笑ネコつぼ日記

笑ネコつぼ日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

ぼぬかい

ぼぬかい

フリーページ

コメント新着

yukachan@ Re:ナイス猫グッズ 捕獲!(08/12) kirei ni shashin totte kurete doumo ari…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/kxnchz0/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月07日
XML
カテゴリ: ワシの話
ぼんフラ~。



たまにしかUPしないのでネタがたまっているのに、いざ書こうとすると浮かばない。。。
んで、では今日はぼんも隣で暖かそうに仰向けに寝ていることもあって1つ冬を忘れて話そうかと。。。

で、今日のテーマは久々にフラです。

早いものでワシがフラをはじめて早5ヶ月が経ちました。

お蔭でレパートリーも5曲目になりました。踊れるようになって更にはまっています。

最近ではワタシのクラスの生徒数も増えて帰りに茶をしばくこともアリマス。

んで、その時にいろんなことを話してて自分に気が付いたことがありました。


ワシがフラをはじめる切っ掛けは、前の職場で友達になった子がフラ歴10年の子でして。

「なら姉さまがウクレレ弾いてくれたら私が踊るわ」なんて言ってたのがはじまりでした。

で、実際は「一緒にやろうよ~」と誘ってもらってからホントにはじめるまで1年以上経ったかな。

一昨年、旦那が具合が悪くなるわ入院する保険は入って無かったわお金はいるわ仕事はかわるわで、身もココロもぐったりしていた時、その友人が我が家のに遊びに来まして。
「姉さま 元気になるように私踊ったげるわ」と持っていたパウスカートを穿き踊ってくれたのだ。。。。。

そこには普段ワシが知っている彼女ではなく、言葉で表現すると”愛とやさしさをまとった”人がほほえみながら踊っていました。

ワシは”癒し”とゆうことばはあまり好きではないのですが、彼女の踊りに完璧に癒されてしまったワシがいました。しかもマジで泣きそうになってました。ワシ。。。

そんなことがあって、すっかりフラに魅了されたワシはフラをはじめたのであった。


そして1曲踊れるようになった頃、(去年の夏)イツモノ海仲間と近くの海へのんびりしに行ったとき「ちょっと踊ってみやぁ」と言われフラ歴1ヶ月のワシがつたない踊りを披露。。。

したらば
「なんかさ、女の子に見えるよね」と。。。。

そうなの!!そうなの!!!


特にワシやいつもの相方に至っては鼻くそをほじりながら屁をこくような女でありまして、女性らしい動きからは一番遠くにいるようなヤツでありました。

そのワシが女の子に見えるとなっ!!!

そこでワシは気付いた。
フラの中ではワシはやさしい女子になれる。ヘタしたら色っぽくもなれる。と。。。

そして目標が決まった。




ちなみにご存知の方も多いと思いますが、
フラは元々文字を持たなかったハワイアンが伝える為にできたのであります。
なので動きの一つ一つ、手の表現は全て手話と同じなのです。

んでね、この前やってた曲がね”愛”がテーマなのよ~。

歌の中に「愛し合っている時、アナタの声はとても優しい」とか「あなたの吐息が~・・・」とかあるのよ~~~。

でねでね、わしなんかさぁ~そんなまた~りしたことなんてしば~~~~~らく無い訳!!!
なのにそんな色っぽい表現をするわけよ~。

こうやって、普段全く自分に無い物がフラをやることで出せたりするのね~。

だから踊ることで女の子になれるのかな。へへへ。

フラ印チップス

スーパーで見つけた「フラ印のポテトチップス」塩味とのり塩味。
どちらも旨かったよぉ~~~。

では又~ マハロ~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月07日 15時36分28秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: