入れていたGOTOのキャンセルも考えなかったんでしょう…(笑;)明日、予約していた温泉♨ホテルに一泊して帰られるようです小一時間ほどでしたが、ホタテを「美味しい美味しい」とバクバク食べてもらえたし…ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 久しぶりに次男さん夫婦に会えて良かったです…さて、繰り返し「我慢の三連休」ですが、明晩は、カミさんと2人で外食です……先日……(カミさん曰く)34回目の結婚記念日を迎えたのですが、何もお祝いしてなかったので、明日は…クーポンを使って‟GOTOイート”です…(爆)それ以外は、「我慢の三連休」…特に予定はなく、明日、明後日はお馬三昧です………先週のエリ女&12RをGETして、耐え忍びながら……少しずつ復調気配なんとか年末年始資金を確保したいです…( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪取り敢えず、今晩は‟新鮮なホタテ”を肴に晩酌しながら、明日のマイルチャンピオンなどの検討です……φ(◎-◎;)よろしければポチッと応援をお願いします・・・( ̄  ̄;)
2020.11.21
コメント(4)

昨日、今日と午前7時の起床…(_ _)(-. -)(~0~) ファ~~~ヽ(^O^)ノハァ~♪本当は…もう少し寝ていたいのだけれど…(__)。。ooOZZZZそうすると………・・・( ̄  ̄;) うーん折角の‟休み”がアッという間に過ぎてしまうので辛い…(--;)ウッ………という訳で、朝食後は、AIONの開店を待って、買い出しへ……一昨日の晩酌で、日本酒が切れたので……(* ̄ω ̄)_凸グビグビ 安くなっていた見切り品の地酒も2本買ってもらいました(笑;)午後からは……義母(カミさんの母)から頼まれている「喪中はがき」をつくります例年は年賀状を50~60枚を頼まれるのですが、今年は、先月に叔母(義母の妹)が亡くなったため、新春は「喪中」です…(-∧-;)ナム近いうちに我が家の分の年賀状も作らなければなりません…( ̄^  ̄)bBlu-rayのHDDに撮り溜めしている番組のうち‟保存版”は例年、年末にdiskへ録画し直しますHDDに余裕(空)は十分ありますが、以前にBlu-rayが壊れ………録画していた番組や子供達の記録まで、駄目にしてしまった苦い経験があるので‟保存”しておきたいものは、ある程度の時期でdiskで撮っておくようにしています結構、一仕事です………(-。-;A ...アセアセ庭や物置の冬支度は大方終えましたが、お風呂の大掃除も自分の役目です……(;^_^A アセアセ・・・まだ11月の半ばですが、暮れが近づくにつれ早め早めにと思ってしまいます…(◎*◎;)アセアセ今日は比較的暖かいですが、先週は、庭も薄っすらと雪化粧しました早めにタイヤ交換も済ませておいて良かったです…さて、今日は‟エリ女”です先週も………ショボイ三連複をゲットして、資金の大減りは回避できているので……_( -"-)_セーフ 今のうちに…何とかです……(>人<;))タノム~~~!! 阪神11R エリザベス女王杯(G1) ◎ラッキーライラック ○ノームコア ▲サラキア △センテリュオ △ラヴズオンリーユー △ウインマリリン △サムシングジャスト 阪神12R ドンカスターカップ3歳上2勝クラス(ダート1200) ◎イッシン ○マローネメタリコ ▲ジョーフォレスト △シャイニーブランコ △アサカディオネ △シンゼンマックス △テーオーマルクスよろしければポチッと応援をお願いします…(;^_^A
2020.11.15
コメント(4)

年末が近づくにつれて、休みの日には‟やらなければならない事”が沢山あって今日も午前中は庭木の手入れをして、午後からは‟年末調整”の書類を書いて、アッという間にこんな時間ですが………w(☆o◎)wガーン先日の函館観光の時の写真を少しだけですが、アップしておこうと思いますカミさんと、Goto函館観光に行って、もう2週間が経とうとしています……今、北海道は‟コロナ”第三波が押し寄せて、ここ10日間の感染者は札幌だけに留まらず、エライ事になっていますが、自分達が函館に行く少し前には、会社の者たち(他部署)も‟函館に観楓会に行ってすごい観光客が多かった”とか聞かされておりまさか北海道全域に渡って…ここまでになるとは思ってもいませんでしたそんな暢気な‟Goto函館”でしたが、今回の旅の目的はいくつかありまして、その一つは、ここに一度行ってみたかったというのがあります鹿部の道の駅「しかべ間歇泉公園」です鹿部町、今年ファイターズ・ドラ1伊藤大海投手の生まれ故郷ですが、これまで自分はよく知らない田舎町の印象で……m(__)mもちろん訪れたのも初めてですただ、道の駅が人気との評判は聞いており小さな道の駅でしたが、評判どおり人が密な状態でした…(^^;;鹿部から大沼公園を抜けてお昼は、函館名物「ラッキーピエロ」七飯町峠下店へここは随分と前に会社の観楓会で立ち寄ったことがあるので、自分がここを訪れるのは2度目ですちょうどお昼時の割に席は空いてるのですが、テイクアウト客が多く行列でした…実は…「ラッキーピエロ」のデミグラスは自分的にはNGなんですが…(--;)ウッ初めてのカミさんのリクエストでここにしました…(≧∇≦)ъエライ!お昼を済ませて函館入り………函館は、数年前に今は東京にいる息子が就職して初めて赴任した街で、2年ほど在住していた際に、大方の所は行ったつもりですが、まだまだ見ていない観光名所もたくさんあります今回、「元町公園」方面を散策しました公園には「旧北海道庁函館支庁庁舎」があります函館はホント、坂の多い街です…(;-_-) =3 フゥこんな「48」があってもいいのに………(爆)公園からは、宿泊するホテルもみえました函館観光の目的の二つ目、自分的にはまだ行ったことのなかった‟ここ”を一度見ておきたかった。カミさんの‟手帳”のお陰で無料で入場できました函館の街は、さすが歴史の重みを感じます元町公園を後にして、一度、ホテルにチェックイン時間前でしたが、快く手続きしてくれました部屋からは、丁度‟函館山”がみえましたお楽しみの一つ昼呑みをしようと地ビールの‟函館Beer”へ行きましたが、開店前でした………( ̄Σ ̄;)ブー仕様が無いので、‟金森赤レンガ”界隈を散策………。。。。((  ̄_ ̄)トボトボなんだかショボイけど………一応、函館ビールにもありつけました…( ( ( ´o`)ロ <(ウップ)一度、ホテルに戻って休憩して、今度は、晩ごはんを食べに出掛けますホテルから徒歩で函館駅へ駅の横にこんな商業施設「ハコビバ」ができたとは全く知りませんでした…(゜∇゜ ;)エッ!?まだ………オープンして1年経っていないようです気持ちがほんわかするなかなか…‟粋”なオブジェ………昭和の香りが漂います(笑)ついでに、数年前にオープンした‟キラリス”も覗いてみました…_・)チラ‟キラリス”ができたことは、newsか何かで知ってました…( ̄^  ̄)bこの‟キッズプラザ”は、孫がいたら大喜びだろうなぁ~^^;これまでポツポツと降っていた雨が、‟キラリス”を出ると土砂降りで………:::::┐(∀∀)晩ごはんは、Gotoイートで予約した松風町の居酒屋さんへ行きました実は…本当はもっと行ってみたい居酒屋もあったのですが、9月の札幌に行った時に付いたGotoイート・ポイントが使える店に限りがあり…(-.-)p”ブーまた、以前息子が住んでいた近くの‟函館大門”に、自分が拘ったことから決めた店でした傘をさしてていたものの、土砂降りでビチョビチョ……@(>_<)@予約時間より早く到着しましたがOKでしたしか~~~し、この店………従業員が少なく日曜の夜ということもあって、営業している店が少ない所為か次から次へとフリーのお客さんもくるのですが、とにかく注文の受けや料理の出、片付けが遅く…明らかにお店が回っていない様子で……入店したものの途中で帰っていくお客さんも結構いました自分たちは、コースで予約していたので、それなりでしたが、追加で注文した函館と云えば‟イカ刺し”…奥の生けすから取ったイカで美味しかったのですが脚のゲソ揚げが待てど出てこず、諦めてお店を出ました料金だけはしっかり取られていたし、Gotoポイントを使った割には高いお店でした……( ̄× ̄)qブー二日目の朝食…旅の目的の三つめは、宿泊したホテルの評判の朝食ですGotoキャンペーンもあって、この時は、まだお客さんも一杯で(おそらく満室…)、朝5時に行った大浴場も結構入浴してる人がいましたしたがって、6時半からの朝食会場もすぐに一杯になりましたこういう気遣いは流石です…( ̄▽ ̄)bしかし、コロナもあって、従来のバイキングではなく、あらかじめ取り分けられた料理を選ぶスタイルでした…(≡д≡) ガーン朝からの海鮮丼は美味しかったのですが、カミさん曰く、6月に義母らと泊まった「セ○チュリー○リーナ」の料理の方が良かったとのことです…(/||| ̄▽)/ゲッ!!!朝食後は、「函館朝市」へ行きました市場内は、コロナ前ほどではないのでしょうが、結構なお客さんが一杯でした函館は観光の街だけに難しいですね~~~(-ω-;)ウーン改めて、ホテルをチェックアウトして町中から少し外れた上湯川にある「トラピスチヌ修道院」へ行ってみました函館でも有名な教会ですが、訪れたのは初めてです実は、昔、松田聖子のポッキーのCMで有名な北斗市の「トラピスト修道院」の方も行ってみたかったのですが少し遠回りになりそうなので、今回は断念しました…( ´ω`Xダメこの後、函館蔦屋に立ち寄り、八雲町のケンタッキー「ハーベスター八雲」で軽く昼食を食べて、今回のGoto函館旅行を終えました今日も北海道は200人超えの感染者が出たようですさすがのご気楽我が夫婦も、今は大好きな札幌にも行く気にはなりませんしかし、コロナ第3波のなかで、国がGotoを延長する話も出ています今度はいつ…こうして観光できるのでしょうか…( ̄へ ̄|||) ウームよろしければポチッと応援をお願いします…(^^)v
2020.11.14
コメント(2)

昨日土曜のお休み午前中は、先日のGOTO函館の土産を持って実家へ顔を出し少し早いお昼をご馳走になって、帰りがけは、カミさんが買い物してる間に床屋へ行ってました午後からは、‟猫の額農園”を片付けて…、庭の冬支度に夕方までかかるなど…慌ただしく過ごしました………(◎*◎;)アセアセそして、一息ついて………( -.-) =зフウー今日のお馬を検討しようと、PCで‟馬柱”を印刷している最中に……プリンターに突然こんな画面が………( ̄ェ ̄;) エッ?その後、ネットで調べていろいろ試みましたが、どうにもならず………(・_・、)もう5年近くも使ったプリンターだったこともあり、カミさんの「新しいの買ったらいいっしょ」の声に甘え…今日、家電が安いヤ○ダ電機で買ってきました…(^^)v値引いて…表示されている価格よりもっと安してもらいました…(^^;;プリンター キヤノン 本体 複合機 インク TS8330BK インクジェット複合...価格:23650円(税込、送料別) (2020/11/8時点)楽天で購入PC周りも整理して、設置や設定に今し方までかかってしまったので……先日のGOTO函館の模様(画像)は、また今週末にUPしたいと思います……(;´д`)トホホ貴重なお休みがアッという間に過ぎてしまいました…取り急ぎ………今日のお馬です‟馬柱”を印刷した直後にプリンターが壊れたため何とかお馬の方は検討できました…( ̄^  ̄)b印刷前に壊れた方が良かったのかもね…(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 東京11R アルゼンチン共和国杯(G2) ◎ユーキャンスマイル ○メイショウテンゲン ▲サンレイポケット △オーソリティ △サトノルークス △トーセンカンビーナ 阪神12R 3歳上2勝クラス(ダート1400) ◎スエーニョブランコ ○プリモダルク ▲プレイヤーズハイ △カムカム △ファシネートゼット △メラナイト △ダイメイギンガよろしければポチッと応援をお願いします…(;´д`)
2020.11.08
コメント(4)

一昨日・昨日……カミさんと2人、一泊で‟GOTO函館”へ行ってきましたコロナの関係の観光キャンペーン(GOTOやさっぽろ夏割等)を使うのは、我が家ではもう4回目でしょうか…(;^_^A アセアセ・・・函館は生憎の雨のなか、それなりに楽しんできましたが、その模様は週末にでもアップすることにして、今日はちょっと脱線………やっつけの日記です…(-"-;A ...アセアセ先週末、カミさんは札幌で1泊の健康診断でしたしかも、引き続いての”函館旅行”ですから、1週間に2回もホテル泊になります…札幌では早朝、道庁の周辺を散歩したと、写真を送ってきていたので、まず、それをUPしておきますカモは、いつ行っても道庁池いるので、きっと住み着いてるんでしょうね今回の検査の結果は、まだ出ていないですが、これまでは風邪ぐらいでは病院に行かず、病院嫌いだったカミさんも、6年前から眼の特定疾患に加えて、最近は、バセドウや皮膚荒れでも病院通いをし、やはり年齢👵とともに、それなりに病気も増えてきているので、これ以上は、大きな病気になることなく、もうしばらくは、夫婦2人であちこちと遊び周りたいものです…☆(u_u)☆楽しかった4連休も最終日ですそれでも、水木金と3日間を頑張ればまたお休みです…。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪今日は、カーショップで冬タイヤに交換し、札幌の娘に、函館土産と一緒に送る食料を買い出しにへ行ったりしてました…(◎*◎;)アセアセ娘は、週末は旭川にコテージキャンプへ行ってきたようですまったく親子して遊びまわってますね……(>▽<;; アセアセ次の休みは、実家へ函館土産を持って行き、‟猫の額農園”なども冬支度をしなければなりませんお馬もあるし、忙しくなりそうです……\(◎o◎)/秋天は、アーモンドアイから……引き続きショボい馬券ですが、なんとか生き延びています………(笑;)よろしければポチッと応援をお願いします…(^^;;汗
2020.11.03
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
