*Merci la vie*

*Merci la vie*

2008.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 巨峰酵母で仕込むのは、このパンで最後です☆(やっと扱いなれてきた頃にお別れ。。。また来年カナ…)巨峰の皮の色素で、ほんのり生地が色づいています。香りもイイですョ(゜▽゜)。Oo。oO゜

いつもは手丸め成形をするのですが、 久しぶりに唐草詰めで焼いてみました♪初心者向けの成形方法なので、焼き上がりの山がよりハッキリでます(・∀・)

BLOG0645.JPGBLOG0656.JPGBLOG0657.JPG

ヨーグルト液種出来ました☆

上段左から…1日目→何の変化もナシ

         2日目→同じく変化ナシ

         3日目→お。。。小さな気泡が出始めて酵母がおき始める。

下段左から…4日目→小さな気泡がさらに増えてシュワシュワと音が…

         5日目→ビンを軽くゆするとポコポコと大きな気泡が浮いてくる感じ。全体         をかき混ぜると、小さい気泡がビンの表面を覆いつくす感じです☆

BLOG0636.JPGBLOG0641.JPGBLOG0660.JPGBLOG0653.JPGBLOG0670.JPG

多めに仕込んだので、しばらくはコレでいけそうです☆今は、この液種に粉を入れて酵母の発酵力を安定させる作業中です。(←4日目カナ。。。)もうじき完成なので、早く仕込まないとウチのパンのストックが無くなってしまう…急げーーー(・д・)=з






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.14 23:09:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今晩は+。(*´▽`)。+  
凄いですね^^
巨峰酵母でパンが出来るんですね♪
凄く美味しそうです♪ (2008.10.16 23:22:17)

うさぎの桜子 様  
めこ*ろん  さん
嬉しいコメント有難うございます(^▽^)
初めて頂いたので舞い上がっております(ドキドキ。。。←めこ*ろんは小心者なので…笑)

巨峰は毎年、祖父母が1ケース送ってくれるので食べきれず、残してしまうのがもったいない!!…と思ったので、酵母に使えないかと今回初めてtryしてみたんですョ☆(最初は扱いに苦戦しましたが。。。失敗すること数回…)

更に楽しんで頂けるように更新頑張ります♪ (2008.10.17 13:17:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

meko*ron

meko*ron

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

めこ*ろん @ うさぎの桜子 様 嬉しいコメント有難うございます(^▽^)…
うさぎの桜子 @ 今晩は+。(*´▽`)。+ 凄いですね^^ 巨峰酵母でパンが出来る…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: