Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

マイルチャンピオン… hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Oct 19, 2008
XML
カテゴリ: いざ西東京
昨日は感激の一日でした。


陸上自衛隊立川駐屯地をスタートし
立川市街(高島屋や伊勢丹の前)を走り抜け、
砂川方面から国営昭和記念公園に入り園内一周
ゴール地点は「みんなの原っぱ」の脇。
20キロのコースです。


公園はいつもより随分と早い朝7時半開園でした。
私は何だかんだで遅くなり、立川に着いたのが8時半。
駅から大勢の人びとともに公園方向へ歩きました。

「もうすぐスタートです」の呼びかけ。
急ぎ足で向かい、人垣の後ろのほうから様子を窺う。
するとすぐにスタートしたらしく、一斉に歓声があがりました。



箱根駅伝予選会(自衛隊駐屯地)


スタート地点から私の目の前までは約5キロあったので
選手の皆さんがたが現れるまでに時間がかかりました。
しかし速い!
隣の人と密着しながら前の人の頭を避けて覗き見ました。
(危険でカメラは構えられませんので、手を高くして撮りました)
来年は是非ともスタートの近くで応援したいな。


この予選会では、各校上位10名の合計タイムで上位10校を選びます。
つづく3校は私には複雑で解りづらいのですが

本番の箱根駅伝同様、
ひとりの力が大きく反映される熱いレースです。


みんなの原っぱの大画面でレースの模様を見物していましたが
今度はゴール近くに移動しておかないと間に合わないと思い
早めに原っぱから離れました。


箱根駅伝予選会(拓大)



拓殖大学は元気があって素晴らしかったです。

冬に観戦したときのように、手元にワンセグかラジオがないと
レースの状況がわかりづらく難ですね。
トップが東農大の外丸選手だったことは、
彼が通過してから判りました。
ものすごく速かったです。


続々と選手達がゴールする中、
本選出場校の発表が行われる原っぱへ戻りました。
すると東京農業大学のひときわ大きな応援の輪があったので
一度見物してみたかった名物「青山ほとり(大根踊り)」を
間近で体験するため、私もそこで結果発表を聞きました。


箱根駅伝予選会(東農大)


随分と前から応援団の皆さんはスタンバイしていましたが
同じ姿勢を保ったままじっと待っていて流石でした。
チアの女の子達は上級生の指示に皆「ハイッ!」と返事
爽やかでキビキビしていて素晴らしかったです。


大根もスタンバイOK。
箱根駅伝予選会(東農大)
たくさんの大根が運び込まれていました。



本当におめでとうございます!


発表後は報告会が行われました。


選手の皆さん。お辞儀をしているのが外丸選手です。
箱根駅伝予選会(東農大)


応援団の「青山ほとり」ののち
箱根駅伝予選会(東農大)


見物人にも大根が配られ
箱根駅伝予選会(東農大)


いよいよ始まります。
箱根駅伝予選会(東農大)


いざ歌わんかな踊らんかな
農大名物青山ほとり



箱根駅伝予選会(東農大)


大根を掲げて踊る皆さん。
迫力ある!楽しい!!私も踊りた~い!!!



♪お嫁に
箱根駅伝予選会(東農大大根踊り)

♪行くなら
箱根駅伝予選会(東農大大根踊り)

♪お娘さんよ
箱根駅伝予選会(東農大大根踊り)



壮観です!
箱根駅伝予選会(東農大大根踊り)


私の通っていたところは残念ながら駅伝に無縁で、
観戦するときは「みんな頑張れ」と応援していましたが
来年の正月は東京農業大学がご贔屓になりそうです。
すっかり「青山ほとり」のファンになってしまいました。
元気になる素晴らしい応援を、ありがとうございます。


箱根駅伝予選会(東農大)



※※※



駅伝が終わり正午頃、仕事帰りの夫と合流し
持参のおにぎりを食べて休憩。
ブログ友達の ひろゆきxhpさん も園内にいるということで
夫婦揃ってご挨拶をさせていただきました。
ひろゆきさんの昭和記念公園記事は コチラ

ひろゆきさん、今回は短い時間だったので
今度は是非一緒に写真を撮りましょうね!

「ウィンズへ・・」と、お馬さん好きのひろゆきさんが去った後
木陰で昼寝をする夫を置いて、コスモスの丘へ行きました。
お花も凄いけど、見物人も凄かった。


コスモスの丘


見頃ということでしたが、枯れているのも目立ったような。


コスモス


ともあれ、駅伝予選の応援&大根踊りで興奮したあとは
可憐な花に癒されて帰宅したのでした。



夢中になって





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 19, 2008 10:46:03 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: