オースな日々in Melbourne

オースな日々in Melbourne

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コボリノコフ

コボリノコフ

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/vcj-sby/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/yqifp5b/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/vycu812/ ア…

カレンダー

Jan 19, 2006
XML
みなさんご存知であろうか?


「だからどーしたね?」

つまり、タスマニア島にあるレストランはメルボルンの魚卸屋から魚を仕入れているのだ。
タスマニアで捕れたお魚さん達はメルボルンに一度渡り、
再びタスマニアのレストランへと向かうのである。
シーフードのブーメラン現象。
だから値段もメルボルンで買うよりも当然高くつく。
いつの日かタスマニアでシーフード三昧をもくろんでいたのだが・・・

タスマニアのお魚さんはメルボルンへと来るのだから。。。
いいのか!?メルボルンで!
知らなかったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 19, 2006 08:57:30 PM
コメント(3) | コメントを書く
[オーストラリアなんとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: