貨車的日々

貨車的日々

2007.10.28
XML
カテゴリ: 模型
引き続き、バス模型です。

多摩バス・ブルーリボン2に遅れること4日。
残りの多摩バスのレインボーも完成です♪

レインボー_6.jpg
レインボー_5.jpg

コチラは京商路線バスの初改造品です。
車体は塗り替えのみで、横サボのLED表示板の位置が元のバスと違っていたのでそこを修正し、反対側の非常口の加工をしたくらいです。
元の車体の出来がいいので、スマートな出来上がりになりました。

行き先は、既に廃止路線になっている「京王八王子発・美山町行き」です。
自分が撮ったレインボーの写真にちょうどこの行き先のが写っていたので。後ろ側行き先は想像で作りました。
満足です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.28 22:28:00
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:tammバス・レインボー  
まさゆき さん
京八発の美山か!
懐かしいね。 (2007.10.28 21:48:11)

Re[1]:tammバス・レインボー(10/28)  
まさゆきさん
>京八発の美山か!
>懐かしいね。
-----
今は高尾駅発になってしまいましかがね。あの頃はいろんな系統が家のほうに来たのですけど。 (2007.10.29 21:56:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

とんふう@ Re:レム5000を塗ってみた(01/10) 突然のコメント失礼します。 台車の図面が…
くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい @ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: